7/27(Sun)
株式会社ハピキラFACTORY代表取締役
「かわいい」を入口に、地方を元気にしていく会社(株)ハピキラFACTORYの代表取締役「地方×女の子」ビジネスの第一人者として、地方にある魅力的な商材をかわいらしくプロデュースし、東京や海外で発信し続けている。小学6年生から高校卒業までの7年間は、読売新聞の子ども記者として活動し、70本を超える原稿を執筆。 ...
コンテンポラリーアーティスト
法政大学経済学部卒業後、2008年にアート&デザインスタジオ IDEASKETCH,INCを立ち上げ、グラフィック、ミュージックビデオ、インタラクティブ、空間などのアートディレクションを手がける。2012年より海外のアートフェアに作品を出展、2016年に個展 "MADE IN TOKYO" をニューヨークのギャラリーOnetwentyeightで開催、20...
青山学院大学大学院法学研究科ビジネス法務専攻 非常勤講師
青山学院大学大学院法学研究科ビジネス法務専攻の非常勤講師。Yahoo!ニュースの公式コメンテーター。フィスコのシニアエコノミスト兼シニアアナリスト。立命館大学政策科学部卒、早稲田大学ファイナンスMBA。近著は『IR戦略の実務』、『企業価値評価の教科書』(共に日本能率協会マネジメントセンター)。ナブテスコの広...
働き方改革総合研究所株式会社代表取締役
働き方改革総合研究所株式会社代表取締役 ブラック企業アナリスト 早稲田大学政治経済学部卒業後、「ブラック企業ランキング」ワースト企業で事業企画職、営業管理職、人事採用職などを歴任。 2007年、働き方改革総合研究所株式会社設立。労働環境改善による収益・従業員満足・レピュテーション向上のコンサルティングを...
動画ディレクター
動画ディレクター。1981年生まれ。一橋大学社会学部卒。医療機器メーカーの商品企画、株式会社リクルートコミュニケーションズでの広告制作ディレクターを経て、2013年に独立。動画ディレクターとして、東洋経済オンラインなどニュースサイトの動画コンテンツ立ち上げに参画。企業とコラボレーションした動画プロジェク...
ウォンテッドリー株式会社 代表取締役CEO
1984年生まれ。京都大学経済学部卒業後、ゴールドマン・サックス証券に入社。退職後、Facebook Japanに初期メンバーとして参画。2010年9月、現ウォンテッドリーを設立し、Facebookを活用したソーシャルリクルーティングサービス『Wantedly』を開発。2012年2月にサービスを公式リリース。 高校留学中、留学生同士のコミュ...
朝日新聞メディアラボ
1979年生まれ。 幼少期から米国東部コネチカット州やニューメキシコ州に滞在。 成蹊高校、慶応義塾大学法学部卒業。 2002年朝日新聞社入社。 経済部記者としてユニクロなど流通企業取材、金融庁などの経済政策取材を担当。 2012年12月の衆議院選挙で、日本の大手メディアで初めて、ツイッターを使った選挙の世論観測を実...
InspireConsulting 代表取締役
慶應義塾大学経済学部出身 2001年 国税庁入庁 東京国税局配属。飲食店・医療業・士業・芸能人・風俗等の税務調査を担当する。その他外国人課税事務、確定申告関連事務を担当。 2008年 株式会社InspireConsulting設立 代表取締役就任。 国税調査官として数百件の税務調査に立ち会ってきた経験を活かし、現在、税務調査...
株式会社クラウドポート取締役
株式会社クラウドポート取締役 / Tokyo Founders Fund パートナー。 1984年生まれ。2007年東京大学経済学部卒業。シリアルアントレプレナー。学生時代に先輩と起業を経験したのち、コンサルティング会社マッキンゼー・アンド・カンパニーに入社。バーコード価格比較アプリ「ショッピッ」や「日本交通タクシー配車」な...
The Wave代表
作家。学習コミュニティTheWave代表、TheWave湯川塾・塾長。株式会社あしたラボラトリー・チーフストラテジスト 1958年和歌山県生まれ。大阪の高校を卒業後、渡米。米カリフォルニア州立大学サンフランシスコ校経済学部卒業。サンフランシスコの地元紙記者を経て、時事通信社米国法人に入社。シリコンバレーの黎明期か...
