11/3(Mon)
Webマーケター/気づき書店の店主
1990年沖縄県生まれ。出版社の広告営業を経験後、株式会社キュービックに入社。2019年1月から体験ギフトのソウ・エクスペリエンス株式会社でECサイトのWebマーケティングに従事。株式会社ユーティル運営YouTubeチャンネル『気づき書店』の店主として「ビジネスマンの悩みを解決する書籍」を紹介中。人の変化や成長にフォ...
株式会社TAM アートディレクター
東京学芸大学卒業後、日本デザインセンターイラストカンプ部を経て、コーセー化粧品宣伝部、ワーナーミュージック・ジャパン編成デザイン部でグラフィックデザインに従事。現在、株式会社TAMにてアートディレクターを務める。並行して、描いて伝える「えがこう!」主宰。「地獄のお絵描き道場」をはじめ、セミナーや子供...
投資を通して人々を幸せにする社会投資家
1980年7月11日生まれ。 熊本県天草生まれ。 北海道大学博士課程前期(専門は数学)修了。 学費を稼ぐために元金3万円からFXをスタートし、2015年1月にはスイスショックにより1日で3500万円以上稼ぐ。 現在はアメリカ、ロシア、フィリピンを中心に世界中に投資。 稼いだお金の一部を 「教育格差を無くす」ため北海道家庭...
株式会社データラーニング 取締役CAO
データサイエンティストとしてキャリアをスタートし、機械学習やデータエンジニアリングに関する基礎を習得。マーケティングオートメーションツールの開発やサービス企画の経験を積んだ後、大手企業の分析チーム立ち上げに従事。その後2018年5月にデータラーニングを設立。初学者に向けたデータ分析の教育事業とデータ分...
5弦バイオリニスト
3歳よりヴァイオリンを始め、桐朋学園付属子供のための音楽教室を経て、桐朋女子高等学校音楽科に入学。学生時代にアンドレ・アニハーノフ指揮サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加。東京オペラシティを始め全国13公演を務めた。 2015年、本格的に芸能活動をスタート。 TVCM ...
慶應義塾大学総合政策学部4年
井庭研究室所属/WATER DESIGN勤務/創造社会の実現に向けてPersonal Culture Projectを立ち上げ、パターン・ランゲージの新しい記述手法を考案すると同時に、代官山蔦屋書店とのコラボイベントも実現させる。
株式会社電通 関西支社 クリエーティブディレクター
メディアをまたいだ立体的なコミュニケーションデザインを構築し、新しく斬新な仕組みの広告を発信して、広告業界以外からも注目を集めている。 受賞歴に:Canne Lions 2010年・2012年銀賞、Spikes Asia2012年金賞・銀賞、OCC最高賞、他。 これまでの主な仕事として、江崎グリコ/アイスの実「江口愛実登場」、「AKB48殺人...
F6Design株式会社 代表取締役
戦略コンサルタント/データサイエンティスト。2004年に京都大学大学院エネルギー科学研究科を修了後、トヨタ自動車にエンジニア入社。長らく新型車の開発業務に携わる。その後TBSテレビへ転職し、日曜劇場やSASUKEなど注力番組のマーケティング・リブランディングを手がける。さらにアクセンチュアで経営コンサルタント...
トーマツベンチャーサポート株式会社
アドバイザリーサービス事業部長、公認会計士。 ・一橋大学院商学研究科 修了 ・2007年3月 有限責任監査法人トーマツ トータルサービス部 入社 ・会計監査、M&A、損益改善、組織構築コンサルティング等の各種業務に従事 ・2010年より、トーマツ ベンチャーサポート株式会社の立上げを行う ・200社超のスタートアッ...
eredie2 プランニングディレクター
1987年生まれ。京都府出身。 京都精華大学デザイン学部ビジュアルデザイン学科修了。 企業ブランディング、プロモーション企画、アートディレクションなど、ブランドや商品を伝えるためのお話づくりと画づくりが主な仕事。 稀に書籍やパッケージのイラストレーターとしても活動。 テレビもNETFLIXも好き。
有限会社シンプルタスク 代表取締役
有限会社シンプルタスク代表取締役。習慣形成コンサルタント。喜働会会長。JADA協会SBT1級コーチ。「大人を元気にする」を使命に、自己実現のための習慣形成連続講座『喜働力塾』を全国で延べ84期実施、卒業生は2,500人以上。習慣形成のメソッドを中心に、成果・結果を積み上げていく方々を、今なお多数輩出し続...
