今回、質問に答えるのは、株式会社ネオキャリア 専務取締役 加藤賢先生。ネオキャリアのサービスはどのように生まれ、どのように発展を遂げてきたのか、成長のカギはどこにあったのか、60分質問攻めにしていきましょう。
=========================
■株式会社ネオキャリアとは
=========================
サービス:
・HR Tech [ jinjer/ enigma pay(運営:株式会社enigma)]
・Healthcare
・Human Resource
・Global
設立:2000年11月15日
資本金:362,384,890円
====================
■ネオキャリアに関するニュース
====================
・人をコンピュータが管理する時代に!?AIで人事管理
・【HRTech×FinTech】前払い給与サービス「enigma pay(エニグマペイ)」を発表 ~年内の利用者数20万人を目指す~
・業界初!チャットボットを活用した面接設定完全自動化サービス「オートークビズ」をリリース
====================
■先生プロフィール
====================
加藤賢
株式会社ネオキャリア 専務取締役
1976年10月、埼玉県生まれ。
大学を卒業後、2000年4月新卒で投資会社へ入社。2000年11月同期新卒9名で株式会社ネオキャリアを設立。営業を経験後、投資会社へ出向し、上場会社のM&Aに携わる。
2002年4月取締役就任。管理本部長として、経理財務・人事を中心にバックオフィス全般を一手に引き受け会社の組織基盤を整える。その後、株式会社アクサスコンサルティングジャパン(現:アクサス株式会社)の事業管掌を兼務し、業績を伸ばす。2010年4月 アクサス株式会社取締役副社長に就任。
2011年10月 専務取締役副社長に就任。現在は、国内すべての事業領域を管掌および多数の新規事業開発にも携わる。