株式会社ロールアウト 代表取締役
1984年生まれ。東京都出身。 2002年、制作会社にてデザイナー、コーダー、Flasherとしてのキャリアを開始する。 制作会社・広告代理店など数社でディレクター・プロデューサーを経て、2015年より株式会社クロスキューブ取締役に就任。 2016年に広告とシステム開発を事業の主軸とした株式会社ロールアウトを設立。 「手を...
株式会社ルクサ/執行役員
2008年に大学を卒業後、ゴールドマン・サックス証券に入社。投資銀行部門アドバイザリーグループに配属され、M&A及び資金調達のアドバイザリー業務に従事。 2010年に、当時社員が10名程度だったITベンチャーに転職し、管理部門を担当。また、タイムセール型ECサイトLUXAを運営する子会社(当時、現KDDI子会社)であるル...
株式会社インサイト 代表取締役
大日本印刷を経て、外資系広告代理店 J.ウォルター・トンプソン(現ワンダーマン・トンプソン)戦略プランニング局 執行役員を務める。ハーゲンダッツのブランド育成などに貢献、AME(マーケティング効果賞)ゴールドなど受賞多数。著書「インサイト」(ダイヤモンド社)で日本に初めてインサイトの考え方を体系的に紹介...
デザイナー
学生時代に普及したインターネットに魅了され、独学でホームページ制作をはじめる。大学卒業後、ECサイト運営・Webサイト制作・インストラクターを経て、2013年に独立。 屋号は「designless(デザインレス)」として、みえないデザインの追究・デザイン+レッスンというコンセプトで活動中。
Retty株式会社 代表取締役CEO
1983年生まれ、青山学院大学卒 大学時代にECサイト運営を経験後、(株)ネットエイジ入社。退職後、サンフランシスコにて約1年間事業アイデアを考え、2010年の年末にRetty株式会社を設立。
Chatwork創業者(現:SEVEN)
昭和54年3月21日、大阪府寝屋川市生まれ。中央大学商学部在学中の2000年、 留学先のロサンゼルスでEC studio(2012年にChatWork株式会社に社名変更)を創業。 「自分がいなくてもうまくいく仕組み」、「日本でいちばん社員満足度が高い会社の非常識な働き方」 を出版し、いずれの著書もアマゾン売上総合ランキング1位を...
楽天グループ株式会社 楽天大学学長
慶應義塾大学法学部法律学科卒業。シャープ株式会社を経て、創業期(社員約20 名)の楽天株式会社に入社。2000年に楽天市場出店者の学び合いの場「楽天大学」を設立、人にフォーカスした本質的・普遍的な商売のフレームワークを伝えつつ、出店者コミュニティの醸成を手がける。2004 年には「ヴィッセル神戸」公式ネット...
株式会社セルフケアテクノロジーズ 代表取締役社長
1981年静岡県生まれ。青山学院大学法学部卒業後、公認会計士試験合格。日本最大の会計ファームPwC、M&AファームのGCAを経て、EC系ベンチャーで取締役CFOに就任。その後、2011年オンライン英会話スクールのBest Teacherを創業。2016年、SAPIX YOZEMI GROUPに売却。投資活動と音楽活動を経て、2020年にセルフケアテクノロ...
消費経済ジャーナリスト
消費経済ジャーナリスト。 「消費者にとって有意義で幸せなお金の使い方」をテーマに取材および情報発信を行っている。 『レタスクラブ』『ESSE』など生活情報誌の編集者として20年以上、マネー記事を担当。 「貯め上手な人」「貯められない人」の家計とライフスタイルを取材・分析した経験から、貯蓄成功のポイントは貯...
弁護士
2001年弁護士登録。司法研修中から創業に関わっていたITベンチャーに社内弁護士として参画し、ECサイトの立ち上げなどに関わる。 2002年6月にAZX Professionals Groupに入所。ベンチャーをクライアントとする各種契約書,利用規約等のレビューおよび作成,ビジネススキームの適法性の検討などの経験を積み,2008年9月,...
