7/27(Sun)
株式会社Donuts 経営企画室室長
1986年生まれ。京都大学を卒業後、Google Japan に入社、2011年「ソーシャルランチ」を運営するシンクランチ株式会社を創業し、代表取締役副社長に就任。2012年に株式会社Donutsに企業売却。現在は経営企画室室長兼ヒューマンリソース部部長として、コーポレート・ブランディングと人材獲得および組織制度改革に従事して...
しつもんコンサルタント
印刷デザインの会社を経営後、現在は、しつもんコンサルタントとして、企業でのコンサルティングや研修を行うほか、ビジネスプロデュースも手がける。 広島県で、口コミだけで1000人規模のイベントを毎月主催した経験を元に、独自の集客プログラムを開発。 「しつもん」をするスタイルが、結果が出ると評判をよび、全国...
NPO法人AfriMedico 代表理事
薬剤師。青年海外協力隊としてアフリカのニジェール共和国で、2 年間感染症対策のボランティア活動に従事。現地での経験からどうすればアフリカの医療をさらに改善できるか考え続け、グロービス経営大学院へ進学。「違いがあるからこそ共に学ぶものがある。アフリカと日本の両方を良くしたい」という想いから、AfriMedic...
WEBコンサルタント
1998年より、独立系ソフトウェア開発会社にてシステム開発に従事。 2004年より、WEBコンサルティング会社にて、戦略を踏まえたサイト企画、アクセス解析からのサイト改善を担当。 現在は、フリーランスのWEBコンサルタントとして活動中。アクセス解析セミナーなども多数実施。 共書 「ECサイト4モデル式Google Analyti...
株式会社コーチ・エィ マネージャー
国際基督教大学 教養学部卒 国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ 株式会社コーチ・エィにて、企業の管理職・リーダーや、一部経営層に向けた1on1コーチを担当。また、リーダー向けのコーチトレーニングプログラムであるCoachacademia(コーチャカデミア)の全体設計・プロモーションから、オンラインクラスの講師...
(株)新閃力 代表取締役社長
(株)新閃力 代表取締役社長 NPO法人コヂカラ・ニッポン副代表 新卒で経営コンサルティング会社に入社し、結婚を機に転職。企業内起業で子会社を設立後に執行役員として事業開発に関わり、第一子育休復帰後、代表に就任。第二子の出産を機に退職して、千葉県流山市にて㈱新閃力を設立。 流山市をベースに民間学童のプロデ...
衆議院議員
1983年生。貧しい母子家庭で育つ。経済的な自立に焦り、中学卒業後、社会に出る。 しかし「何か違う」と思い直し、横浜平沼高校に復学。 卒業後、呉竹鍼灸柔整専門学校にて柔道整復師の資格を取得し、慶應義塾大学、DHU大学院に進学。 その傍ら、東証一部に上場したgumiを國光宏尚氏と共に創業し、役員として経営に参画...
ファームサイド株式会社 代表取締役
"東京大学農学部、同修士卒。外資メーカーの研究開発職を経て、2014年9月より阿部梨園に参画し、代表阿部の右腕業を務める。農家が苦手とする経営管理、企画、経理会計、人事労務、さらにブランディングや広報、販売など生産以外のすべてを担当。直売率99%超を達成した。 梨園で実施した経営改善tipsはオンラインメディ...
国際イメージコンサルタント
株式会社BEST GRADE 代表取締役/国際イメージコンサルタント 東京女子大学と文化服装学院をダブルスクールで卒業後、㈱三越伊勢丹ホールディングスに入社。19年間の在職中、直接ファッションコンサルティングしたお客様は10万人以上にも及ぶ。 数多くの経営者および富裕層から支持を得、2010年、国際イメージコンサ...
天平株式会社 代表取締役
日体大卒。脳みそまで筋肉!と言われていた学生時代から、経営コンサルができるまでに成長。得意技は「パーパス経営」のコンサルと「ロジカルシンキング」を教えること。すべては「サステナブルな人と組織をこの地球へ」届けるために。こわい人じゃありません(笑)気軽に声をかけてください☆彡
ハフィントンポスト日本版編集長
1974年生まれ。1998年、東京理科大学工学部経営工学科卒業後、大手自動車会社の宇宙開発事業部にて人工衛星のシステムエンジニアとしてキャリアスタート。04年8月に株式会社ライブドアに入社。ポータル部門統括時に新規メディアをプロデュース。その後、コンデナスト・デジタル、グリーを経て現職(ハフィントン...
