8/5(Tue)
写真家
ファッション広告、ファッション誌、音専誌、CDジャケット、DVDジャケットなど幅広く活動。(PARCO, EDWIN, NIKE, Yohji Yamamoto, UNITED ARROWS, WOWOW など) 2015年写真ワークショップをはじめる。 受講生は1年間で2,000人以上。 『写真は楽しむからこそ上手くなる♪』をモットーに写真の楽しさを一人でも多くの人に...
「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」プロデューサー
1990年生まれ。静岡県出身。早稲田大学卒。 世界中の絶景を紹介するFacebookページ「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」を運営し、70万以上のいいね!を獲得し話題に。 書籍「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」「死ぬまでに行きたい!世界の絶景 日本編」を出版し、オリコンランキング1位を獲得。”絶景”ブームを牽引し、2...
株式会社キュービック
2006年の創業直後からSEOだけでなくリスティングやディスプレイ広告、LP作成など幅広くプレイヤーとして実績を積み、2014年よりコンテンツSEO×自社メディア×成果報酬型広告のモデルで複数のメディアをまとめ毎年200%成長を達成中。 現在、FX比較サイト『エフプロ』脱毛比較サイト『エピカワ』やキャリアチェンジを志す人...
大学生
青山学院大学4年。仙台出身。0歳から高校までずっと水泳に打ち込む(一応宮城では一番) 大学では1年から学生団体に入り、リーダーとして行政や教育委員会、議員、大学各所を巻き込みながら東北支援プロジェクトの企画運営をし、長期休暇に一般学生を現地まで派遣するなどの活動を行う。 人材・広告会社などで長期インター...
プラチナムプロダクション所属
高校2年生17歳の八木ひなたです!身長は伸び続けてて166センチあります。止まらないです。 好きな食べ物は激辛料理。そして最近の趣味は仮想通貨です。ツイッターで、#高校生の仮想通貨事情 というハッシュタグと一緒に、自分で仮想通貨ノートを作ってコインをまとめてみたり、同級生に仮想通貨のアンケートを取ってみた...
Shigeko Bork mu project 社長
英国の大学院で現代美術史の修士号を取得後、1998年ワシントンDC移住、出産。世界最高の子育てを求めて科学的データ、最新の教育法、心理学セミナー、大学での研究等を詳細にリサーチし、考える力と非認知能力を一緒に育む教育法にたどり着く。娘スカイは「Distinguished Young Women of America 2017全米最優秀女子高生...
ライター/ブロガー
外資系IT企業勤務を経てフリーランスに。 銀行システムに携わった経験からフィンテック分野に興味を持ち、暗号通貨の革新性に着目。日本にも広く普及して欲しいという願いから情報発信やセミナー講師などの普及活動をおこない、ビットコイン初心者向けオンラインサロンも運営。
FiNCオフィシャルサポーター
広島県出身。歌手になる夢を叶えるべく、両親の反対を押し切り、意を決して14歳で単身上京。 上京から1年足らず、15歳のときに日本テレビ主催のオーディションで5000人の中から勝ち抜きグランプリを獲得。19歳で日本テレビ系オーディション番組『歌スタ』に合格しソロメジャーデビュー。20本以上のテレビ番組・CMソング...
俳優・タレント・歌手
1995年10月3日生まれ。 静岡県出身。 2010年に第23回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストに出場し、審査員特別賞を受賞。 以後、テレビ、映画、舞台出演の他、自身のyoutubeチャンネルへのゲーム実況などの動画投稿も積極的におこなっている。 昨年はスーパー戦隊シリーズ「宇宙戦隊キュウレンジャー」にて、ヘビツカ...
株式会社DIVE INTO CODE コミュニティマネジャー
オンラインで学べるプログラミングスクール「株式会社DIVE INTO CODE」にてコミュニティマネジャーを務める。主にスクールの受講生・卒業生向けのオンラインイベントやコミュニティの情報発信をコミュニティ運営の中で行っている。 【略歴】 2015年 新卒で採用コンサルティング企業のシーズアンドグロース株式会社へ就...
