9/1(Mon)
NPO法人クリエイター育成協会
NPO法人クリエイター育成協会 監査 合同会社ワイヤーフレームズ 役員 Webディレクター、Webデザイナー 1979年奈良県生まれ。京都産業大学外国学部卒。 ごく普通の経理OLとして約5年間不動産会社に勤務の後、2006年にデザイン業界にシフト。ブライダル専門の映像制作やコピーライティングを担当。 2011年、コミュニケー...
株式会社 Zaim 代表取締役
慶應義塾大学環境情報学部卒業後、日経 BP 社で記者・編集に携わる。その後、Web 系ベンチャー 2 社にて Web ディレクター・エンジニアとして Web サービスの立ち上げに従事。個人でも数多くの Web サービスを開発しており、そのうちの一つである「Zaim」を 2012 年 9 月に会社化した。Zaim は 300 万ダウンロードを超え...
シニアプロデューサー
新卒で音楽事務所に所属後、印刷会社⇒イベント企画会社での経験を経て株式会社クリーク・アンド・リバー社へ入社。 C&R社内でも約2年スパンで四度の部署異動を経て、各部署において取材編集、プロモーション企画、 プロジェクトマネージメントなど幅広いWebディレクションスキルを身に付ける。 現在はWebプロデューサー...
Retty株式会社 デザイナー
Webデザイン会社にデザイナーとして新卒入社。大規模サイト、スマートフォンアプリのプロジェクトにアートディレクターとして従事した後、2017年にRetty入社。 同年12月にリリースしたiOSアプリのリニューアルプロジェクトから、Rettyアプリ(iOS/Android)のメインデザイナーとして関わる。HCD-NET認定 人間中心設計スペ...
Webデザイナー
広告代理店のWebデザイナー/ディレクター。Webデザイン、UIUXデザイン、フロントエンド開発、SEO対策、クリエイティブディレクションに従事。Twitterでデザインのトピックスや小ワザを発信しており、現在はTwitterの内容をまとめた書籍も執筆中です。
株式会社シフトブレイン ディレクター
株式会社シフトブレインのコミュニケーションプランニング部に所属するディレクター。 やっていることは部署名のとおり。WEBを中心にイロイロ考えたり書いたり食べたり飲んだりする。 なかでも一番好きなのは食べること。前職はカレー屋。天然パーマと人工パーマのハイブリッド。
AD制作事業部 ディレクター
不動産業界で事務職に携わる中、Webプロモーションを経験。インターネット広告の世界に興味が湧き、クリエイターズマッチに入社。 その後、社内デザイナーとして不動産に関わらず様々なバナー案件を5年以上に渡って経験し、現在はAD制作事業部においてディレクターを務める。
株式会社nanapi事業戦略室
1982年生まれ。早稲田大学人間科学部卒。2006年4月にSIerに入社し、新卒時より自社のマーケティング・企画部門の立ち上げに従事。そこでwebマーケティング経験を積む。その後、2011年10月にロケットスタート社(現nanapi)に入社。商品開発からメディア運用などのディレクター業務を経験後、2012年4月にSEOのプロジェク...
AD制作事業部 部長
WEBディレクターを軸にWEBデザイン・コーディングにも携わりながら、フリーランスとしても活動し、2012年にクリエイターズマッチ入社。 バナー制作管理ツール「AdFlow」の開発事業に携わりながら、現在はAD制作事業部 部長として月間受注1,000本を超えるバナー、LP案件の現場を管理。また、全国に展開する契約デザイナー...
プロジェクトマネージャー/UXデザイナー
株式会社オプトにて、クリエイティブ部門で広告デザインからFlash制作やディレクション業務に従事。その後、情報システム部門にて様々な社内システムのリプレイスプロジェクトに参画し、リーダー・部長を経験。その後、幅広い経験と知識からイントレプレナーとして新規サービスの企画から開発・運用まで従事する。その後...
