8/3(Sun)
ディップ株式会社 次世代事業準備室/dip AI.Lab室長
早稲田大学を7年かけ卒業後、ディップに新卒入社。営業職、ディレクター職を経て、開始後3年で15億円の売上に成長した看護師人材紹介「ナースではたらこ」事業化など、20件以上のサービス企画に参加。現在は、アニメの舞台めぐり「聖地巡礼マップ」、人工知能ニュースの「AINOW」、スタートアップニュースの「StartUpTim...
SKUIDプロダクトオーナー
国内シェアNo.1のSSL認証局GMOグローバルサインで10年間サポート部門に従事。抜群の知識量と分かり易い説明で多くのお客さまからご支持いただく。現在は新規事業であるIDaaSのプロダクトオーナーとしてお客さまの意見を伺いながら使いやすくセキュリティの高いサービスを開発者たちと共に作成中。
READYFOR株式会社 サービス改善チームディレクター
三重県松阪市生まれ。東京大学法学部卒業。様々なチャレンジが集まるREADYFORに入社し、実行者のサポートを行うキュレーターを行った。その後にサービス改善チームに異動。ユーザーの満足度向上や年に1度のアワードイベントREADYFOR OF THE YEARを担当している。
Unipos株式会社 代表取締役社長CEO
1999年にソフトバンク株式会社のインターネット部門採用第一期生としてインターネット産業に関わる。ブロードキャスト・コム(現 Yahoo!動画)の立ち上げに参加。その後ネットイヤーグループ創業に参画。 2001年経営コンサルティング会社コーポレイトディレクションに入社。 2005年ネットエイジグループ(現UNITED)執行...
Web Designer / Creative Direct
グラフィック媒体をメインとした制作会社、その後営業会社を経て2012年独立。2014年クリエイティブラボ「MONOspace, Inc.」を設立し、代表取締役に就任。 Webサービスや長期間におよぶ大規模プロジェクトを中心に企画段階から制作・運用まで一貫して携わる事が多く、あらゆる分野の境界線を超えた多領域でのデザイン制...
メディアアーティスト
1997年慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科を修了。大学から大学院における専門はメディアアートで、在学中よりメディアアーティストとして作品を発表してきた。2010年東京大学大学院情報理工学系研究科博士課程を修了。博士(情報理工学)。専門はメディアアート、集合知、共創プラットフォーム。2011年からユーザ...
ラーニングトレーナー
渋谷で、仕事の成果が上がる読書法・学習法を教えているラーニングトレーナーです。 私が社会人向けに本の読み方、学び方を教えるようになったのは、学習障害者でありながら億万長者になったDr.ディマティーニ(世界的ベストセラー「ザ・シークレット」に登場する人物)に出会ったのがきっかけでした。 彼から収入を増や...
リロ・パナソニック エクセルインターナショナル株式会社
リロ・パナソニック エクセルインターナショナル株式会社 顧問(国際人事) 松下電器産業(現パナソニック)入社。 日本国内、アメリカ・マレーシアなどの人事部、人材開発センター責任者を歴任し、人事制度、採用、育成、配置など幅広い人事業務に精通。本社採用センター・人材開発責任者を務め、全社のグローバル化を推...
株式会社Moonshot 代表取締役 CEO
これまでのBtoC、BtoB、大企業、スタートアップ、女性向け、男性向け、サービス、メーカーなど、あらゆる企業のコンサル、アドバイザーの経験を活かし企業の10倍成長を支援するアドバイザー業として2018/7/1にムーンショットを創業。(Twitter:@xxkenai )
Morning Labo 取締役/ 朝渋コミュニティ 代表
1992年生まれ。企業で働く傍ら、自身の早寝早起き習慣を基に、2017年にコミュニティを設立。メンバーは現在180名で活動している。7月末、「日本の朝を変える」を理念に掲げ、現職を辞め、Morning Labo にジョイン。#公私混同経営 のnoteで旋風を起こした。 (Twitter: @kojijico)
キャスター / タレント
トルコのイズミル生まれ。 日本とトルコのハーフとして生まれ、人生の半分を海外(トルコ、パキスタン)で過ごす。 母国語である日本語とトルコ語のほか、英語・スペイン語の4ヶ国語を話すマルチリンガル。 早稲田大学政治経済学部卒業後は三菱商事に勤めていた。 現在はテレビやラジオにてキャスター・タレントとして活...
