PREMIUM
スライド資料
授業の概要
担当の先生/パーソナリティ
-
樋田 桂一
一般社団法人 日本ブロックチェーン協会 事務局長
大学在学中、東京めたりっく通信株式会社(現在Yahoo!BB)に入社。職業能力開発総合大学校 電気電子系 電子工学科を中退。07年アラヤ株式会社へ入社し、翻訳業界へ。11年よりフリーランス。14年9月に設立された一般社団法人 日本価値記録事業者協会(JADA)の事務局長に就任。16年4月にJADAが一般社団法人 日本ブロックチェーン協会に改組。引き続き、事務局長を務める。
-
嶋田 庄吾
税理士法人S&1パートナーズ 税理士/公認会計士
■略歴 2003年3月 青山学院大学経営学部経営学科 卒業 2005年12月 大手監査法人 入社 大手証券会社、地方銀行、投資会社/ファンドの監査業務、内部統制構築支援、組織再編業務支援、USGAAP/IFRS対応などのアドバイザリー業務に従事 2011年1月 辻・本郷税理士法人 入社 上場企業、中小企業の法人税務業務を中心として、組織再編スキームの構築、財務・税務デューデリジェンス、財務報告体制コンサルティング、オーナーに対する相続コンサルティング業務に従事 2015年8月 J-TAP税理士法人設立 ■主な実績 2012年公認会計士協会東京会・経営委員会 一般社団法人日本ブロックチェーン協会にて「仮想通貨の所得税の取り扱い」について講師を担当
-
田原 彩香
スクー放送部
チャプター
-
オープニング
00:38 -
自己紹介
01:31 -
ご注意点
00:30 -
アジェンダ
00:42 -
所得税の仕組みと仮想通貨の所得区分
00:07 -
【皆さんへの質問】仮想通貨の取引頻度・量はどのくらいですか?
03:52 -
所得税の仕組みと仮想通貨の所得区分
17:12 -
仮想通貨の所得計算の方法
15:08 -
実務上の問題点
00:09 -
【皆さんへの質問】幾つの取引所を利用していますか?
07:33 -
所得計算サービス
03:04 -
質疑応答
07:00 -
まとめ
04:36 -
エンディング
-
Q.今現在、仮想通貨に関する税制や規制が、凄く「応急処置」的に決められている気がします。今後、もっと細分化したものや分かりやすい形で、また、仮想通貨のための税制が施行されると思いますか?
02:02 -
Q.「仮想通貨」等の為替で得たお金の所得税が掛からない最低額はありますか?
01:06 -
Q.ノマドワークでのコワーキングスペースやカフェを使用した時にかかったお金は経費として扱うことはできますか?
01:24 -
Q.誰かに仮想通貨を送金した場合、使用したことになりその分課税されるのでしょうか?
01:22 -
Q.仮想通貨取引所によって、各コインの値段が異なります。海外の取引所で売却益が出た場合も、その時の終値で計算すればよいのですか?