7/27(Sun)
Webデザイナー
広告代理店のWebデザイナー/ディレクター。Webデザイン、UIUXデザイン、フロントエンド開発、SEO対策、クリエイティブディレクションに従事。Twitterでデザインのトピックスや小ワザを発信しており、現在はTwitterの内容をまとめた書籍も執筆中です。
株式会社LiB 代表取締役
明治大学卒業後、2003年に株式会社リクルート入社。タウンワーク、ホットペッパーでは全国営業MVPとして受賞歴多数。 新規事業開発室にてエルーカ創刊に携わった後、2007年4月「東証マザーズへの上場実現」をミッションとしてトレンダーズ株式会社にCOOとして入社。2010年6月より取締役就任。 2012年10月営業取締役と...
大学生/NEWRON株式会社 代表取締役社長
薬学部の国家試験を目前に、起業を諦めきれず、休学して上京し、スキルをつけるために計10社で長期インターンを行う。リクルートホールディングスの新規事開発室では事業の作り方を学び、そのほかITベンチャーでwebマーケティングを学んでおりました。現在はNEWRON株式会社を立ち上げ、若者のサービス開発コンサルや、イ...
株式会社ALIS 代表取締役
京都大学で核融合を専攻した後、2011年株式会社リクルートに入社。転職メディアの商品企画やHRTech領域の新規事業開発をはじめ、自然言語解析や機械学習領域の事業開発を担当する。2016年、同社の企画部門の最高賞を受賞。 2017年9月ブロックチェーンを用いたALISを立ち上げるため国内初の規模でICOを実施し、4.3億円を...
株式会社メルカリ 執行役員
1981年生まれ。中央大学在学中より出版系ベンチャーの立ち上げやカフェ経営などを行う。 2004年より中国企業のSNS立ち上げに参画、2006年にコミュニティ企画・運営に特化したコミュニティファクトリーを設立。2009年以降はソーシャルアプリ開発に特化し、写真をデコってシェアできるスマートフォンアプリ『DECOPIC』が2,...
京浜急行電鉄株式会社 新規事業企画室
新聞社、外資系コンサルティングファームを経て、2017年4月、京急電鉄に入社。オープンイノベーションによる新規価値の創造を目指し、「京急アクセラレータープログラム」を企画。プログラムの設計・運営全般と、採択企業との事業共創を推進。2019年7月にはオープンイノベーション拠点「AND ON SHINAGAWA」の立ち上げる...
株式会社nanapi事業戦略室
1982年生まれ。早稲田大学人間科学部卒。2006年4月にSIerに入社し、新卒時より自社のマーケティング・企画部門の立ち上げに従事。そこでwebマーケティング経験を積む。その後、2011年10月にロケットスタート社(現nanapi)に入社。商品開発からメディア運用などのディレクター業務を経験後、2012年4月にSEOのプロジェク...
MotionGallery 代表
1983年 東京生まれ。外資系コンサルティングファームに入社し、主に通信・メディア業界において、事業戦略立案、新規事業立ち上げ支援、マーケティング、オペレーション改善等のプロジェクトに携わる。 その後、東京藝術大学大学院に進学し映画製作を学ぶ中で、クリエィティブと資金とのより良い関係性の構築の必要性を...
moreTOKYO株式会社 代表取締役社長
moreTOKYO(モアトーキョー)株式会社代表取締役社長。 GMOインターネット株式会社にて新規事業を立ち上げ当時最年少の事業責任者を経験。その後、株式会社ビズリーチにて新規事業開発、Ubie株式会社にて事業開発/アライアンス責任者などを経験。2021年には株式会社closipの執行役員COOに就任。 2023年6月にmoreTOKYO株...
エグゼクティブ・コーチ
栃木県生まれ。東京大学経済学部経営学科卒業。在学中に女優を志し、卒業後も女優業に従事。ニューヨーク大学MBA取得。留学後、ソフトバンク、マッキャン・エリクソン、日本コカ・コーラ等で新規事業立ち上げ及びマーケティング、ベンチャーキャピタルの日本アジア投資で投資業務を行う。現在は、エグゼクティブ・コーチ...
