7/27(Sun)
株式会社データラーニング 取締役CAO
データサイエンティストとしてキャリアをスタートし、機械学習やデータエンジニアリングに関する基礎を習得。マーケティングオートメーションツールの開発やサービス企画の経験を積んだ後、大手企業の分析チーム立ち上げに従事。その後2018年5月にデータラーニングを設立。初学者に向けたデータ分析の教育事業とデータ分...
5弦バイオリニスト
3歳よりヴァイオリンを始め、桐朋学園付属子供のための音楽教室を経て、桐朋女子高等学校音楽科に入学。学生時代にアンドレ・アニハーノフ指揮サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加。東京オペラシティを始め全国13公演を務めた。 2015年、本格的に芸能活動をスタート。 TVCM ...
トーマツベンチャーサポート株式会社
アドバイザリーサービス事業部長、公認会計士。 ・一橋大学院商学研究科 修了 ・2007年3月 有限責任監査法人トーマツ トータルサービス部 入社 ・会計監査、M&A、損益改善、組織構築コンサルティング等の各種業務に従事 ・2010年より、トーマツ ベンチャーサポート株式会社の立上げを行う ・200社超のスタートアッ...
(株)ZOZOテクノロジーズ
VP of AI driven business 「文系AI人材」として様々なAIプロジェクトを推進。 AIビジネス推進や企業のAIネイティブ化に力を入れる。 大学在学中に京都発ITベンチャーに参画し子会社社長や取締役として、レコメンド・ビッグデータ・AI・海外コマースなどの分野で新規事業を立ち上げる。 その後、ZOZOグループにジョイン...
特定非営利活動法人ArrowArrow 代表理事
人材業界のベンチャー企業にて新卒採用や内定者・新入社員研修などを担当後、2008年にNPO法人フローレンスに転職。 事業部長などを経て「子育てや介護などに左右されずに働くことができる社会」を創るべく、2010年にNPO法人 Arrow Arrow設立。2012年1月より日本ワーク/ライフ・バランス研究会事務局長、2012年3月より国...
Experience-Lead
新卒でヤフー株式会社に入社、株式会社サイバーエージェントでUIデザイナーの下積みを経て、株式会社リブセンスで開発チームのリーダーを担当。弁護士ドットコム株式会社でデザイン部を立ち上げ後、現在は無人コンビニ事業のスタートアップにてウェブを飛び出しハードウェアのExperienceを設計。傍らで多数のスタートア...
株式会社Drop SDGsコンサルタント
新卒より8年間働いた会社でインド、インドネシア、タイなど7カ国の販路開拓し、海外展開に奔走。2019年8月に退職。翌月よりサハラ以南の現状を自分の目で確かめたく、アフリカのセネガルに1ヶ月滞在し、プラごみ問題の解決に奔走。帰国後は社会課題を解決するスタートアップ企業 株式会社Dropの創業メンバーとしてジョイ...
Retty株式会社 CFO・人事統括
1985年生まれ。東北大学工学部卒業後、三菱商事株式会社に入社。リスクマネジメント部にて5年半勤務。2013年7月より、実名型の次世代グルメサービス「Retty」を運営するRetty株式会社でCFO(最高財務責任者)を勤め、ファイナンスや資金調達と同時に人事統括として急成長ベンチャーの一役を担う。プライベートでは、スタ...
株式会社PR TIMES PRプランナー
株式会社PR TIMES PR・コミュニケーションDiv PRプランナー 熊本県出身。青山学院大学卒業後、PR TIMES社入社。 企業の商品・サービスのPRプランニングやプロモーション・マーケティング支援、 ブロガーリレーション等に従事。大企業からスタートアップ・個人まで幅広く担当中。
渋谷・ヒカリエで働くベンチャー社員
大学時代に2年間、日本と海外を含め放浪。アジア、北米を中心にバックパック一人旅を経験した後、ピースボートに乗船。帰国後はIT系のベンチャー企業に就職し、Webのマーケティング職を担当。将来は自ら事業を起こしたいと考えており、つい先日もシリコンバレーのスタートアップ企業調査のために1ヶ月ほど現地滞在し、...
