7/27(Sun)
ショップパートナー 代表
ショップオーナーズブレーン ショップパートナー代表 建築工学科出身。卒業後はゼネコン・設計事務所に勤務。その後SV(スーパーバイザー)として、店舗の運営管理を行う。 新店舗のオープンや既存店リニューアル時は、建築での知識を生かして、物件探しや役所対応、店舗の設計・管理など、 プロジェクトリーダーとし...
サイバーエージェント 社長室 UI/UXディレクター
1983年生まれ。慶應義塾大学理工学部卒業後、人材系ベンチャーを経て2008年12月、モンスター・ラボに参画。同社では、コンシューマ向けネットサービスの受託開発事業におけるセールスおよびプロジェクトマネジメントを担当。中でも、スマートフォンアプリの開発には黎明期より取り組み、中〜大規模プロジェクトを中心に...
株式会社MOVED代表/サイボウズ株式会社 エバンジェリスト
東京メディカルスポーツ専門学校鍼灸科卒業。シドニーで鍼灸師・スポーツトレーナーとして活動。帰国後、独立などを経て、ICTコミュニケーションズ株式会社にてIT業界へとキャリアチェンジ。ICTコミュニケーションズ株式会社にてITサービスの導入研修や資格試験の設計などを経験。2015年よりサイボウズ株式会社kintoneエ...
インフォメーションアーキテクト
インフォメーションアーキテクト。 使いやすいWebサイトを作る専門家。 担当したWebサイトが、雑誌のWebユーザビリティランキングで国内トップクラスの評価を受ける。 専門は人間中心設計(HCD/UCD)、ユーザーエクスペリエンス(UX)、情報アーキテクチャ(IA)、アクセシビリティ。 Twitter: @storywriter WEB: http...
株式会社壺中天 代表取締役
1999年、立命館大学理工学部を卒業後、エンジニアとしてIT企業(SIer)に就職。2001年、疲弊した現場をどうにかするため人事部門へ異動、人事担当者、人事マネジャーを経験する。2008年、リクルート社で人事コンサルタントとなり50社以上の人事制度を構築、組織開発を支援する。2016年、急成長中のアカツキ社で人事企画...
創造系不動産株式会社 代表/不動産コンサルタント
1975年 大阪市生まれ 学生時代は京都にて建築家 岸和郎に師事し、2000年に建築工学とデザインを修了。2007年まで東京の設計事務所で、住宅から商業施設、公共建築まで多くの設計業務を歴任。その後2011年まで東京の不動産総合会社で、分譲開発・仲介・管理・コンサルティングなど幅広く業務。 2011年11月、創造系不動産...
WORKSIGHT編集長
コクヨ株式会社 WORKSIGHT LAB. ワークスタイルリサーチャー。研究領域は、経営課題を解決するワークスタイルとワークプレイスについて。コクヨ株式会社に入社後、オフィス設計者としてキャリアをスタートさせる。その後、戦略的ワークスタイル実現のためのコンセプトワークやチェンジマネジメント支援などのコンサルテ...
チーフテクニカルアドバイザー
某大手電機メーカーにて、主にUNIXやLinuxを使用したインターネットサーバシステムのプラットフォーム設計、構築、運用業務やツール作成に従事し、現在は株式会社VSNにて主にLinuxエンジニアの育成を担当、またオープンソースカンファレンスにてLPI-Japan主催のLPIC Lv1 無料技術開設セミナーの講師も勤めるなど、初めて...
國學院大學 経済学部 教授
専門は、経営管理論、経営組織論、経営戦略論。 時折マスメディアを騒がせる「製品品質問題」。問題が顕在化すると、適正な品質管理がなされていたのかという議論がなされる。しかし、そこには必ず設計や製造に携わる人々,連携する企業との意思疎通、企業風土など組織の問題が隠れている。 「知識や情報を鵜呑みにせず...
株式会社nanapi事業戦略室
1983年生まれ。早稲田大学商学部卒業。在学中からコミュニティサイトを運営。新卒で楽天株式会社に入社し、「前略プロフィール」のコミュニティ設計やマネタイズを担当。2011年よりnanapiに入社し、nanapi.jpのPC、スマートフォン、フィーチャーフォン版の総合プロデューサーを担当。現在は事業戦略室にて全社的なマネタ...
