7/29(Tue)
株式会社ARCHECO 代表取締役
HCD-Net認定 人間中心設計専門家。慶應義塾大学SFC研究所所員。 NECにてクラウドシステムの立ち上げ、研究技術のプロモーションなどに携わった後、UI/UXのコンサルティング会社でWEBサービスやアプリの企画/設計/開発に従事。その後、株式会社ARCHECOを設立。ソフトウェアエンジニアやUI/UXデザインを通じて、法人/コン...
Web Designer / Creative Direct
グラフィック媒体をメインとした制作会社、その後営業会社を経て2012年独立。2014年クリエイティブラボ「MONOspace, Inc.」を設立し、代表取締役に就任。 Webサービスや長期間におよぶ大規模プロジェクトを中心に企画段階から制作・運用まで一貫して携わる事が多く、あらゆる分野の境界線を超えた多領域でのデザイン制...
クリエイティブディレクター
神戸大学経済学部卒。生活者とクライアントとクリエイターの間で、新たなサービスや事業を生み出す触媒になるべくロフトワークへ入社。新サービス/事業を生み出すための機会発見のためのリサーチや、リサーチに基づく新規事業開発、未来の生活者/社会の変化シナリオの策定、新たなコンセプトを生み出すためのフレームワ...
BA ソリューション・デザイン事業部
1999年よりWeb標準に則ったWebサイトの構築業務に従事。2004年にBAに参加。マークアップデザインエンジニアとして業務を行う傍ら、HCD(人間中心設計)プロセス導入を推進。現在はプロジェクト設計、調査分析、コンセプト立案から、アクセシビリティおよびユーザビリティを確保したインタラクションデザイン、さらにフロ...
株式会社ICS インタラクションデザイナー
九州大学音響設計学科でメディアアートを学ぶ。Chrome Experimentsに選出されたHTML 5製デザインツール「Particle Develop」やGoogle Play 2014年ベストゲームに選ばれたモバイルアプリ「パズ億〜爽快パズルゲーム」を始め、モバイルアプリ開発やウェブページ制作を専門とする。セミナー登壇や技術記事執筆でも情報を発...
Almoha LLC, Co-Founder COO
大学卒業後、日本マクドナルド株式会社に入社し、28歳にして史上最年少で部長に抜擢。経営再建中には社長室長やマーケティング部長として、社内の組織変革や、マーケティングによる売上獲得に貢献、全社のV字回復を果たす。 株式会社メルカリに身を移し、執行役員VP of People & Culture 兼 社長室長。採用・...
グリー株式会社 セキュリティ部 部長
1977年生まれ。ネットワーク機器開発、金融系システム共通基盤開発を経験し、2011年グリー入社。国内外でのインフラシステム設計開発、オンプレクラウド移行、全社システムコスト最適化、 管理会計設計導入等幅広いプロジェクトを経験し、2017年より商用システム部門・2021年から全社セキュリティ部門で責任者を担当。20...
株式会社フロムスクラッチ 執行役員
東京大学大学院 航空宇宙工学科にて、国立天文台と共同で超小型人工衛星Nano-JASMINEの研究開発に携わり、主に超高精度のセンサー機器や光学機器、 情報処理基盤の開発を行う傍ら、過去の開発経験のモデル化による設計最適化手法の研究に取り組む。その後、アクセンチュア株式会社に入社し、オフショア拠点を用いた金融...
NCB Lab. 主任研究員
2008年より現職。 決済関連全般の業務設計およびマーケティングのコンサルティングを実施。 国際ブランドデビットカード商品企画、貸金業、割賦販売業に関するコンサルティング業務を担当。
株式会社ギックス 取締役CMSO
2000 年、関西学院大学総合政策学部卒業。商社系SI企業にてRFID のCRM 活用等、最新テクノロジーのビジネス適用を検討。2004 年、アクセンチュア株式会社戦略グループに転職。通信、製造、流通・小売などの多様な業界の事業戦略立案からSCM 改革、業務改革に至るまで、幅広い領域でのコンサルティングに従事。その後日本...
