10/26(Sun)
コンサルティング事務所「オフィス・ケイ」代表
作家、ビジネスコンサルタント。1957年生まれ、徳島大学大学院修了。米国ノースウェスタン大学にて客員研究員。松下電器産業(現・パナソニック)に入社、磁気記録メディアの新製品開発を担当。その後、アップルコンピュータに転職しマーケティングに従事。2002年にビジネスコンサルティング事務所「オフィス・ケイ」代...
公認会計士 / 税理士/FP / 米国ワシントン州公認会計士
1980年生まれ。東京都出身。母子家庭で育ち、学生時代から三人姉妹の長女としてアルバイトで家計を支える。 高校を中退後、大検を取得し レイクランド大学ジャパンキャンパスを卒業。2002年渡米。ネバダ州立リノ大学経済学部会計学科に通いながら、カジノの経理部に勤務。日常経理業務、監査業務を行う。2007年アメリカ...
株式会社NEXERA、CBO(最高ボードゲーム責任者)
ボードゲームクリエイター。幼少よりボードゲームをプレイし続ける中で、「世界はボードゲームで表現できる。」と思うに至る。大学を2年間休学して、フランス留学・アフリカS断・中東周遊し、現地の人々とボードゲームを通じて交流する。その後、リーマンショックや信用経済のような経済をテーマとしたボードゲームや、...
名古屋商科大学ビジネススクール 教授
京都大学経済学部卒業、京都大学大学院経済学研究科修了。ハーバード大学経営大学院エグゼクティブ・プログラム(GCPCL)修了。アクセンチュア戦略グループ、サイエント、ICGなど外資系企業のディレクター、ヴァイスプレジデントを歴任。2003年、日本IBM(旧IBMビジネスコンサルティングサービス)へ移籍。インダストリアル...
浄土宗光琳寺 副住職
1979年、宇都宮市生まれ。 Cocokuriチーフプロデューサー (http://www.cocokuri.com /) 一般社団法人寺子屋ブッダ理事(http://www.tera-buddha.net/) hasunoha共同代表(http://hasunoha.jp/) 佛教大学で浄土学を専攻したのち、東京学芸大学で臨床心理学を専攻。仏教と心理学の立場から現代人がより幸せに生きる...
株式会社ヤッホーブルーイング 代表取締役社長
1967生まれ。福岡県出身。国立久留米高専電気工学科卒業。大手電気機器メーカーにエンジニアとして入社。広告代理店などを経て、97年ヤッホーブルーイング創業時に営業担当として入社。2004年楽天市場担当としてネット業務を推進。看板ビール『よなよなエール』を武器に業績をⅤ字回復させた。全国200社以上あるクラフト...
SHIFTBRAIN Inc.
1984年生まれ。東京出身。2児の父。大学で経済学を学びながら、グラフィックデザインを学ぶ。制作会社数社を経て、現在はシフトブレインでチーフデザインオフィサーとして勤務。デジタル領域のアートディレクションやデザイン、UXやUIの設計をベースに活動中。Awwwards, CSSDesignAwards審査会メンバー。
サイレントセールストレーナー有限会社ピクトワークス代表取締役
小さい頃から極度の人見知りで、小中高校生時代もクラスで一番無口な性格。明治大学卒後、精密機器メーカーに入社。その後、(株)リクルートに転職。社内でも異色な無口な営業スタイルで入社10カ月目で営業達成率全国トップになる。94年に有限会社ピクトワークスを設立。広告などのクリエイティブ全般に携わる。その後...
nanapi取締役CTO
経済学部を卒業後、2005年楽天株式会社に新卒で入社。 サーバやストレージなどのインフラ周りの設計・運用などを担当。 2009年に株式会社nanapi(旧株式会社ロケットスタート)の取締役CTOに就任し、主にnanapiの開発に携わる。 技術面の得意分野はいろいろなミドルウェアを活用したシステム設計など。 現在は、新規プロジ...
PlasticWhale 創設者
Plastic Whale/Circular Furniture(プラスチックホエール・同サーキュラーファニチャー)創設者。 世界数都市にて国際経済を学び販売戦略に従事した後、1年の長期休暇中の旅行中にプラスチックスープ問題に直面。アムステルダム帰着後、その解決に尽力し始める。プラスチック廃材からボートをつくる挑戦(2011年〜)は社...
