株式会社ブラケット エンジニア
神奈川県出身。2010年 株式会社ネットフォレストに入社。営業・総務を経て、2013年、ホスティングサービスの運用・サポート職に異動となりサーバ構築等のインフラ業務を担当。 開発エンジニアの業務に興味をもち、2016年 株式会社ブラケットにエンジニアとして入社。運営するSTORES.jpのインフラからフロントエンドまで...
日本マイクロソフト株式会社 テクノロジーエバンジェリスト
2000年よりマイクロソフト、NTTドコモのジョイントベンチャー立ち上げに参加。技術者として.NET Framework を使用した商用ASPサービスの設計と開発に従事。2004年、マイクロソフト・アジアリミテッド入社。インターネット開発製品のサポートエンジニアを経て現職のデベロッパー&プラットフォーム統括本部エバンジェリ...
モウフカブール
愛称はニャゴロウ陛下。技術ライター、イラストレーター。 システム開発のかたわら、雑誌や書籍などで、データベースやサーバ、マネジメントについて執筆。図を多く用いた易しい解説に定評がある。綿入れ半纏愛好家。 「お前はもうモウフから逃れられない!」を合い言葉にモウフをかぶる活動を行っている。
クラウド・エバンジェリスト
2014年3月に日本アイ・ビー・エム株式会社に入社。IBMクラウドサービスのマーケティングを担当。また、クラウド・エバンジェリストとして、SoftLayerをはじめとしたIBMクラウドの魅力をお伝えするべく全国各地を奔走中。クラウド・コミュニティやオープンソース・コミュニティの支援も積極的に行っている。前職では、シ...
株式会社モンスター・ラボ テクノロジスト
2004/04〜2010/09まで東京都内のIT企業にて金融・物流系のサーバサイドエンジニア、通信業の企業内サーバ管理者を経験。2010/11より鹿児島で業務系システムエンジニアを経験後、サーバ管理者としての経験からAWSの可能性に魅力を感じ、2014/05より現職。 主にサーバサイド・インフラを担当しています。オフィスは東京都...
さくらインターネット株式会社 エバンジェリスト
大学卒業後、調査会社勤務を経て、現在は「さくらインターネット株式会社」のエバンジェリストとして活動中。著作として「現場のインフラ屋が教える インフラエンジニアになるための教科書」(ソシム)、「今すぐ使えるかんたん PLUS Facebook活用大事典」(技術評論社)などがある。 ブログ:http://wslash.com/ ツイ...
小悪魔女子大生サーバエンジニア
1990年3月17日生まれ。魚座AB型。 都内の大学のフランス文学科に通う4年生(もうすぐ卒業)。(株)ディレクターズでアルバイト中。 絵を描くのが好きで、手帳に描いていたところ、イラスト付きのサーバエンジニア日記を書くことになる(http://co-akuma.directorz.jp/blog/)。ちなみに愛用の手帳はトラベラーズノートとMOLES...
WEB塾超現場主義 スクール事業部リーダー/インストラクター
大手SIer企業でインフラ寄りのエンジニアとして従事。 大手通信系企業の基盤システムなどバックエンドを担当することが多かったが、 BtoCに興味をもち、今よりユーザーの声が聞きやすいのはフロントエンド側と考え、WEB制作会社に転職。 ディレクションからサイト制作、サーバー構築、システム構築、運用保守など幅広く...
Anyflow株式会社 代表取締役CEO
1992年山梨県生まれ。中学2年生の時にプログラミングを始める。 学生時代に、経済産業省主催のU-20/U-22プログラミングコンテストの受賞、KDDI∞Laboの採択、シリコンバレーでのインターンを経験。 大学卒業後、株式会社サイバーエージェントに入社。サーバーサイドエンジニアとして、API基盤開発に従事するも1年で退職。...
アマゾンウェブサービスジャパン ソリューションアーキテクト
2011年から生放送系ウェブサービスの開発を経験した後、2013年よりスタートアップ企業にJoin。CTOとしてモバイルアプリ、サーバサイド、AWS上のインフラ管理を担当しつつ、採用やチームマネジメントを行う。2015年8月よりアマゾンウェブサービスジャパン株式会社のソリューションアーキテクトとして、主にスタートアップ...
