7/29(Tue)
駒澤大学•東京農工大他非常勤講師、PTM代表
大学講師。英語研修講座歴20年以上。 上智大学外国語学部英語学科卒業。アメリカバージニア州Radford University大学大学院修士課程修了。MS in Curriculum & Instruction on TESL(英語科教育法修士。)帰国後常盤大学国際センターを経て都内アメリカ大学日本校,留学専門校で勤務。留学志望生を対象に、渡航前のTOEFL対...
元NHKキャスター(株)メリディアンプロモーション代表取締役
大学卒業後は大手飲料メーカーに就職。話し方やコミュニケーションの大切さを実感し、本格的に勉強し始めたことをきっかけにNHKキャスターに転身。NHK「おはよう日本」、「首都圏ネットワーク」等に出演し、これまでのインタビュー歴は著名人を含め、3000人以上にのぼる。 2002年、フリーアナウンサー事務所(株式会社メ...
フリーランスデザイナー
就職活動に疑問を感じて大学を休学し世界一周。海外で貯金が底を尽き、ランサーズを通じて仕事をはじめる。わずかな手応えを頼りに勢いで在学中に独立。そのままフリーランスのデザイナーとして仕事をしながら、趣味だったボディーアートでサロンも開業。デザインとアートをメインに、幅広いデザインを仕事にしています。
国際キャリア・コンサルティング協会代表理事
富山県生まれ。1999年青山学院大学経済学部卒業。 株式会社リクルートエイブリック(現リクルートキャリア)に入社。連続MVP受賞などトップセールスとして活躍後、 2009年に人材採用支援会社、株式会社アールナインを設立。これまでに1,200社を超える経営者・採用担当者の相談や、5,000人を超える就職・転職の相談実績を...
メディアでも活躍! 結果を出すマナースクール ライビウム代表
「『育ちがいい人』だけが知っていること」 ★amazon 常識・マナー部門 【ベストセラー 1位!】 【売れ筋ランキング 1位!】 【欲しいものランキング 1位!】 ★amazon 総合ランキング 【売れ筋ランキング 6位!】 ★楽天ブックス 人文・思想・社会(民族)部門 【ランキング 1位!】 ★有隣堂 恵比寿店 【総合ベス...
NPO法人若者就職支援協会 理事長
【主な特徴】 ◆複雑な家庭環境から超がつく貧乏生活を経験 ◆最終学歴が中卒 ◆就社経験が50社を超える モットーは『笑顔であれ!』、『直感を信じろ!』 現在は、 〇国家検定キャリア・コンサルティング技能士2級 〇ジョブカード登録キャリアコンサルタント 〇明治大学リバティアカデミー講師 ▼主な著書 ...
株式会社スカイリンク アートディレクター
1978年生まれ。東京左半分出身。多摩美術大学卒業。 地下活動を経てフリーランスに。 主にゲーム(携帯アプリ、PCゲーム、コンシューマゲームなど)の背景制作や 映像制作を中心にお仕事を受けながら、10年ちょいが経ちました。 現在、それとともに 2年ほど前よりスカイリンクでAD(イラストの赤ペン先生)をしつつ、 ...
法政大学 キャリアデザイン学部 教授
東京大学教育学部および経済学部(編入学)卒業。東京大学大学院経済学研究科第二種博士課程満期退学。日本労働研究機構(現在の労働政策研究・研修機構)にて研究員として企業における職業能力開発や公共職業訓練、フリーター問題などに関する調査研究に従事。法政大学キャリアデザイン学部設立の2003年より同学部の教...
株式会社JELLYFISH(ジェリーフィッシュ)
株式会社パクチー 代表取締役
Web制作業を軸に株式会社パクチーを設立。人々が夢に向かって活躍できる働き場所と居場所づくりを目指し、企業・団体、行政官庁や自治体と連携しながら『共創』の事業づくりに努めている。子育て中は、ホテルサービス業、パソコン教室運営に従事しながら、学校評議委員などを引き受け、地域の子育て支援や地域の問題解決...