株式会社リンクライブ 代表取締役社長
1986年生まれ。早稲田大学法学部卒。 新卒で野村総合研究所(NRI)にて、経営コンサルタントとして入社。 消費財・サービス産業を中心に、国内大手企業に対する事業戦略立案・新規事業策定などのプロジェクトを中心に従事。 退職後、株式会社リンクライブを設立して代表取締役に就任。 2018年4月、チームの情報を最も簡単...
特許庁 デザイン経営プロジェクト 総括チーム
金沢美術工芸大学美術工芸研究科(大学院)修了。アーティスト活動を経て、2001年に特許庁入庁。意匠審査官、総務部国際課、留学等を経て、2012年から経済産業省商務情報政策局クリエイティブ産業課にてデザイン政策とクールジャパンを担当し、デザイン思考の研究会の立上げ等を行う。その後、2018年2月から特許庁にてデ...
頭の使い方コンサルタント
頭の使い方コンサルタント。『ひらめきはスキルである』(総合法令出版)著者。 日本でトップレベルの教育コンサルティング会社に、数百倍の倍率をくぐり抜け就職したものの、同期でビリからスタート。ある時、ひらめきを活かして立ち上げた個人部署が大躍進したことで、オーナー経営者に目を止められる。社長づきのカ...
株式会社ZUU 執行役員
グロースプラットフォーム・カンパニー長。中堅・中小企業の戦略・組織マネジメントを専門とするコンサルティング会社で、三指に入るコンサルタントとして活動。 70社の戦略設計・推進、120社以上の経営分析と数百社の幹部コーチを務め、コンサルティング先に対する20本の事業起案と3事業の実現を果たす。 超大手企業の...
有限会社人事・労務 チーフ人事コンサルタント・社会保険労務士
東京都社会保険労務士会 台東支部 副支部長 一般社団法人日本児童文芸家協会 監事 中小企業福祉事業団幹事 卸売り専門商社の営業職を経て2001年社会保険労務士試験合格。主に中小企業を中心に事業主の立場にたった経営・人事相談を行う。特に賃金・評価制度においては、早くから従業員満足(ES)という視点...
ITコンサル企業/経営企画部IT企画課長
宮城県仙台市出身。上智大学哲学研究科博士前期課程修了。英米哲学研究、特に18世紀スコットランドの哲学者D.ヒュームの「情念の哲学」を専攻、信念論および物語の哲学を専門とする。3.11の震災ボランティア、地方公務員(情報システム・人事)を経て、現在はITコンサル企業でITを活用したBPM(ビジネス・プロセス・マネ...
イメージコンサルタント
1994年生まれ、長野県出身。大手アパレル企業へ就職後、「似合う服の根拠が知りたい」好奇心から21歳でイメージコンサルタントの資格を取得。アパレル店員と二足のわらじを履きパラレルキャリアをスタート。その後じわじわと口コミが広がり、1ヶ月の予約が4秒で埋まる人気イメージコンサルタントとなる。 2017年12月独立...
「30歳からのインターンシップ」編集長/ビジネスライター
社会人向けインターンシップの情報サイト「30歳からのインターンシップ」(http://30intern.com/)編集長。ビジネスライター、オフィス解体新書・代表。1975年東京都生まれ。専修大学法学部卒業後、経済系編集プロダクションで雑誌や書籍、ウェブなどの編集・ライティングを20年ほど手がけた後、2016年5月に独立。『週刊...
京大首席/かるた名人
京都大学経済学部経済経営学科卒業。高校時代は最高偏差値 95を出し、京都大学に入試トップで合格。2014年から3年連続で『最強の頭脳 日本一決定戦! 頭脳王』(日本テレビ系)FINALISTになる。小学生の頃より競技かるたを始め、現在八段。2019年1月には競技かるたの日本一、第65期名人の座につき、 昨年、今年と名人の座を...