経営共創基盤(IGPI)パートナー/マネージングディレクター
慶應義塾大学法学部卒業。ワシントン大学ロースクール法学修士。 シティバンク銀行、ゴールドマンサックス証券、インターネット関連会社起業、ベイン&カンパニー、ライブドアを経る。 IGPIではシンクランチ社に投資し1年4ヶ月でEXITした。専門領域は事業開発、M&A、ブランド戦略、企業危機管理等。政府系技術実証...
アイリーニ・マネジメント・スクール 代表
慶應大学SFC在学中にスタンフォード大学へ留学し、デザイン思考を学ぶ。帰国後にデザイン思考研究所を設立し、国内でのデザイン思考普及に尽力。開発教材ダウンロード数16万回超、セミナー累計参加者数5,000名。2018年、組織のイノベーション支援を行う「アイリーニ・マネジメント・スクール」を設立。マイクロソフトや...
株式会社イノーバ 代表取締役CEO
東京大学文学部卒。富士通に勤務後、ペンシルバニア大学ウォートンスクールにてMBA(マーケティング専攻)を取得。楽天、トーチライト(博報堂グループ会社)にて、ECやソーシャルメディアの事業の立上げを経験。イノーバでは、海外ノウハウに基づき、コンテンツマーケティングのサービスを提供。イノーバ・ブログにて、...
TechCrunch Japan 編集記者
2004年よりインプレスのINTERNET Watchの編集記者としてインターネット業界の記事を執筆。2014年9月よりAOLオンライン・ジャパンに入社。TechCrunch Japanの編集記者として、スタートアップ業界を取材している。1978年生まれ。東京都出身。趣味は写真。
株式会社openpage代表取締役
ビズリーチにてカスタマーサクセスマネジメント(CSM)チームを立ち上げ後、2018年にopenpageを設立。CSをデジタル化する「openpage」の製品提供をはじめ、CSの体制づくりのコンサルテーション、SNSでの情報発信、大型オンラインイベントの企画など、米国流のCSを国内で広く啓蒙。著書に「実践カスタマーサクセス BtoBサ...
(社)ビジネスプレゼン力育成機構 代表理事
フリーランス。スライドプレゼンテーション専門家 | Microsoft MVP AwardのPowerPoint部門を2011年より4年連続受賞。 プレゼンテーションおよびPowerPoint関連の書籍執筆を中心に、企業向けのプレゼンスライド制作やPowerPointスキルアップセミナーを展開している。KENスクールでは、『PPTビジネスプレゼン講座』を監修...
BizDev/Marketing/PR
新卒でベンチャーのPR会社に入社しPRコンサルティング等に従事した後、スタートアップにて事業開発や会社創業を経験し、XRスタートアップのSynamonに参画。現在は事業開発からセールス、マーケティング、PRを担当。
株式会社スペースマーケット 代表取締役 / CEO
1976年千葉県生まれ。千葉東高校、早稲田大学法学部卒。2000年NTT東日本入社。主に法人営業企画、プロモーション(PR誌編集長)等を担当。 2006年、当時10数名の株式会社フォトクリエイトに参画。 一貫して新規事業、広報、採用に従事。国内外企業とのアライアンス実績多数。 ゼロから立ち上げたウェディング事業は現在...
株式会社Schoo VPoE, 開発部門責任者
2000年にSIerに新卒入社。様々な案件に従事した後に三井物産のECサービス子会社のスタートアップを経験。サイバーエージェントグループでの開発部長やVPoE経験など10年間以上マネジメントに従事した後、2021年5月よりSchooに入社。
株式会社リベルクラフト 代表取締役 Founder/CEO
慶應義塾大学で金融工学を専攻。卒業後はスタートアップのデータサイエンティストとしてコンサルティング事業などに従事。 その後、株式会社セブン&アイ・ホールディングスにて、小売・物流事業におけるAI・データ活用を推進。 株式会社リベルクラフトを設立し、AIやデータサイエンスなどデータ活用領域に関する受託開...