頭の使い方コンサルタント
頭の使い方コンサルタント。『ひらめきはスキルである』(総合法令出版)著者。 日本でトップレベルの教育コンサルティング会社に、数百倍の倍率をくぐり抜け就職したものの、同期でビリからスタート。ある時、ひらめきを活かして立ち上げた個人部署が大躍進したことで、オーナー経営者に目を止められる。社長づきのカ...
文具ソムリエール
文具ソムリエール。文房具を紹介するウェブサイトSTATIONERY RESTAURANT(misatokan.jp)運営。 大学卒業後、文具好きが高じて雑貨店に就職しステーショナリー担当となる。 現在は、商品開発、売場企画、文房具の紹介、コラム執筆などの活動を行い、海外の文房具店にも足を運んでいる。 著書に『毎日が楽しくなる きらめ...
株式会社waris 代表取締役CCO
・株式会社Waris共同代表 ・一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会 理事 ・国家資格キャリアコンサルタント 1978年生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業後、2001年に日経ホーム出版社(現・日経BP)入社。編集記者として雑誌「日経ウーマン」を担当。取材・調査を通じて接してきた...
パーソナルトレーナー
1989年東京都出身。学生時代は野球・ラグビーに没頭し、トレーニングと出会う。 介護老人保健施設に就職後、フロア全体のマネジメント業務とリハビリの補助を担当する中で『健康とは自分の思うように身体を動かし好きな事が出来る状態である。その状態を維持する事が健康寿命を延ばすということで、若い頃から適切な運動...
株式会社JIN-G ベトナム法人
ビジネス・ブレークスルー大学を一期生として卒業。組織人事戦略コンサルティング等をおこなうベンチャー企業、株式会社JIN-G(ジンジー)に新卒入社後、半年で同社ベトナム法人立ち上げのため転籍。在学中に立ち上げた劇団の活動も続けながら、演劇の手法を取り入れた人材育成プログラム設計を担当。ベトナム現地で一人...
株式会社パソナ マナー講師
元国際線客室乗務員。 大学卒業後、国内エアラインにて客室乗務員として勤務の後、国立大学にて教授秘書を務める。 その経験を生かし大学等でマナー講座、就職セミナーの講師として活動。 現在は、パソナが運営する社会人の女性向け研修機関「WOMEN'S CAREER COLLEGE」でマナー講師として、働く女性向けにセミナーを担当...
フリーランス/マークアップエンジニア
早稲田大学卒業後、地元愛知県の県立高校世界史教諭として勤務するも、ものづくり系の仕事につきたくて退職。2年間全日制専門学校でデジタル制作を学び、2000年代のはじめに某R社系列のWeb制作部門に就職。その後独立して得意なHTML+CSSコーディングを武器に受託制作のフリーランスとして活動中。 2008年からサポタント...
e-Education インドネシア代表
大学3年生の時に感じた空虚感から何か挑戦したいと 思い、就活を途中で辞めて、休学を決意した。 その時に興味を持っていた「途上国×教育」という 軸で「e-Education」に参加。インドネシアの立ち あげを担当する。2年間プロジェクトに関わった後、 2015年3月に日本へ帰国。 4月より日本の大手教育会社に就職予定。
人材コンサルタント
人材コンサルタント、大学講師、著述業 北海道札幌市出身。一橋大学商学部卒。 1997年に株式会社リクルート入社。2005年に玩具メーカーに転じ、新卒採用を担当。2009年に株式会社クオリティ・オブ・ライフに参加。2012年4月より同社フェロー。これまでの人生で就活、採用活動の矛盾、問題を最前線で目撃し、そのウラのウ...
株式会社LIG 代表取締役社長
1982年、長野県信濃町生まれ 中学校を卒業後、人間的生活の根源である農業に興味を持ち静岡県の専業農家に弟子入りし1年間農業を学ぶ。 その後、17歳で料理人を目指し料理を学ぶも続かず、実家のアウトドアスクールにてカヤックインストラクターとして 活動を開始するも3年で挫折。その後、職を転々とし雀荘、ショッ...