マネージャー
大学を卒業後、インターネット広告会社の株式会社オプトへ入社し、大手ECやコスメ系企業のオンラインマーケティングを担当。 その後、株式会社ビズリーチに入社し、「ビズリーチ」「RegionUP」「ルクサ」の集客を立ち上げ時から担い、事業拡大に貢献。 現在は転職サイト「ビズリーチ」のマーケティング責任者として、サ...
ヤフー株式会社 Yahoo!ニュース責任者
2000年 凸版印刷株式会社入社。企業ウェブサイト、ECサイト構築の受託開発、有料ウェブサービスの販売企画などを担当。2007年ヤフー株式会社入社。Yahoo!みんなの政治のディレクターとして、選挙特集、マニフェストマッチ、国会中継などを実施。メディア系サービスのディレクションリーダー、Yahoo!ファイナンス責任者...
フラー株式会社 事業戦略室長
OA機器販売からHPのSEOサービス、基幹システムの営業を経て株式会社アドウェイズで5年間営業として従事。西日本事業部のアプリ営業責任者として、アプリ・ECのマーケティングを中心に担当。担当した業界はファッションから書籍系サービスまで多岐に渡る。ユニットマネージャーを務めた後、2015年より同社へ。事業戦略室...
ラクスル株式会社 CTO
米音楽大学(ピアノ・作曲)を卒業後、メディア制作会社にてしばらく作曲で生計を立てるが徐々に映像やFlash Movieなどに興味持ち始め、FlashとDB連携など、独学でシステム開発に目覚める。制作会社を辞め、システム開発で起業。しばらくアパレルのECや航空券予約販売などのシステム受託開発業を行う。その後、モルガン...
MID international EC事業部 部長
大きいサイズのメンズ通販サイト ミッド・インターナショナルにバイヤーとして入社。現在はEC事業部の部長として国内外の全サイトの運営管理、広報、人材育成なども担当。
(株)電通 デジタルマーケティングセンター
データアナリティクス部長 Marketing Director/Growth hacker。入社以来、様々な企業様の社長プロジェクト、CMOプロジェクトに参画し、 広告領域にとどまらず、経営・事業戦略やブランドのコンサルティング、最先端のデータベースマーケティングから、 統合キャンペーンプランニングまで、戦略から実施の両輪をこなす...
株式会社サイバーエージェント 取締役 人事統括
上智大学文学部英文学科卒。 株式会社伊勢丹(株式会社三越伊勢丹ホ ールディングス)に入社し、紳士服の販売とECサイト立ち上げに従事したのち、1999年株式会社サイバーエージェントに入社。 インターネット広告事業部門の営業統括を経て、2005年人事本部長に就任。 現在は取締役として採用・育成・活性化・適材適所の...
MID international EC事業部 事業責任者
大きいサイズのメンズ通販サイト ミッド・インターナショナルの事業責任者として国内外の全サイトの運営管理を担当。 その他、広報、人材育成、ソーシャル管理なども担当。
GMOインターネット株式会社 シニアクリエイター
1979年生まれ。 神奈川県出身。 在京テレビ局を経て、2006年にGMOインターネット株式会社へ入社。 ブログメディア「Yaplog!」でクリエイティブディレクター。 GMOクリック証券でウェブマスターとして従事し、2009年にFX専業の子会社立ち上げに参画。 現在はCTO直下の部門でUI/UX設計、フロントエンドまわりを主に担当...
株式会社Mogura 代表取締役、Mogura VR編集長
慶應義塾大学法学部政治学科卒業後、環境省に入省。環境白書の作成等に携わる。ECベンチャー勤務を経て、現Mogura VR編集長、株式会社Mogura代表取締役社長。現実を進化させることができるVRに無限の可能性を感じ、身も心も捧げている。これまでに体験したVRコンテンツは展示、配信合わせて500作品以上。現在ももちろん...