ジャーナリスト
1989年に朝日新聞社に入社。前橋支局、仙台支局、週刊朝日編集部を経て、99年からAERA編集部。記者として女性の生き方や働く職場の問題、また国際ニュースなどを中心に取材。米同時多発テロやイラク戦争などは現地にて取材をする。2004年からはAERA副編集長。その後、編集長代理を経て、AERA初の女性編集長に就任。編集...
株式会社サイバーエージェント 新卒採用責任者
1982年埼玉県生まれ。青山学院大学国際政治経済学部卒業。 2006年にサイバーエージェント入社後、広告部門にてアカウントプランナーとして数々のナショナルクライアントを担当。 2009年よりソーシャルメディアマーケティングを専門に扱う部署を、2011年からはtoC向けサービス開発を行う部署の立ち上げに参画し、昨年10...
ピーター・ドラッカー経営大学院 (ドラッカー・スクール)教授
慶應義塾大学経済学部卒。ハーバード大学経済学博士号(PhD)。1982年より旧西独国立ベルリン社会科学研究所上級研究員, 1990年よりベルギー、ルヴァーン大学経済学部教授。1995年よりカリフォルニア大学ロサンジェルス校(UCLA)アンダーソン経営大学院客員教授を兼任。2000年よりクレアモント大学群ピーター・ドラッカ...
ビズリーチ 代表取締役
1999年、米・タフツ大学数量経済学部・国際関係学部の両学部を卒業後、モルガン・スタンレー証券に入社。東京支店の投資銀行部においてM&Aアドバイザリー業務に従事する。 その後、香港・PCCWグループの日本支社の立ち上げに参画し、日本・アジア・米国企業への投資を担当。 幼少期より興味があったスポーツビジネスに携...
中小企業診断士/SDGs経営コンサルタント
SMEビジネスコンサルティング合同会社 代表社員 長野県経営支援機構 専務理事 中小企業診断士 応用情報技術者 大学卒業後からECサイト経営、Webサイト運営等を経て、中小企業診断士の資格を取得。 ECサイト事業を行なっていた時代は利益の追求のみを考え、毎日自分を追い込むような働き方をした結果、心身ともに壊し...
ソフィーナビューティカウンセリング 代表取締役社長執行役員
同志社大学経済学部卒。信託銀行勤務の後、1991年花王(株)入社。花王グループカスタマーマーケティング(株)近畿支社チェーンストア部 部長、インターナショナルカスタマーマーケティング部門 部長、執行役員 人財開発部門 副統括を経て、2018年1月より新設の、ソフィーナビューティカウンセリング株式会社 代表...
人事・戦略コンサルタント HRストラテジー代表
マーサー、アクセンチュア等の外資系コンサルティング会社のプリンシパルを経て現職。外資系や日系の大企業から中堅企業まで600社以上の人事や働き方改革に従事。5万人のリストラと7000名を超えるリーダーの選抜と育成をおこなった『人の「目利き」』。最近は企業向けのコンサルティングに加え、ライフワークとして社会...
東京経済大学コミュニケーション学部准教授
東京生まれ。東京経済大学コミュニケーション学部准教授。一橋大学社会学部卒業。学部時代にフランス高等商業学院(HEC)に給費留学しマーケティングを学ぶ。その後、実業を経験しつつ慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科で修士号(1997年)、博士号(2009年)取得。電通での消費財のマーケティング・コミュニケーショ...
国立国語研究所研究系日本語教育研究領域代表・教授
1969年大阪府生まれ。神奈川県出身。国立国語研究所研究系日本語教育研究領域代表・教授、一橋大学大学院言語社会研究科連携教授。一橋大学社会学部卒業。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。専門は文章論。著書に『文章は接続詞で決まる』『「読む」技術』『日本語は「空気」が決める』『語彙...
フリーアナウンサー
東京大学卒業後、NHK仙台放送局から大手外資系金融機関という経歴を持つ“エリートすぎる”フリーアナウンサー。スペイン他25カ国での海外経験もある国際派。 また初出演でいきなり、人気クイズ番組(テレビ朝日Qさま!!8月24日放送)で学力女王の座を手にしたという実力派。超本格派の経済番組『日経モーニングプラス』...