10/9(Wed)

今日の生放送

そやま てつひと

曽山 哲人

株式会社サイバーエージェント 取締役 人事統括

上智大学文学部英文学科卒。 株式会社伊勢丹(株式会社三越伊勢丹ホ ールディングス)に入社し、紳士服の販売とECサイト立ち上げに従事したのち、1999年株式会社サイバーエージェントに入社。 インターネット広告事業部門の営業統括を経て、2005年人事本部長に就任。 現在は取締役として採用・育成・活性化・適材適所の取り組みに加えて、 「最強のNo.2」「クリエイティブ人事」「強みを活かす」など複数の著作出版や アメーバブログ「デキタン」、フェースブックページ「ソヤマン(曽山哲人)」をはじめとしてソーシャルメディアでの発信なども行っている。

曽山 哲人

登壇している授業のカテゴリー・関連タグ

担当のコース

「21世紀を代表する会社を創る」というビジョンを掲げ、成長を続けるサイバーエージェント。本授業では、そのサイバーエージェントの原動力とも言えるHR領域-人事について学びます。 なぜサイバーエージェントは毎年優秀な人材を採用し、入社間もない若手にも子会社社長を任せるのか。どのようにして組織文化を醸成し、それを組織成果につなげているのか。本授業では組織に対して課題を持つ方を対象に、「育成」「組織文化」「採用」の3テーマについて、そのノウハウを具体的な実例を元にお伝えします。 ◯1限目:育成 第一回目の「人材育成編」では、入社間もない若手にも子会社社長を任せてきたサイバーエージェントの人材育成術について、その考え方や実例を交えて講義致します。 ◯2限目:組織文化 サイバーエージェントの強みの一つは「組織文化」にあります。大きな組織になってもベンチャーマインドを忘れない、リスクを取って常に挑戦する、年功序列を廃止しながらも終身雇用を謳う、そのような組織文化はいかにして生まれ、育まれてきたのか。その文化醸成のノウハウや実例をお伝えします。 ◯3限目:採用 最終回では、サイバーエージェントの新卒採用戦略について講義します。広告に頼らない母集団形成の仕方、満足度が高くヒトがヒトを呼ぶインターンの設計方法、採用に関わる社員の巻き込み方など、実際にトライアンドエラーして導き出した方法論をお伝えします。

「どうすれば、もっと部下・メンバーの力を引き出すことができるのか」 それは、組織のリーダーや管理職が抱えている、もっとも大きな課題と言えるでしょう。 昨今提唱されている『フォロワーシップ』という考え方は「組織運営においてリーダーの影響力は10〜20%にとどまり、残りの80〜90%は部下である人々の力が左右する」というもの。 フォロワーシップの観点から管理職の仕事を考えるために、サイバーエージェントの人事本部長として、数多くの組織改革を行った曽山哲人を先生にお招きしました。 講義と「曽山先生からの問題」を通じて、全てのリーダー・マネージャーがメンバーの力を引き出すために必要なことを考えます。

あなたと共に、5つの未来を思考し、発明する。 「未来を“発明”するために戦う人が集い、参加者とともに“解決すべき今の課題”、“発明すべき未来”について考える2日間」と銘打った、Schoo初のオンライン生放送カンファレンス「GENNAI2017」。 初日のセッションテーマは「AI」「VR・エンターテイメント」「恋」「組織」「日本」の5つです。 GENNAI2017は、ただ話を聞くだけのカンファレンスとは違い、あなたのコメント・意見・質問によって、縦横無尽に変化する創発の場です。集まった豪華な発明家=GENNAI達と、共に未来を発明しましょう。 9月20日(水)Day1 メインセッション・登壇者一覧(敬称略) ・17:00~18:00「AIの進化、人間のその先」 尾原和啓 氏(シンクル事業長、執筆・IT批評家、Professional Connector) 小笠原治 氏(株式会社ABBALab 代表取締役、さくらインターネット株式会社 フェロー) 江渡浩一郎 氏(メディアアーティスト) ・18:00〜19:00「エンターテイメントとVRはどのように発明され、人を豊かにしていくのか」 前田裕二 氏(SHOWROOM株式会社 代表取締役社長) 國光宏尚 氏(株式会社gumi 代表取締役社長) ・19:00〜20:00「もっと恋をしよう - 少子高齢化に悩む前に解決すべき課題」 木原誠太郎 氏(株式会社ディクラムラボ 代表取締役) ・20:00〜21:00「発明をつくりだすための“組織”」 曽山哲人 氏(株式会社サイバーエージェント 取締役 人事統括) 香田哲朗 氏(株式会社アカツキ 共同創業者 取締役COO) ・21:00〜22:30「日本の課題と必要な発明」 田中研之輔 氏(博士 / 社会学、法政大学キャリアデザイン学部 准教授) 吉田浩一郎 氏(株式会社クラウドワークス 代表取締役社長 兼 CEO 新経済連盟 理事) 佐藤 裕介 氏(株式会社フリークアウト・ホールディングス 代表取締役社長) ※上記は現在調整中です。追加情報・変更がある場合は、本ページでお知らせ致します GENNAI2017 公式ページ ※確定情報等はこちらのページでもお知らせ致します

担当の授業一覧 全3授業

発明をつくりだすための「組織」(出演者:曽山哲人 氏、香田哲朗 氏)

第4回 発明をつくりだすための「組織」(出演者:曽山哲人 氏、香田哲朗 氏)(60分)

2017年9月20日放送

新しい事業・更によいオペレーション・顧客への価値を強める工夫等、カイシャには常に発明が必要だ。 その発明を支え、加速するための組織づくりとは一体何か。 受講生参加型で「発明が生まれる組織」について考える。 ※あなたのコメントによってセッション内容は進化します。質問も随時受け付けます 出演者経歴 ・曽山哲人 氏(株式会社サイバーエージェント 取締役 人事統括) 1999年株式会社サイバーエージェントに入社。インターネット広告事業部門の営業統括を経て、2005年人事本部長に就任。 現在は取締役として採用・育成・活性化・適材適所の取り組みに加えて、『最強のNo.2』『クリエイティブ人事』『強みを活かす』など複数の著作出版やアメーバブログ「デキタン」、フェースブックページ「ソヤマン(曽山哲人)」をはじめとしてソーシャルメディアでの発信なども行っている。 ・香田哲朗 氏(株式会社アカツキ 共同創業者 取締役COO) 1985年 長崎県佐世保市生まれ。佐世保高専卒業後、筑波大学工学システム学類へ編入学。アクセンチュア株式会社に新卒入社(経営コンサルティング本部) 大手電機メーカー等、通信ハイテク業界の戦略/マーケティング/IT領域のコンサルティングに従事、退職後にアカツキを創業。