8/4(Mon)
しつもんコンサルタント
印刷デザインの会社を経営後、現在は、しつもんコンサルタントとして、企業でのコンサルティングや研修を行うほか、ビジネスプロデュースも手がける。 広島県で、口コミだけで1000人規模のイベントを毎月主催した経験を元に、独自の集客プログラムを開発。 「しつもん」をするスタイルが、結果が出ると評判をよび、全国...
株式会社ギックス 取締役CMSO
2000 年、関西学院大学総合政策学部卒業。商社系SI企業にてRFID のCRM 活用等、最新テクノロジーのビジネス適用を検討。2004 年、アクセンチュア株式会社戦略グループに転職。通信、製造、流通・小売などの多様な業界の事業戦略立案からSCM 改革、業務改革に至るまで、幅広い領域でのコンサルティングに従事。その後日本...
株式会社セプテーニ
アカウント本部シニアアカウントプランナー。 2011年からインターネット広告代理店に勤務し、Yahoo・Googleなどのインターネット広告の営業、運用を一貫した業務を経験後、2016年よりセプテーニに中途入社。 入社後は、ゲーム系アプリクライアントに特化した営業部に所属し、数々の大手ゲームディベロッパーのマーケティ...
NPO法人AfriMedico 代表理事
薬剤師。青年海外協力隊としてアフリカのニジェール共和国で、2 年間感染症対策のボランティア活動に従事。現地での経験からどうすればアフリカの医療をさらに改善できるか考え続け、グロービス経営大学院へ進学。「違いがあるからこそ共に学ぶものがある。アフリカと日本の両方を良くしたい」という想いから、AfriMedic...
たっちゃんずパンケーキ部
パンケーキを愛する食べ歩きブロガー2人組「たっちゃんずパンケーキ部」の副部長で、器用担当。 パンケーキへの情熱と胃袋の大きさを持ち合わせ、自分のとっておきのお店を見つけてとことん攻めるタイプ。 手先が器用でパンケーキの切り方や重ね方ひとつでもセンスを発揮する。 特技はメープル流し。 たまにふらりと遠...
WEBコンサルタント
1998年より、独立系ソフトウェア開発会社にてシステム開発に従事。 2004年より、WEBコンサルティング会社にて、戦略を踏まえたサイト企画、アクセス解析からのサイト改善を担当。 現在は、フリーランスのWEBコンサルタントとして活動中。アクセス解析セミナーなども多数実施。 共書 「ECサイト4モデル式Google Analyti...
オンライングラフィッカー
「ラーンネット・グローバルスクール」ナビゲータ/オンライングラフィッカー 「その人らしさを持って生きる為」に、小中学生対象の探究型スクールで長年ナビゲータとして活動中。オンラインでは、ワークショップや対話の場で、グラフィッカーとして「場を描く」活動も行っている。 ラーンネット・グローバルスクール h...
株式会社エンファクトリー 代表取締役社長
リクルートを経て、AllAboutの創業メンバーとして財務、総務、人事、広報、営業企画など裏方周りのあらゆることを担当し、取締役兼CFOとして2005年に IPO。その後、現在の株式会社エンファクトリーを分社し代表に就任。エンファクトリーでは「ローカルプレナー(※)のための自己実現ターミナルの創造」を目指し、また、...
株式会社 meleap
ジェネシア・ベンチャーズ / インベストメントマネージャー
2013年4月、住友商事株式会社に入社し、リスクマネジメント部に配属。再生可能エネルギーを含む国内外の大型発電事業案件に関する経済性や、リスク定量化分析を通じた意思決定サポートを担当。また、投資成功確率の向上・M&Aプロセスの高度化を目的に社内の意思決定プロセスの見直しを実施するなど投資の意思決定精度の...