小説家(撮影:露木聡子)
1989年5月生まれ。岐阜県出身。 2009年『桐島、部活やめるってよ』で第22回小説すばる新人賞を受賞しデビュー。 11年『チア男子!!』で第3回高校生が選ぶ天竜文学賞受賞、 12年『もういちど生まれる』で第147回直木賞候補、 13年『何者』で第148回直木賞受賞、 14年『世界地図の下書き』で第2...
ヤフー株式会社東北共創/フィッシャーマン・ジャパン事務局長
1977年3月11日生まれ。ヤフー株式会社石巻ベースに勤務。 自分の誕生日に東日本大震災が起こり、思うところあって東北に関わり始める。石巻に移り住み、石巻を拠点に被災地や東京をうろうろしながら東北の人たちとビジネスを立ち上げる。 被災地の農作物や海産物、東北の歴史が息づく伝統工芸品などをネットで販売する「...
株式会社オモロキ 取締役兼最高技術責任者
1981年生まれ。 Webアプリケーションエンジニア。 株式会社ワディット代表取締役社長。 株式会社オモロキではCTOとしてWebアプリケーション開発を担当する。 人気お笑いサイト「ボケて」のシステム開発を務めている。 カンファレンスなどの発表も多数あり、YAPC::Asia 2012及びYAPC::Asia 2013では数多くのトークセッシ...
タベモノガタリ株式会社 社長
1996年神戸市生まれ。関西学院大学総合政策学部入学後、神戸大学農学部に3年次編入。4年目を休学し、デイブレイク(株)・(株)坂ノ途中でのインターンシップを経て2018年3月にタベモノガタリを創設。翌年2月に(株)ボーダレス・ジャパンのグループ会社としてタベモノガタリ(株)を創業。規格外農産物のフードロスをなくすた...
メディア研究者、ジャーナリスト、上智大学文学部新聞学科教授
TVディレクターとして主に「貧困」をライフワークとして日本テレビ系列の「NNNドキュメント」を舞台にドキュメンタリーを制作。生活保護制度、非正規労働、准看護師、医療費の不正請求、化学物質過敏症、母子家庭、児童虐待、原子力発電の問題など様々なテーマを取材した。2007年、番組のために造語した『ネットカフェ難...
株式会社nanapi CCO / デザイナー
1981年生まれ。広告系WEB制作会社や教育系スタートアップなどを経て、ビジョンに強く共感し2014年よりnanapiへ入社。得意とするUXデザインやインターフェースデザインの知見を活かしながら、プロダクト開発のみならず、人材育成や文化形成など組織のデザインにも携わっている。趣味は美味いもの(主に焼鳥)を食べること。
アナウンサー
1985年生まれ。東京都出身。日本大学芸術学部音楽学科ピアノコース卒。ホリプロ所属。 日本テレビ「Oha!4 NEWS LIVE」女子大生アシスタントを務めたことをきっかけに、日経CNBC、TBSニュースバード等のニュースチャンネルでキャスター活動を続けていたが、アニメをこよなく愛するあまり近年ではそちらに関しての行動や発...
J-LOP事務局 事務局次長
日系商社で経営企画・子会社管理・財務・米国駐在等経験。その後、米国大手食品メーカー日本法人CFO、米国大手医療機器メーカー日本法人CFO。2013年12月より現職。
ヤフー株式会社 コンテンツディスカバリー責任者
1976年生まれ。2002年オーバーチュア株式会社入社し、検索連動型広告の立ち上げに従事。2008年ヤフー株式会社入社し、商品企画・販売企画を担当。2014年よりYahoo!コンテンツディスカバリーのサービスマネージャーとしてサービスの立ち上げに従事。