Smart & Responsible代表
アメリカ暮らしのファイナンシャルプラニング Smart & Responsible代表 マーケティング戦略やアナリスト業務を経験した後、2000年に夫の転職を機に米バージニア州へ移住。子育てをしながら米国公認会計士、パーソナル・ファイナンシャル・スぺシャリトの試験に合格。保険から投資、税金まで、アメリカの全く新しいシス...
株式会社InnoBeta 代表取締役社長
1989年生まれ。大阪府出身。2011年、大学4年次に上京し、ベッコアメ・インターネットに企画・営業としてモバイルを使ったO2O事業の立上げを経験。2012年に株式会社InnoBetaを設立。
京浜急行電鉄株式会社 新規事業企画室
新聞社、外資系コンサルティングファームを経て、2017年4月、京急電鉄に入社。オープンイノベーションによる新規価値の創造を目指し、「京急アクセラレータープログラム」を企画。プログラムの設計・運営全般と、採択企業との事業共創を推進。2019年7月にはオープンイノベーション拠点「AND ON SHINAGAWA」の立ち上げる...
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科リサーチャー
岐阜県出身。26歳で美濃加茂市議会議員に初当選。28歳で美濃加茂市長に初当選。 在任期間中、市民が市政や社会を主体的に考え、行動することを重視すると共に、抽象的な政策ではなく、地域の特色にあった事業に注力した。”リバーポートパーク美濃加茂”は「かわまち大賞」、”あべまき学校机プロジェクト”は「ウッドデ...
TOKYO CITY F.C.選手
早稲田大学大学院スポーツ科学研究科博士後期課程 日本社会事業大学非常勤講師 2016年早稲田大学スポーツ科学部卒業、18年早稲田大学大学院スポーツ科学研究科修士課程修了。日本学術振興会特別研究員DC。研究分野はバイオメカニクス、生体ダイナミクス。主に人間の下肢・足部に存在する骨格筋・腱・筋膜組織の運動時の...
書評家
1979年、アメリカ合衆国コネチカット州生まれ。2020年4月に『積読こそが完全な読書術である』を上梓。 書評サイト『Book News』運営。『週刊金曜日』書評委員。 その他、『週刊読書人』『図書新聞』『HONZ』『このマンガがすごい!』 『現代詩手帖』『はじめての人のためのバンド・デシネ徹底ガイド』で執筆。
アジャイルメディア・ネットワーク エバンジェリスト
アジャイルメディア・ネットワーク エバンジェリスト / マーケティング部 部長 / クライマー スペイン生まれの神奈川育ち。音楽フリーペーパーで編集長兼デザイナー、音楽出版社、音楽・エンタメ系ポータルサイトにて広告・企画営業職を経て、2010年にアジャイルメディア・ネットワークへ入社。営業部 マネージャー、部...
株式会社BONX 代表取締役 CEO
あ
パロアルトインサイト CEO/AIビジネスデザイナー
2010年にハーバードビジネススクールでMBAを取得したのち、シリコンバレーのグーグル本社で多数のAI関連プロジェクトをシニアストラテジストとしてリード。その後HRテック・流通系AIベンチャーを経てパロアルトインサイトをシリコンバレーで起業。データサイエンティストのネットワークを構築し、日本企業に対して最新の...
㈱ランウィズ・パートナーズ 代表
㈱東芝、大手シンクタンクを経て、現在は、企業の事業戦略立案・組織開発の伴走コンサルティング、グロービス・マネジメントスクールや早稲田大学オープンカレッジの講師、セミナーや企業研修の講師に従事するほか、フラワースタジオ(グリーンフォーリア)の経営等も行っている。 思考術コンサルタント。早稲田大学卒業...