株式会社スマートドライブ CSO 戦略責任者
JPモルガン証券株式会社にてキャリアをスタート。投資銀行部門にてM&A、資金調達業務に携わる。その後、ロサンゼルスの法律事務所Paul Hastingsを経て、ラザードフレール、バークレイズ証券株式会社にて、クロスボーダー案件を中心にアドバイザリー業務に従事。2019年にスマートドライブに入社し、戦略立案、グローバル...
サイボウズ株式会社副社長 組織戦略室長/米国サイボウズ社長
1992年日本興業銀行入行。2000年にサイボウズへ転職し、取締役として財務、人事および法務部門を担当。初期から同社の人事制度・教育研修制度の構築を手がける。2014年グローバルへの事業拡大を企図しシリコンバレーで米国法人を立ち上げ。現在もサンフランシスコをベースとし新設の組織戦略室長として、日本も含め、米...
ライター/一般社団法人fair代表理事
愛知県名古屋市生まれ。政策や法制度を中心とした性的マイノリティに関する情報を発信する一般社団法人fair代表理事。ゲイであることをオープンにしながら、Yahoo!ニュースやGQ、HuffPost等で多様なジェンダー・セクシュアリティに関する記事を執筆。教育機関や企業、自治体等での研修・講演実績多数。著書に『あいつゲ...
公益社団法人ギャンブル依存症問題を考える会 代表
国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 薬物依存研究部 研究生。祖父,父,夫がギャンブル依存症者という三代目ギャンブラーの妻であり、自身もギャンブル依存症と買い物依存症から回復した経験を持つ。全国各地で家族相談会やギャンブル依存問題の普及啓発のための講演を行っている。2018年12月 ローマ教皇...
八面六臂株式会社 代表取締役
2004年3月に京都大 学法学部卒業後、UFJ銀行、独立系VCを経 て、2007年5月エナジーエージェント株式会社(現 八面六臂株式会社)を設立。 2009年6月MVNO事業を行うG-モバイル株式会社の取締役に就任。 2010年9月同社取締役を辞任し、2011年4月より八面六臂サービス を開始。
Dialogue for Everyone株式会社
Dialogue for Everyone株式会社 代表取締役/JOINS株式会社 取締役。新潟出身、東京外国語大学(中国語)卒業、慶応義塾大学大学院社会学研究科修了(社会心理学)。三井化学(株)にて人事・事業企画に約10年従事、工場からキャリアをスタートし、国内外関係会社を含むグループ全体の人材開発、中国・韓国での新会社設立プ...
TOEICおじさん
1984年生まれ。東京外国語大学外国語学部ポルトガル語学科卒業。留学なしでTOEIC990点満点、英検1級を取得。教材制作会社を経て、フリーランスの編集者・ライターをしながら、東京海洋大学で非常勤講師を務める。 担当はTOEIC。自身の学習経験をもとにした授業を展開、TOEICの最新傾向を折り込んだ、学習者目線を忘れな...
株式会社LIG バックエンドエンジニア
大学卒業後、ITベンチャーにてサーバサイド、バックエンドを中心に大小様々な開発経験を7,8年間積む。 LIGに参画後、テクニカルエンジニアとしてメディアサイト、WEBサービスの設計から実装まで幅広く担当する。
(株)ランゲージ・ティーチング・レボリューションズ代表取締役
英語学校FORWARD 校長。南アラバマ大学でコミュニケーション学と英語学、ジョージタウン大学院にて日本語講師を勤めながら同大学院で英語教授法修士号、4年間で学士・修士号を取得。元カプラン・ジャパン代表。故松本亨博士の「英語で考える」を継承したユニークな指導方法は、米国ABC放送や、ウォールストリートジャー...
ヤフー株式会社 デザイナー / HTML5 黒帯
1983年生まれ、埼玉県の田舎出身。 大学で応用化学を学んだ後、2006年にヤフー株式会社初のデザイナー新卒採用にて入社。同社では「HTML5黒帯」として活動中。ページ表示速度の高速化・マークアップの効率化が強み。HTML5やCSS3を用いたサイトの開発と運用、JavaScriptやPHPを用いた動的なサイト構築が得意分野。最近で...