株式会社Hajimari セールス兼事業開発
1992年6月5日生まれ。1歳児のパパです。株式会社HajimariにてIT領域のRA/CAを担当する傍ら、オンラインプログラミング教育事業のUI/UX改善、コンテンツ改修や黒字化をミッションに兼務しています。 <スキル> Python, JavaScript, MySQL, GAS, Selenium <趣味>サーフィン
blockhive 代表取締役CEO
2012年創業時からブロックチェーン技術に注目し、政府機関や民間企業のプロジェクトの企画・提案をブロックチェーン黎明期より携わる。2019年4月より日本で唯一のマイナンバーカードを活用したデジタルIDアプリとブロックチェーンを活用したソリューションの自治体および民間企業への提供を開始。2017年よりエストニアに...
一般社団法人 アクティブ・ブレイン協会 マスター講師
1968年大阪生まれ。大学卒業後、企業OLを経て退職。海外駐在員の夫に帯同してシンガポールに引っ越し。その後も転勤を繰り返しながら専業主婦歴15年。子育ての傍ら、能力開発に目覚め、帰国後に独立起業。子供の成績を上げようという目的で受講したアクティブ・ブレイン・プログラムが面白すぎて、子供よりも自身がはまり、...
サイボウズ式ブックス編集者
2015年にサイボウズへ新卒入社。同社のコーポレートブランディング部にて、Webメディア「サイボウズ式」の編集やサイボウズ式ブックスの立ち上げを経験し、2020年に独立。現在はフリーランスの編集者・ライターとして書籍・Web媒体での活動を行っている
公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン
1986年神戸市出身。小学生のときに阪神・淡路大震災を経験。大学在学中、学生ボランティアとして子どもの自然体験活動や不登校の子どもの支援に携わり、卒業後はKUMONにて子どもの学習支援に従事。その後東日本大震災を契機に、チャンス・フォー・チルドレン(CFC)を設立し代表理事に就任。東北被災3県を中心に、経済的...
マーケター
データ活用を強みとするマーケター。WEB MarketingやAccount Based Marketing、Brand Marketingなど幅広いマーケティング戦略に関わり、事業開発や市場調査、営業、MarketingOps、コンサルティングなどにも従事。ファーストキャリアからTableau等の分析ツール活用を進め、日本Tableauユーザー会の運営や、TableauPrepユ...
アクセンチュア ビジネス コンサルティング本部 AIグループ
アクセンチュア ビジネス コンサルティング本部 AIグループ コンサルタント。 慶應義塾大学理工学部数理科学科卒業後、フランス・パリのEcole Polytechniqueにて大学院修士課程修了。理化学研究所AIP数理科学チームを経て現職。現在はアクセンチュアビジネスコンサルティング本部AIグループにて、データ・ドリブン・...
株式会社ワンダー・グラフィックス 代表取締役
アニメーション制作会社 STUDIO4℃ にてプロダクションマネージャーとして4年間所属。 2010年に「エッジのきいた動画コンテンツを企画制作する」株式会社ワンダー・グラフィックスを設立。 代表的なお仕事は、「マツダ バイラルCM」「nana」「CocoPPa」など。
コンサルタントマネージャー
株式会社ホスピタリティ&グローイング・ジャパン コンサルタントマネージャー <経歴>小売業 統轄エリアマネージャー(22店舗担当)人事部部長、不動産業 人事課課長、大手販社 人材開発部マネージャー<得意分野>新入社員の接客・接遇・ビジネスマナーから上層階層のマネジメントスキルまで幅広く対応。クライアン...