【再放送】アイデアを生み出し続けるクリエイティビティ養成トレーニング

コース概要

この授業では、受講生の皆さんに改めてご覧いただきたい授業を再放送としてお届けします。
再放送として他の受講生の皆さんとタイムラインで語り合いながら観ていただくことで、新しい気付きや学びが生まれるような場を目指します。
気になっていたのに生放送を見逃してしまった方はもちろん、再放送をきっかけに新しくこの授業を知っていただいた方もぜひご受講下さい。
※先生の生放送登壇はございませんので再放送中いただいたご質問にお答えすることはできません。ご了承ください。

この放送は2021年1月21日に放送された
脱ものしりさん、アイデアマンになるためのインプット術
の再放送です。※以下、生放送当時のコース概要です。


大企業を中心に数々の企業で新サービスや新規事業のアイデア発想ワークショップを設計している先生が、コンセプト策定から新規事業アイデア創出まで様々なワークショップを設計実施する中で発見した、個人やチームでアイデアを生み出し続けるための実践的なテクニックとトレーニングについて紹介していきます。

このコースを通じて、アイデアが日頃から求められる人だけでなく、日々の仕事や悩みなどを創造的に解決できるようになると嬉しいなと思います。そしてゆくゆくは多くの人がアイデアを考えることに楽しさを感じて、世の中が楽しいアイデアでどんどん溢れるようになることが目標です。
 

<生放送で話すこと>
1.アイデアとはそもそもどういう存在なのか? - 面白いアイデアに必要な新しい視点
2.クリエイターのアイデアはなぜ面白いのか? - おもしろいアイデアの「想定外の法則」
3.私たちがクリエイターのように考えるにはどうすればいいか? - 定数と変数という考え方
4.目の前の常識を疑うにはどうすればいいか? - Who Said That~?を口癖にしよう
5.自分のもつ常識をあぶり出すためには? - 説明とスケッチの2つの手法を活用しよう
 


講師プロフィール

伊藤 望

株式会社ロフトワーク ディレクター / ビジネスデザイナー
新サービス/新規事業開発を軸に、デザインリサーチやアイデアソン、企業/教育機関のプログラムデザインの案件に携わる。 どうすれば人がアイデアを生み出せるかについて探求中、アイデアを生み出すためのフレームワークやワークショップ設計を得意とする。 個人では販促コンペ協賛企業賞、足立区東京2020大会記念協創提案型事業審査委員長など。水風呂と本屋が大好き。

 


■伊藤先生のnote
チームでいいアイデアが出なくて困ってる人は、アイデアそのものじゃなくて、直前にある「視点」に注目しよう
物知りさんからアイデアマンに成長するための2step

担当の先生