7/27(Sun)
株式会社電縁 システム部 アソシエイト
新人時の配属以来、一貫してブロックチェーン事業に携わっており、ブロックチェーンを活用したサービス、システムの企画支援、設計、開発を行っています。 自社サービス「getherd」においてBitcoin、顧客向け実証実験及びプロトタイプシステムにおいてEthereumの開発に携わり、HyperLedger Fabricについても社内検証を通...
早稲田実業学校高等部非常勤講師
早稲田大学教育学部英語英文学科卒業。株式会社リクルートを経て、早稲田実業学校で教壇に立つ。また、その他にも英会話やTOEIC講師としても活動している。TOEICは三年間で24回受験。2014年7月にTOEIC満点を取得。来年度より早稲田大学大学院教育学研究科英語教育専攻入学予定。
スクーデザイン部門デザイナー
美術家/デザイナー。1989年宮崎生まれ。アルバイトや日雇い派遣で働いたのち、2015年にスクー入社、ブランドやコンテンツのデザインを担当。美術家として主な展示は『無限スクロールの終わる夜に』2018、『死から不死へ』2015(KOBE819GALLERY)その他国内外のアートフェアに参加。
聖学院大学・中央大学・関東学院大学非常勤講師
東京経済大学大学院コミュニケーション学研究科で博士(コミュニケーション学)の学位を取得する。現在は、中央大学ほかで情報社会論、メディア論、社会学、電子出版論などの講師を務める。コミュニケーション学の基礎理論をはじめ、社会学の視点からメディアや若者文化について研究を続けている。初の単著『ゲームセン...
八洲学園大学専任講師
1975年横浜出身。八洲学園大学専任講師。 専門分野は、知的資産経営、契約法、コンプライアンス・CSR。八洲学園大学では「コンプライアンス概論」「ビジネス文書の作成・読解」など実務家教員としてコンプライアンス全般に関わる講義を行う。 その他、大手製造業や飲食業で法律系の研修講師なども担当。また、実務家と...
KUROCO株式会社 代表取締役
慶応義塾大学理工学部卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。主に中堅規模(数百億)以上の企業をメインクライアントとしたプロジェクトに従事。小売業、飲食店、メーカー等、幅広い業種において、中期経営計画策定やマーケティング戦略の構築、M&Aにおけるビジネスデューデリジェンス等の実績を有する。独立後も製造業...
株式会社スマートドライブ CTO
2006年3月博士(情報工学)取得。2009年5月グリー株式会社に入社。エンジニア兼事業責任者を経てJapanStudio統括部長、開発本部副本部長を歴任。2013年10月同社執行役員に就任し、内製ゲーム事業を統括。2015年11月株式会社LITALICOに入社、執行役員CTOに就任。エンジニア組織の立ち上げ及びグローバルアプリ事業の立ち...
作家/Web集客アドバイザー
所有資格:一級建築士、宅地建物取引士、メンタル心理カウンセラー 25年以上の建築業界での経験あり。工務店経営、大工、設計士、現場監督、建築コンサルタント等。 副業時代に1年半でLINE@有効リスト2,586件獲得のブログ運営実績を持つ元スーパーインフルエンサー。特にライティングに関して「わかりやすさ」を追求し...
SEOコンサルタント
1990年生まれ、東京大学 文学部卒。大学在学中よりインターンシップでSEOコンサルティング業務を経験、実務を通してSEOの基本を学ぶ。大学卒業後、即戦力としてコンサルタント業務を実施し、100を超える企業サイトのSEOを担当。その功績を認められ、入社4ヶ月で事業部主任に抜擢。 現在は、某有名求人サイトのコンサル...
ゴルフプロコーチ
1974年8月27日生まれ、千葉県出身。日本大学ゴルフ部を経て、98年プロ転向。その後、コーチとしての手腕を発揮。現在は、金田久美子プロをはじめ、その他にも、男女プロを指導。その一方、学生やアマチュアへのレッスンも積極的に展開している。 人それぞれの持ち味を生かした教えに定評を持つ。袖ヶ浦CC所属プロや学...