株式会社イーパテント代表取締役社長/知財情報コンサルタント
知財情報をベースにしたコンサルティング(事業戦略、R&D戦略、知財戦略)および人材教育サービスを提供する知財情報コンサルタント。 日本技術貿易株式会社IP総研コンサルティングソリューショングループのマネージャーを経て、外資系特許調査・分析企業であるランドンIP日本オフィス立ち上げ時に参画し、顧客開拓・マ...
株式会社コンセント サービスデザイナー
国際基督教大学教養学部人文科学科卒。顧客視点での新規サービス事業開発や体験デザイン、またそれを生み出す組織やプロセスをつくるコンサルティングに従事。コンセントサービスデザインチームの大規模プロジェクトにおいて多数リードを務めている。UX/SD関連セミナー登壇や国内外でのService Design Networkの活動のほ...
Repro Corporate Strategy Div.
慶應義塾大学在学中にReproへ参画し、立ち上げ初期のASO teamで組織拡大の一端を担いつつも、カスタマーエンゲージメントプラットフォーム「Repro」を活用したマーケティング施策の立案・実施支援を行うGrowth Marketerとしてクライアントの事業成長に貢献。 その後はCorporate Strategyに所属し、ASO Insightプロダクト...
株式会社コンセント ユーザーエクスペリエンスアーキテクト
2008年楽天株式会社へ入社し、UXデザイナーとして大規模サービスのリニューアルを担当。社長室にて新規事業の立ち上げや経営企画に携わり、2013年夏より現職。監訳書として『Lean UXーリーン思考によるユーザエクスペリエンス・デザイン(オライリー・ジャパン)』などがある。HCD-Net認定 人間中心設計専門家。
電通Bチーム クリエーティブプロジェクトディレクター
1975年佐賀県生まれ。小学校の時の将来の夢は「発明家」。電通クリエーティブ局に入社(中略)現在、電通総研Bチーム リーダー/自称21世紀のブラブラ社員。広告のスキルを拡大応用し、社内外の「気の合う人と意義深いこと」を日々目指している。各社新規事業部とのプロジェクトから、Japan APEC 2010や東京モーターシ...
株式会社GiftsJapan CEO
熱意と行動力ととにかく調べる人 1998年02月21日生まれ 株式会社GiftsJapan代表取締役社長 青山学院大学4年生 ほぼなにもわからない中で株式会社タイミーでボコボコにされながら新規事業の責任者をつとめたあと、株式会社ROXXでセールスと事業企画のインターンを経験しました。日に日に強くなる自分のサービスへの確信...
Toreta, Inc. 取締役COO
2004年4月 株式会社paperboy&co.(現:GMOペパボ株式会社)入社。ブログ、サーバーホスティング、ドメインなどの事業責任者を務め、新規事業としてブックレビューサービス、電子書籍サービスの立ち上げや子会社の設立なども担当する一方で、上場プロジェクトや経営理念/CI策定プロジェクトも...
KAIZEN Platform Inc. CEO
2003年に早稲田大学を卒業後、リクルートに入社。同社のマーケティング部門、新規事業開発部門を経て、リクルートマーケティングパートナーズ執行役員として活躍。その後、2013年にKaizen Platformを米国で創業。現在は日米2拠点で事業を展開。WebサービスやモバイルのUI改善をする「Kaizen Platform」、動画広告改善の...
大手情報系企業で新規事業を担当。フルタイム勤務をしながら副業をしているアラサーの男の子ママ。会社は副業禁止だったが、育児休業中に暇になり副業を始めたことがきっかけで複業の可能性に気づき、本業復帰後も、様々な分野で複業を続けている。
株式会社ユニコーンファームCEO/株式会社ベーシックCSO
これまで日本で4社、シリコンバレーで1社起業をした連続起業家 2017年発売以降115週連続でAmazon経営書売上1位になった「起業の科学 スタートアップサイエンス」、及び「御社の新規事業はなぜ失敗するのか? 企業発イノベーションの科学」 「起業大全」の著者。 2014年から2017年までシリコンバレーのVCのパートナーと...