7/27(Sun)
西村拓紀デザイン株式会社 CEO/デザイナー
2013年西村拓紀デザイン株式会社設立。 プロダクトデザインを基軸にベンチャー企業や町工場との協業プロジェクトなど様々なクリエイティブ事業を展開しデザインとテクノロジーを両立した製品を国内外で発表。 グッドデザイン賞、iFデザイン賞、Reddot賞、IAUD賞、DIA賞、DFA Design for Asia Awards、日本文具大賞、キッ...
テクニカルライター・デモンストレーター
1987年東京都出身。関東国際高等学校、日本デザイナー学院グラフィックデザイン科卒。 9年以上PCソフト・デモンストレーターとして活躍し、映像編集の楽しさや、テクニックを伝えるほか、「PaintshopPro」「Painter」「CoreIDRAW」など知識の幅も広い。 現在は小中学校のICT関連の支援のほか、「イラスト」「動画編集...
デザイナー
学生時代に普及したインターネットに魅了され、独学でホームページ制作をはじめる。大学卒業後、ECサイト運営・Webサイト制作・インストラクターを経て、2013年に独立。 屋号は「designless(デザインレス)」として、みえないデザインの追究・デザイン+レッスンというコンセプトで活動中。
株式会社ロフトワーク代表取締役
1971年生、アラブ首長国育ち。2000年にロフトワークを起業。20,000人が登録するクリエイターネットワークを核に、新しいクリエイティブサー ビスを提供。Webデザイン、ビジネスデザイン、コミュニティデザイン、空間デザインなど、手がけるプロジェクトは年間500件を超える。書籍『シェアを デザインする』『Webプロジェ...
フォントエバンジェリスト
1960年生まれ。群馬県出身。現在、SBテクノロジー株式会社でWebフォント・エバンジェリストとして活動しつつ、フォントの楽しさを伝える伝道師「フォントおじさん」として広く一般に知られる。 Web担当者Forum、マイナビ IT Search+、MdN Design Interactive、翔泳社CreatorZine、日刊デジタルクリエイターズ、Schoo等の...
クリーク・アンド・リバー社 営業企画室
1984年生まれ 千葉県出身。 大学卒業後、クリーク・アンド・リバー社に入社。 エージェントとして、転職活動や就業時のサポートを行う。 年間100人以上のクリエイターと面談し蓄積されたノウハウを活かし、 現在はセミナーの開催や専門学校等での講義を行いながら自社新卒の採用/教育に従事。
BASE株式会社 取締役CTO
FA装置メーカー、Web制作のベンチャーを経て、2006年にGMOペパボへ。ショッピングモールサービスにプロデューサーとして携わるかたわら、2007年から携帯向けTwitterクライアント『モバツイ』の開発・運営を個人で開始。モバツイ譲渡後、2012年11月6日に想創社設立。モイ株式会社にてツイキャスのチーフアーキテクトを勤...
デザイナー/レタッチャー
1987年4月生まれ。複業デザイナー。 アダルト業界である、ソフト・オン・デマンド(SOD)グループにデザイナーとして新卒で入社。4年間の在籍の中で、パッケージ、販促、Web、、プロダクト、VIなど多岐に渡るデザインに携わる。 現在は転職し広告とUI/UX、VIを中心に正社員として勤務中。特技はPhotoshop詐欺。
LABORATORIES/ラボラトリーズ デザイナー
1987年生まれ。鹿児島県出身。 2008年桑沢デザイン研究所卒業。 某デザイン制作会社にてデザイナー、その出向先で営業等を経験後、株式会社東京ピストルへデザイナーとして入社。 中学のころからwebサイトのコーディングを独学で学び、それを生かしwebデザイン&コーディングの仕事も行う。 現在は株式会社ラボラトリーズ...
mamimu共同代表、主婦ママクリエイターズくりっこリーダー
WEBデザイナー・デベロッパー。2歳の子が待機児童のため手元で子育てしながら、オンラインツールを駆使して在宅で働き、毎日外遊び4時間、仕事8時間の生活。「子供を預けないと働けない、けどやっぱり子供との時間がかけがえなく貴重で、できれば預けたくない。その上で収入は正社員並に確保したい。」そんな形もこれから...
