これから学ぶプログラミング言語の選び方

コース概要

この授業では、2023年4月時点でどのプログラミング言語を学びはじめたら良いのか、その判断をするために各言語の特徴を学びます。

 

日本社会では今、「デジタル化」が急務とされています。

 

その中で、デジタル化へ向けた人材不足もこの数年で顕在化し、各組織で対応に迫られています。ビジネスパーソンもデジタル領域、特にプログラミングの学習をスタートさせている人が多いと思います。

 

ただし、これまで取り組んでこなかった領域でもあり「何を学習すればいいのか」「言語によって何が違い、どんなニーズが今あるのか」など、学習するプログラミング言語の選択に悩む人もいるかと思います。

 

そこで、プログラミングスクールや企業向けの技術者研修なども手掛ける古里栄識先生に、代表的なプログラミング言語の種類や特性、2023年4月時点のトレンドなどを教えてもらいます。

 

▼ターゲット
・これからプログラミング学習を始めようと思っている人
・次に学習するプログラミング言語の選択に悩んでいる人

 

▼学習ゴール
・ 自ら学習するプログラミング言語をどれにするか判断できる

 


◆講師紹介

株式会社var
代表取締役 古里 栄識 氏

 

鹿児島県出身。株式会社var代表取締役。慶應義塾大学理工学部卒業後、個人事業主として、SaaS開発やクラウドマイグレーション、脆弱性診断に携わる。その後、AWS Japanのソリューションアーキテクトとして入社し、現在はIT研修の監修・アジャイルコーチ・システム設計、監査に携わる。

こんな人にオススメ

これからプログラミングの学習をはじめようと考えている方