フリーランスライター、修士(医科学)、横浜市大・共同研究員
フリーランスライター、医科学修士(MMSc)、横浜市立大学・共同研究員(循環制御医学教室)。 近代映画社を経て独立、醍醐味エンタープライズ(編プロ)代表。 ネットメディア編集長、紙媒体の商業誌編集長などの経験あり。 個人としては自然科学から社会科学まで多様な著述活動を行う。 法政大学経済学部卒、横浜市立...
マーケティングコンサルタント
1976年、神奈川県出身。心理を活用したマーケティングを得意とし、人脈なし、コネなし、実績なしの状態から、起業後わずか5年で1000社以上のクライアントを獲得。その卓越したマーケティング手法は、数々の雑誌やメディアに取り上げられ、現在ではテレビ番組(テレビ神奈川)のメインキャストを務めるほか、ラジオ番組(...
株式会社ロードフロンティア代表取締役社長
■専門分野:新規事業開発、企業再生、IT導入コンサルティング ビジネスモデルを作成して押しつけるのではなく、個人や集団の中にあるものを引き出し、交通整理かつビジネスモデルを構築します。業種業態関係なく、抱えている問題の本質をあぶりだし、問題の本質から課題設定を行い解決策まで導きます。また、死にかけて...
大学・企業研修講師、書籍編集者
早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。 明海大学や獨協大学、ファーストリテイリングや楽天銀行、SCSKなどの企業でTOEICテスト対策研修講師を務める。 これまでにTOEIC 990点(満点)を30回以上獲得。 TOEICテスト対策合宿・セミナーなども開催。 著書に、『TOEICテスト 一発逆転 600点!』(KADOKAWA 中経出版)、『と...
大学生
工学院大学 工学部 環境エネルギー化学科 4年。 大学ではAIの環境, 経済, 社会的価値の評価方法の開発を研究。大学1〜3年は、学生団体や企業のアンバサダーなどを務め、Microsoft, NECさんなどと共にPRや商品企画のプロジェクト,WAKAZEさんとの日本酒のクラウドファンディングなどにも参画。現在は、LeapMind, Inc.とい...
日経クロステック/日経コンピュータ記者
『日経コンピュータ』『日経情報ストラテジー』、日本経済新聞社企業報道部の記者を経て、2018年4月から現職。IT業界を幅広く担当する。著書に『みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史』(日経BP)
社会保険労務士法人・行政書士こばやし事務所 代表社員
青山学院大学 大学院 法学研究科修了 20年以上に渡り、人事労務管理全般について、多面的に追究しています。 特に、パワーハラスメント防止やモチベーション・マネジメントに関しては、学術、実務の両面で掘り下げており、 公益財団法人21世紀職業財団の客員講師職を拝命しております。 保有資格として、第一種衛...
明治大学サービス創新研究所客員研究員、個人投資家
高校を卒業後に海上自衛隊に入隊後、各種節約術を駆使しながら貯蓄を行い、定額積立貯金、養老保険、国内株式、金の現物買い、在日米軍に対する不動産投資等を実施することで億の資産を築く。 入隊時の目標であった「南極に行く」「幹部自衛官になる」「億万長者になる」を全て達成した現在は、アーリーリタイアを遂げ、...
マーケター
1984年生まれ。龍谷大学法学部卒業後、データサイエンスの重要性を痛感し、多摩大学大学院で"学び直し"。 その後、株式会社デコムなどでデジタルマーケティング、消費者インサイト等の業務に携わり、現在は「テクノロジーで『今起きていること』を明らかにする報道機関」を目指す報道ベンチャーにてマーケティング全般を...
株式会社フロンティアコンサルティング代表取締役
MBA(情報工学博士前期課程)修了、多摩大学客員講師(18,19)、一般社団法人日本認知脳科学協会理事 株式会社フロンティアコンサルティング代表取締役 これまで上場企業や外資系企業を中心に1000社以上の広報PR支援、新規事業構築、外資系企業の国内外PRや海外プロモーションのコンサルティング、スウェーデン大使館や...