ウェブアドバイザー/トレーナー Jimdoエキスパート
会社員・OAインストラクターを経て、2000年よりWeb制作を中心とする活動を開始。クライアントのニーズに合わせたコンサルティングから企画・制作、運用保守の業務や、執筆やWeb制作に関する講師も担当し、特に初心者に向けた解説が得意です。 その他、アクセシビリティやユーザビリティの勉強を兼ねた活動もやっています...
株式会社DariaMe 代表取締役社長
バンタンデザイン研究所高等部ファッションデザイン学部卒業。卒業後フリーライター・デザイナーを経験。2017年11月より、株式会社BrandingEngineerにて女性向けメディアの編集長を務める。2018年6月末に悩める若者向け共感型webメディア「DariaMe」を立ち上げ、8月末に株式会社DariaMe設立。同時に、オンライン相談事業...
株式会社ディー・エヌ・エー/デザイナー
平成1年生まれ。 玉川大学芸術学部情報デザイン専攻卒業後、株式会社デジタルガレージに入社。 CI/VI・パッケージ・ポスター・Web・アプリ等、広告を含めたグラフィックデザイン全般に携わる。 2015年1月 DeNA入社、現在は新規サービス開発のUI/UXデザインを担う。 コミュニケーションの橋渡し・想いの見える化を目指し...
よつばデザイン
企画、Webサイト制作、デザインを中心に活動。中小企業派遣専門家アドバイザー。CPI エバンジェリスト。すみだクリエイターズクラブ所属。和菓子好き。 キッズファッション情報サイト「COCOmag」を共同運営。 「ゼロから始める WordPress 勉強会」、「webクリエイターのための情報交換所」主催。 共著書『これからのWeb...
allWebクリエイター塾 講師、WDE.LLC 代表
allWebクリエイター塾 講師/Webディレクター/ウェブ・ストラテジスト/テクニカルライター。 日本で最も早くから「モバイルファースト」、「レスポンシブWebデザイン」を提唱し制作をした人物。 スマートフォン案件を得意とし、大規模から自社プロジェクトの小さいスマホアプリ、スマホサイト制作をこなす。テクニカ...
株式会社グッドパッチ ゼネラルマネージャー
株式会社グッドパッチにて、受託事業の統括。Web制作会社にて大規模Webサイト構築における情報アーキテクチャ設計、グリー株式会社にてUXデザインチームのマネージャーを経て、2015年より現職。執筆、寄稿などを通じてUXデザインや情報アーキテクチャの普及、啓蒙にも積極的に取り組む。米国Information Architecture In...
バイドゥ株式会社 プロダクト事業部 マネージャー
フリーランスのデザイナーとして、メーカのWebコンテンツなどデザイン経験多数。 2011年12月 よりバイドゥ株式会社入社。自社プロダクトのSimejiのデザインやプロモーション企画・デザインを担当しています。 主な著書『ウェブデザインのつくり方、インターフェイスデザインの考え方。』(MdN)、『WEBデザインメソッド-...
株式会社リカロン 代表取締役軍師
デザイナー / イラストレーター / キャラクターデザイナー キャラクター開発と、イラストと、UI/UX/webデザインがメインの三本柱。 2014年からは「茨城県古河市非公認ご当地キャラクター・こがにゃんこ」を開始。キャラクターを通じて、地域活性化につとめている。メディア出演、講演、講師なども行う。 歴史が好きな歴...
crema design Webデザイナー
1973年生まれのフリーランスWebデザイナー。 1995年武蔵野美術大学短期大学部専攻科グラフィックデザインコース修了。ファッションカメラマン事務所、広告系デザイン事務所、Web制作会社勤務を経て、2003年よりフリー。Webデザイン・企画を中心に、DTPデザインなども行う。武蔵野美術大学共通デザイン研究室非常勤講師及...
S5 Studios
1982年生まれ、HAL・モード学園卒。WEBのインタラクションやインターフェースのデザイン、ムービー・スチール・イラストのアートディレクション、そしてフロントエンドエンジニアリング。ジャンルやクリエイティブの境界なく多岐にわたり活動中。