株式会社ユーザベース CTO
大学でソフトウェア工学を学ぶと同時に、IT系ベンチャーを2社起業。経営者兼開発者として大規模分散配信システム等、数多くのシステムを生み出す。その傍ら、2008年UZABASEの設立に参画。「SPEEDA」「NewsPicks」の設計・開発を担当。現在は技術トップとしてイノベーションを担う。オープンソースプロジェクト「E2D3」...
テーマパークコンサルタント
1981年兵庫県出身。株式会社オリエンタルランドと株式会社ユー・エス・ジェイで併せて10年間在籍。ディズニーランドとユニバーサル・スタジオ・ジャパンで接客はもちろん、アトラクションのメンテナンス・設計、ビッグデータ分析による収益性改善など多種の業務をこなして、表と裏から感動体験を支える術を知り尽くして...
株式会社プロセスデザインエージェント
プロジェクトコンサルタント。株式会社プロセスデザインエージェント代表取締役。品質と納期が絶対の世界に身を置き、大手ITベンダーにおい てプロジェクトマネジャーとして100名を超えるメンバーを統率。プロセス設計からプロジェクトマネジメントに展開する独自のアプローチを体 系化し、数々のITプロジェクトを成功に...
プログラマー
システムエンジニアとして基幹業務や販売管理などのシステム設計・開発に携わる。 その後、ブログサービスの開発・運用を経て、2015年にソーシャルゲームアプリの業界に転職。 Java、ASP.NET、PHPの言語を用いた開発経験が多く、サーバーサイドの開発を得意としている。 また、プライベートではスマホゲーム開発に興味を...
株式会社エクストランス X-MONエヴァンジェリスト
大学では芸術系に進みながら、インターネットでの動画配信の普及を感じインフラに興味を持つ。 大学卒業後、ネットワークを学びエクストランスへ入社。 データセンターでのシステム設計・運用・監視を従事し、Nagios書籍の執筆にも参加。 監視ソフトの担当後、現在は営業部としてお客様への提案をメインに活動中。
デジタルハリウッド大学 学長
日本大学理工学部建築学科卒業、大学院理工学研究科修了後、日本大学理工学部助手となり、コンピューターシミュレーションによる建築音響設計を手がける。代表作にBunkamuraオーチャードホール・コクーンホール、名古屋総合体育館、京都府民ホールなど多数。
よつばデザイン
企画、Webサイト制作、デザインを中心に活動。中小企業派遣専門家アドバイザー。CPI エバンジェリスト。すみだクリエイターズクラブ所属。和菓子好き。 キッズファッション情報サイト「COCOmag」を共同運営。 「ゼロから始める WordPress 勉強会」、「webクリエイターのための情報交換所」主催。 共著書『これからのWeb...
株式会社豆蔵 チーフコンサルタント
株式会社豆蔵 技術コンサルティング事業部 チーフコンサルタント。旧大阪外国語大学イスパニア語学科卒業後、社内SE、トレーニング講師、組込みソフト開発サポートを経て、現在はアジャイル開発・オブジェクト指向・UML・要件定義などのコンサルティング・トレーニング講師を主たる活動としている。UMTP L3、認定スクラ...
福岡大学商学部 准教授
関心領域は市民のリサーチマインド、サービスデザイン(UXD,HCD含む)とそれに係る人材育成、産学連携教育、ゲーム開発マネジメント。講義は経営組織論を担当し、ゼミナールでは企業と連携した商品開発プロジェクトやリサーチ活動も多数実施。また、「好奇心を毀損されない、リサーチカルチャーのある社会」を目指して、...
Adobe Community Evangelist
Instructional Designerとして企業や学校を対象に教育設計や教育マネジメント、クリエイティブ活動におけるAI活用の実証実験に携わる。2017年よりAdobe Community Evangelistとしてイベントなどに登壇。 また、Adobe Education Leader(AEL)としてクリエイティビティを高めるための教育活動に従事。 https://www.adobe...