株式会社LIG バックエンドエンジニア
大学卒業後、ITベンチャーにてサーバサイド、バックエンドを中心に大小様々な開発経験を7,8年間積む。 LIGに参画後、テクニカルエンジニアとしてメディアサイト、WEBサービスの設計から実装まで幅広く担当する。
(株)電通 デジタルマーケティングセンター
マーケティング・マネージャー Marketing Manager 入社以来一貫してデジタルマーケティングのROI改善業務に取り組み、通販型生命保険、 美容エステといったダイレクト案件から、大手家電メーカーなどのブランディング案件まで担当。 特にアドテクを活用した運用基盤の構築や、効果測定モデルの設計に強みを持ち、 現在...
株式会社コーチ・エィ マネージャー
国際基督教大学 教養学部卒 国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ 株式会社コーチ・エィにて、企業の管理職・リーダーや、一部経営層に向けた1on1コーチを担当。また、リーダー向けのコーチトレーニングプログラムであるCoachacademia(コーチャカデミア)の全体設計・プロモーションから、オンラインクラスの講師...
(株)MARIO DEL MARE 一級建築士事務所
早稲田大学卒。神奈川県逗子市にて建築設計事務所主宰。住宅から店舗・オフィス・寺院などの設計の傍ら、「環境破壊しないサスティナブル建築」の研究を続け、2012年に木造モバイルハウス「ゼロポッド」の一号機が完成、その後、構造をアルミフレームに変更し、開発を続けている。ゼロポッドは2014年 JCD INTERNATIONAL ...
計算生物学者/株式会社Rhelixa代表取締役CEO
1988年、愛媛県西予市生まれ。東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。 次世代シーケンサーより得られた大規模エピゲノムデータを用い、独自の計算アルゴリズムに基づく計算生物学的アプローチで複数の研究を展開。在学中に、エピゲノム解析を応用したビジネスプランを提唱し、東京大学ビジネスコンテストで優秀賞、Ja...
株式会社ZUU 執行役員
グロースプラットフォーム・カンパニー長。中堅・中小企業の戦略・組織マネジメントを専門とするコンサルティング会社で、三指に入るコンサルタントとして活動。 70社の戦略設計・推進、120社以上の経営分析と数百社の幹部コーチを務め、コンサルティング先に対する20本の事業起案と3事業の実現を果たす。 超大手企業の...
熊本大学教授システム学研究センター 教授
1959年生まれ。Ph.D.(フロリダ州立大学教授システム学専攻)。ibstpi®フェロー・元理事(2007-2015)、日本教育工学会監事・第8代会長(2017-2021)、教育システム情報学会顧問、日本教育メディア学会理事・第7期会長(2012-2015)、日本医療教授システム学会副代表理事、日本イーラーニングコンソシアム名誉会員など。...
株式会社Gizumo取締役 開発部統括
人材系ベンチャー企業にてエンジニア養成する人材開発事業の立ち上げに携わる。エンジニアの教育を行いながら受託開発を経験。自社サービスの設計・開発からローンチまで経験し、独立。 その後、株式会社Gizumoの企業理念に共感し、ジョイン。 現在、株式会社Gizumo取締役としてエンジニアの教育と主にPHPを使った受託開...
株式会社ツクロア デザイナー/アートディレクター
大学在学中にWeb制作を独学で学び、制作会社やWebスクールなどでの勤務、フリーランスを経て、Baidu JapanにてAndroidアプリSimejiの開発に携わる。 2013年4月に株式会社ツクロアを設立。 スマートフォンアプリやWebサイトをメインに、設計・デザイン・動きの実装まで、デザインワークに関するすべての工程を統括。
株式会社リクルートジョブズ IT戦略室カスタマー企画開発1G
2005年リクルート入社。UI/UXの横断組織SPGに配属。リクルートのサイト設計に従事したのち、 通販事業部ではネット店長として、ABテスト、サービス改善を実施。現在、リクルートジョブズでタウンワークを始めサービス開発のマネージャーを担当