株式会社セルフケアテクノロジーズ 代表取締役社長
1981年静岡県生まれ。青山学院大学法学部卒業後、公認会計士試験合格。日本最大の会計ファームPwC、M&AファームのGCAを経て、EC系ベンチャーで取締役CFOに就任。その後、2011年オンライン英会話スクールのBest Teacherを創業。2016年、SAPIX YOZEMI GROUPに売却。投資活動と音楽活動を経て、2020年にセルフケアテクノロ...
作家
80冊以上のIT著書を執筆。代表作は『安心して働くためのパソコン仕事術』『Windows 11完全ガイド』『時短×脱ムダ 最強の仕事術』(SBクリエイティブ)、『パソコン仕事 最強の習慣112』『小さな会社のLAN構築・運用ガイド』(翔泳社)など。IT初心者からプロフェッショナルまで幅広い層に支持される。ベストセラー多数、...
i.lab ビジネス・デザイナー
電気通信大学大学院知能機械工学専攻修了(学長賞副総代)。大学院時代には、国費奨学生として派遣国イタリアの現地企業にて産業用自律移動ロボットの研究開発に携わる。東京大学i.schoolでは、プログラムマネジャーとして海外大学との連携などを担当し、現職に至る。現在は、i.labにて自動車関連企業や食品メーカーなど...
ファイナンシャルプランナー
長崎市生まれ。早稲田大学商学部で国際経済を学ぶ。メーカー勤務を経て、1985年独立系FP会社(株)MMIに入社ファイナンシャルプランニング業務全般に携わる。1991年に独立(有)アルファアンドアソシエイツを設立し代表取締役に就任。そのほか、WAFP関東会員、女性FPの会(現WAFP)初代理事長も務める。
インクルージョン・ジャパン株式会社 Co-Founder&取
1976年生まれ。東京大学工学系研究科機械工学終了。P&Gを経て、人材開発系コンサルティングのHumanValue社に入社。世界最大規模の人材開発カンファレンスASTDにおいて、「エンゲージメント」をテーマとした発表を行うなど、企業の組織変革を中心としたコンサルティング及び研究に従事。その後、ベンチャー企業の企画・運...
フレッシュキャリア社員制度プロジェクト プロジェクト長
2003年(株)パソナ入社。2004年より、若年層就労支援事業に携わり、2010より若年層向け就労支援事業「フレッシュキャリア社員制度」プロジェクト起ち上げに携わる。大学生の就職支援セミナー講師としても活動し、東北、関東、関西を中心に多数の登壇経験を持つ。 2011年より同事業の責任者として務め、就活未内定者7,500...
(株)SSSグループジャパン 代表取締役
スポーツストレッチトレーナー 新日本キックボクシング 現役日本ランカー(フェザー級4位) 。日本で初めてストレッチ専門店を開業させたトレーナー、 スポーツストレッチ専門トレーナー ストレッチ専門店"スリーエス"を8店舗経営する事業家、 現役プロキックボクサー(日本フェザー級2位)など いくつもの顔を持つ"...
株式会社LIG メディア事業部部長
1987年生まれ。立命館大学を卒業後、経営コンサルティングファーム、広告代理店、フリーランス&藍染師を経て現職。入社1ヶ月半でマネージャーに就任、その後新規事業・新規メディアの立ち上げ、企画・メディア運用・イベント・Webドラマなどのディレクション、数値管理、人事採用など幅広く行う。
エンジニア
著書に、HTML5テクニックバイブル、パーフェクトJavaScriptなど。六本木にあるハッカーズバーや、社内外のイベントにてライブコーディング活動中。エディタはEmacs。ヤフーの社内SNS管理人。
フロントエンドエンジニア / グロースデザイナー
1982年生まれ、佐賀県佐賀市出身。 合同会社MIGI代表。データ解析、グロース施策の提案・実施、フロントエンド開発を主に行う。2016年より個人で活動中。 http://migi.tech
Yelp Japan 代表取締役
大阪で生まれ、小学生の頃にアメリカに移住。ノースウェスタン大学(Northwestern University)の機械工学部卒業。フォード自動車会社に入社。マツダ自動車会社との共同開発に関わる。ミシガン大学(Univ. of Michigan Ann Arbor)で工学修士取得。ハーバードビジネススクールでMBA 経営学修士)取得。ゴールドマン・サックス...
BEAMS創造研究所 所長
90年台に一大ブームを巻き起こしたX-girl(エックスガール)を始めとする「女の子のストリートファッション」の火付け役であり、現在はBEAMS創造研究所の所長を務める。
株式会社ソノリテ ワークスタイルコンサルティンググループMG
テラスク365統括部長。小売業、製造業のIT運用担当社内SEを経て、ITベンチャーにて Office 365を含めた企業の情報基盤全体の構築と運用サポート事業を立ち上げる。 Office 365 サービス開始直後から日本で唯一の Office 365 ユーザーコミュニティを設立、定期的なコミュニティ勉強会を都内で開催する。オンライン上でもO...
web漫画家
1990年生まれ。東京都文京区出身。webで主にエッセイ漫画や4コマ漫画を描いているが、YouTubeでも活動中。 何でもやる人。
名城大学理工学部 メカトロニクス工学科 准教授
RTミドルウェアの開発当初から、RTミドルウェアを用いたシステム開発に従事。RTミドルウェアサマーキャンプの立ち上げ、RTミドルウェアコンテストの運営、RTミドルウェア講習会の講師など、RTミドルウェアの普及に向けて活動を行っている。 2013年度から名城大学理工学部准教授.現在に至る。
株式会社ietty 執行役員CTO
東京学芸大学大学院修了、専攻は社会心理学及び心理統計法。日経リサーチでアンケートシステムを構築後、ブログ分析サービス事業を立ち上げ。 Yahoo! Japanの技術企画、Groupon JapanのBIマネージャーを経て、マーケティングアプリケーションズ社で執行役員CTOに就任。 Webアプリケーション開発とデータサイエンスを両輪...
SLUSH TOKYO
株式会社リカロン 代表取締役軍師
デザイナー / イラストレーター / キャラクターデザイナー キャラクター開発と、イラストと、UI/UX/webデザインがメインの三本柱。 2014年からは「茨城県古河市非公認ご当地キャラクター・こがにゃんこ」を開始。キャラクターを通じて、地域活性化につとめている。メディア出演、講演、講師なども行う。 歴史が好きな歴...
ナラティヴ・セラピスト/産業カウンセラー
NPO法人家族のこころのケアを支援する会・理事長/株式会社アトリエクロック・ナラティヴファシリテーションスーパーバイザー 1999 年、ナラティヴ・セラピーの第一人者である斎藤利郎に師事し、カウンセリング技法を学び始める。2006 年、NPO 法⼈家族のこころのケアを⽀援する会(斎藤利郎主宰法⼈)に加わり、本格的に...