テクノロジーを使い価値を最大化する
明日をサバイブする仕事力をつける
アイデアを形にし未来を創造する
替えのきかない人間の役割を追求する
イノベーションの源泉となる力を育む
Schooをご利用になるには、JavaScriptの設定を有効にしてください。 →JavaScriptの設定方法(参考)
この授業では導入から運用開始段階までの要点について解説します。 ■アジェンダ 1)業務フロー設定の要点 2)プロジェクト推進体制 3)情報システム部との調整の要点 4)次回の内容
DXの推進担当者
(株)ROBOT PAYMENT 執行役員
(株)ROBOT PAYMENT 執行役員 フィナンシャルクラウド事業部長 前職の株式会社カオナビでは執行役員コーポレート本部長事務責任者として2019年3月に東証マザーズ上場を果たす。 2019年10月にROBOT PAYMENTに入社し、フィナンシャルクラウド事業部長を務める。 2020年7月より、経理の不合理を解消したいという想いで「日本の経理をもっと自由に」プロジェクトを立ち上げる。