株式会社キッズスター CTO/TechLead
1984年9月26日生まれ。東京理科大学理学部数学科を中退し、プログラマーとして SIer に入社。2006年に株式会社もしもにジョイン。リードエンジニアとして事業拡大にコミットする。2012年に株式会社キッズスターにジョイン。TechLead として、Unityを用いたアプリ開発からサーバインフラ管理まで幅広い分野のエンジニアリ...
teratail
国内最大のITエンジニア特化型Q&Aサイト。毎日100以上の質問が投稿され、その内容は、JavaScript,PHP,Ruby,Golang,Cなどの各種プログラミング言語に関する質問から、ライブラリやフレームワーク、サーバやネットワークに関する質問など多岐にわたる。
Liberty 代表
1978年生まれ、福岡県出身。32歳。 2001年、株式会社paperboy&co.の前身である合資会社マダメ企画を設立し、個人向けレンタルサーバー「ロリポップ!」の提供を開始。2008年12月、株式会社paperboy&co.ジャスダックに上場。2011年退任。 2009年4月、株式会社パーティカンパニー設立。都内に飲食店を6店舗運営"悪ふざけ...
ナレッジワークス株式会社
1987年:オフコン、クライアント&サーバ系のシステム開発に従事。主に検査センター・病院・自治体向け検査・健診・福祉関連システムの開発を上流工程から担当。 1999年:Web系システム開発会社に移籍後、主にECサイトの開発マネージャを担当。以降もWEB系のシステム開発を多数担当。 2004年:ナレッジワークス株式会...
PEC認定講師
PECプログラミング担当講師 WebアプリやiOS関連を主とするフリープログラマ。 Windowsサーバ管理、ネットワーク管理、Notes/Domino R5 サーバ管理/DB開発、C#によるオフィスドキュメントシステム開発、Objective-CによるiPhone向けゲーム開発、PHP/JavaScript/HTML等Web関連の開発を手掛ける。また、Web関連技術に関す...
樽石デジタル技術研究所 代表
レッドハットおよびヴィーエー・リナックス・システムズ・ジャパンにて、OS、コンパイラー、サーバーの開発を経験後、グーグル日本法人に入社。システム基盤、『Googleマップ』のナビ機能、モバイル検索の開発・運用に従事。東日本大震災時には、安否情報を共有する『Googleパーソンファインダー』などを開発。その後、...
テクニカルライター
技術ライター。システムエンジニア・プログラマー。情報処理技術者(「情報セキュリティスペシャリスト」「ネットワークスペシャリスト」)。 開発者向けの実践書を多数執筆。主な著書に「ちゃんと使える力を身につける Webとプログラミングのきほんのきほん」(マイナビ出版)、「Amazon Web Services 基礎からのネット...
さくらインターネット株式会社 プラットフォーム事業部
福島県出身、福島高専 物質工学科卒業。 入社試験が似顔絵だったIT企業に新卒で就職後、地図検索サービス企業やインターネットリサーチ企業などでインフラ開発・運用管理担当を経て、2013年7月よりさくらインターネットへ入社。 「さくらのVPS」「さくらの専用サーバ」のインフラ開発を担当。
GMOペパボ株式会社 Webアプリケーションエンジニア
2014年よりWebエンジニアとなり、以降PHP・Rubyなどを使ったWebサービスの開発に従事。主にサーバサイドを担当。2015年よりPHPフレームワークのLaravelを知り、現在業務でLaravelを使用したアプリケーション開発を行っている。
トレノケート株式会社/マイクロソフト認定トレーナー
1994年から現在までWindows Serverの全てのバージョンで教育コースを担当。現在はAzureとWindows Server 2016を中心に教育コースを実施しているほか、新規コースの企画・開発も担当している。2003年から2018年まで16年連続でMicrosoft MVPを受賞。主な著書に『ひと目でわかるAzure 基本から学ぶサーバー&ネットワーク構...