博報堂生活総合研究所 上席研究員
2005年博報堂入社。マーケティングプラナーを経て、12年より博報堂生活総合研究所に所属。デジタル空間上のビッグデータを活用した生活者研究の新領域「デジノグラフィ」を様々なデータホルダーとの共同研究で推進中。行動や生声あるいは生体情報など、可視化されつつある生活者のデータを元にした発見と洞察を行っている...
株式会社LITA 代表取締役/PRプロデューサー
PRに携わり、10年。 会社員時代、創業期2社のPRを担当。 株式会社エアウィーヴ 5年で1億→120億 愛知トビー株式会社(バーミキュラ製造販売)2年で11億→44億 と、PRの力で急成長に貢献。 自身の10年間のPR経験より構築した独自のPR理論をコンンテンツとするPR塾を主宰。 延べ330人以上の起業家、経営者、PR担当者にPRを指...
ウェブデザイナー/グラフィックデザイナー
ウェブデザイナー、グラフィックデザイナー。ウェブなどのメディアのデザインやプランニング、コンサルティングとともに、デザイン関連の書籍や雑誌の執筆も手がけている。著書に『デザインの教室 手を動かして学ぶデザイントレーニング』『デザインの授業 目で見て学ぶデザインの構成術』『フラットデザインの基本ル...
コラムニスト・コンテンツプランナー
1992年生まれ。学生時代より各種ウェブメディアで執筆。新卒でIT企業に入社し、アプリやWEBサービスのマーケティングに従事。 現在では、若者やインターネット文化について幅広く執筆する。著書に『インカメ越しのネット世界』(幻冬舎刊)。その他、朝日新聞、幻冬舎、宣伝会議(アドタイ)などで連載。
犬飼電工株式会社 代表取締役/SNW 代表
2015年よりドローンの空撮をはじめ、2017年に飛行技術を高めるためにマイクロドローンのレースに参戦。同年にレーシングチームを結成。2018年には国内レースで優勝、表彰を重ね、競技人口の多い5インチペラクラス、スピードレースにクラスアップ。Japan Drone Leagueの15人にしかいない最上位クラス「プロクラス」に入り...
F6Design株式会社 代表取締役
戦略コンサルタント/データサイエンティスト。2004年に京都大学大学院エネルギー科学研究科を修了後、トヨタ自動車にエンジニア入社。長らく新型車の開発業務に携わる。その後TBSテレビへ転職し、日曜劇場やSASUKEなど注力番組のマーケティング・リブランディングを手がける。さらにアクセンチュアで経営コンサルタント...
継未-TUGUMI- 代表、書家
1973年生まれ。福井県出身。東京学芸大学教員養成課程書道科卒業。 通信会社を経て、未来へ書を継ぐことを志とした書道塾 継未-TUGUMI-を設立。 2014年現在、全国7カ所にて継未-TUGUMI-を運営・指導を行っている。 また、2010年よりソフトバンクアカデミア生として所属し、プレゼンテーションにも定評があり「前田式 ...
特定非営利活動法人 日本ヴィーガン協会 理事長
ヴィーガンのお店を開拓し、3100店舗以上食べ歩きSNSにて発信。 日本ヴィーガン協会を設立し、日本のヴィーガンをもっとわかりやすくをスローガンに普及活動、ヴィーガン認証をしている。 モデル・ビューティーフード研究家として、 体の中からキレイになれる食を追求し、独自の「ビューティーフード」メソッドを提唱し...
プレゼンジャパン代表 声の笑顔トレーナー
愛知県名古屋市出身。 声だけで人の心を動かす話し方と技術を要するナレーターとして、キャリア約20年。メディア出演、全国展開、カリスマ的存在を目指す各分野の専門家を対象に、声、滑舌、話し方、マイク使い等、を伝えるため、2013年に「プレゼンジャパン」を立ち上げる。 声の笑顔トレーナーとして「その声、”笑顔度...
森大輔法律事務所代表弁護士
2009年に弁護士登録以来、多くの企業案件に携わる。その中でも近時は労務問題や契約書審査、景品表示法、著作権法などを中心に業務を行っている。労務問題は企業側の代理人を中心として、解雇事件や組合との団体交渉など。景品表示法については、2017年頃から業務として携わるようになり多くの相談に対応。さらに、弁護...