新たな可能性やこれからの歩みのヒントを一緒に見つけよう
この授業は、「やりたいこと」を見つける自己理解 にご登壇いただいた田村 亮輔先生をお招きします。
これまでがむしゃらに前に進んできたものの、最近行き詰まりを感じたり、成長が鈍化しているように思えたり、もっと成長したいと感じたりして、「これからどう進めばよいのだろう」と悩んでいる方はいませんか?
今回は、「これからの人生の道筋を見つける」ことを目的に、まず「自分の現在地を確認し、これまでの成長を振り返る」ワークを行います。
ワークでは、Schooディレクター芦田をゲストとしてお迎えし、皆さんと一緒にいくつかの問いを通じて、自分自身と向き合う時間を作ります。
ぜひ、お手元にノートとペンをご用意いただき、新たな可能性やこれからの歩みのヒントを一緒に見つけていきましょう。
【授業アジェンダ】
ワークで取り組む内容(予定)
・今の状況を言語化
・比較のための過去の状況を言語化
・今と過去の差分
・捉え方
・振り返ったことで、これからどうしていく?
【ターゲット】
メインターゲット:とにかくがむしゃらに前に進んできたけど、一回ここで立ち止まって自分の今までの歩みや成長を振り返りたい方、次の新しいステップに進みたい方(さらに新しい自分に成長していきたい方)
サブターゲット:自己成長を振り返るワークをしたい方
【授業ゴール】
自分の現在地や成長を見つめ直し、これからの道を考えるヒントを見つけている