一般社団法人コペンカレッジ 代表理事
一般社団法人コペンカレッジ 代表理事・東京校校長 株式会社コペンフラップ 代表取締役 九州大学→化粧品通販の編集ディレクター→専門学校日本デザイナー学院→フリーのクリエイティブディレクターという不思議な経歴。ダイレクトマーケティングの手法を活かした企画やブランディング、コピーライト、撮影、ムービー編集か...
一般社団法人Code for Japan
Civictech Accelerator Program プログラムディレクター。 北海道常呂郡置戸町出身。1995年に北海道工業大学(現:北海道科学大学)大学入学後、普及期直前のインターネットに魅了され中退。Webエンジニアとして株式会社イエローページに入社。同社がDocomoのiモード開始時に、日本初公式コンテンツプロバイダの一社とし...
マルチディレクター/デザイン会社/UnFRAME代表
1997年生まれ。2020年早稲田大学文化構想学部卒業。2019年11月にクリエイター志望を繋げるクリエイティブ団体UnFRAMEを設立、代表を務める。2020年春からは主にWebを担当するマルチディレクターとして働いている。2021年以降、UnFRAMEをクリエイターレーベルとして事業化予定。
中小企業に特化した「Webディレクター」
フリーランスWebディレクター兼デザイナー。1990年大阪生まれ。アパレル販売員・テレアポから未経験でWebディレクターに転身。大阪本社・東京2拠点の管理職を務め、組織マネジメント・業務改善・クレーム対応など事業の根幹を担う業務も経験し、2020年独立。Webデザイン/DTP制作、中小企業に特化したWebサイトのディレク...
面白法人カヤック 代表取締役
1974年香港生まれ。 慶應義塾大学環境情報学部卒業後、ソニー・ミュージックエンタテインメントに入社。 1998年、学生時代の友人と共に面白法人カヤックを設立。 鎌倉に本社を構え、鎌倉からオリジナリティのあるコンテンツをWebサイト、スマートフォンアプリ、ソーシャルゲーム市場に発信する。 主要事業の...
かげこうじ事務所代表/マーケター/クリエイティブディレクター
「お客様の心に向き合う」をテーマにマーケターとして活動中。同時にクリエイティブディレクターとしてCM監督、プランニング、コピー、作詞作曲を手掛ける。雪印乳業を経て、2003年にエステー入社。同社を日本有数のコミュニケーション力のある企業に導く。同社執行役を経て、2020年に独立、かげこうじ事務所を設立。代...
ディレクター・デザイン担当
群馬県出身、東京都在住。 30歳からWEB業界に入った遅咲きディレクター兼デザイナー。 ディレクションがメインですが、デザインしている方が好きなため、ここ数年はデザイン仕事が多め。 運動音痴のインドア派だったのに、岡本にそそのかされて、冬山登山やアイスクライミング、沢登りなどに手を染め始め、ガチ装備がや...
株式会社mgn代表
Web制作会社にてデザイナー兼ディレクターとして勤務後、独立。2012年よりフリーランスmgnとして独立。同年、現役制作者が共同執筆するブログWP-Dを立ち上げ。2013年WordCamp実行委員長。WP-D Fes主催。HTML5 Japan Cup 2014 by html5j 部門賞受賞。2015年よりTeam LENSとしての活動を開始。 Webサイト制作ディレクショ...
面白法人カヤック 代表取締役
1974年香港生まれ。 慶應義塾大学環境情報学部卒業後、ソニー・ミュージックエンタテインメントに入社。 1998年、学生時代の友人と共に面白法人カヤックを設立。 鎌倉に本社を構え、鎌倉からオリジナリティのあるコンテンツをWebサイト、スマートフォンアプリ、ソーシャルゲーム市場に発信する。 主要事業の...
Webデザイナー/ディレクター
独学からIT企業インハウスのWebデザイナーへ転身。個人では講師業や初学者のメンターとして制作アドバイスも行っている。印刷・Webサイトデザイン、コーディング、ディレクター、採用担当、フリーランスを一通り経験。twitterでは様々な立場になって分かったWeb制作実務の話やデザイン初学者に向けた学習のヒントを発信...