
このコースではWebサイトに仕組みを追加することができるプログラミング言語「PHP」のフレームワークを用いた開発について、実際に問い合わせフォームと掲示板の仕組みを組み立てながら実践形式で学んでいきます
フレームワークを活用すると開発工数を減らすことができ、PHPの開発においては何かしらのフレームワークが使われていることがほとんどです。今回はLaravelを利用してプログラミングを学んでいきます。
※授業内ではサンプルコードを使用しながら学びますので、第1回授業ページ下部にあるサンプルファイルのZipファイルをクリックして、お手元のデバイスにファイルをダウンロードしてから受講してください。
▼受講対象者
・HTMLとCSSの基礎文法を理解されている人
・PHP初級・中級(Schoo授業)を受講されている人
▼学習ゴール
PHPのフレームワークの活用を理解し、プログラミングできる
ホームページ作成、worpdress案件を本業にフリーランスとして活動しているコーダーです。ウェブ制作の他に小学校でプログラミングの授業なども行っています。独学でプログラミングを取得した経験を生かして、分かりやすさをモットーに講座を行います。自作PCが趣味でパソコンや周辺機器へのこだわりが強めです。
PHPを学んでみたい人(HTMLとCSSを理解されていること、初級・中級を学んでいることが前提)