7/27(Sun)
株式会社スマイルズ取締役 CCO
株式会社スマイルズ取締役 CCO Smiles: Project &Company主宰。京都大学工学部卒。東京大学大学院卒。新卒で(株)イデー入社。新店舗の立上げから新規事業の企画を経験。2003年、(株)アクシス入社。デザインコンサルティングという手法で大手メーカー企業などのビジネスプロデュースや経営コンサルティングに従事。2...
株式会社にじげん/Rails, Swiftエンジニア
2014年度入社の新卒エンジニア。 内定後すぐに社内事業プランコンテスト「EXPO」で最優秀賞を受賞。その後、5月に関西でのビジネスプランコンテスト「未来の社長プロジェクト」にて優秀賞を受賞、11月に東京証券取引所主催のビジネスプランコンテストで優秀賞受賞。 2013年8月よりプログラミングを勉強し、1年間の間...
ウィルソン・ラーニング ワールドワイド株式会社
ウィルソン・ラーニング ワールドワイド株式会社 イノベーションセンター「越境リーダーシッププロジェクト」 ディレクター 2012年10月、グローバル営業部長兼務で「越境リーダーシップ」プロジェクトを産学連携で設立。 自らの想いを起点に、既存枠組み(組織、事業領域、国)を越境し、社会的課題を事業で解決するた...
ドコモ・ヘルスケア株式会社 代表取締役社長
1981立石電気(現オムロン)株式会社入社 駅務システム開発部にて国内・海外の駅務システムSE、スルットKANSAI、関東パスネット等大規模システムを開発プロジェクトリーダーとして推進。以後新規事業開発 部長、グーパス推進部長、ICカード・モバイルソリューション推進室長、オムロンソフトウェア(株)代表取締役...
ZaPASS JAPAN株式会社 代表取締役
2012 株式会社イルグルム 新卒入社→製品企画・戦略 入社後3年連続MVP、最年少マネージャーを経て、国内シェアNo1製品の製品企画・戦略に従事。 2017 AnyMind Group 香港法人の立ち上げ→グローバル全体の社長室 香港移住・拠点立ち上げから2年で35名の組織へと成長。その後香港・台湾・フィリピンの日系リージョナルヘ...
コイニー株式会社 プロダクトストラテジスト
1981年神奈川県生まれ。東京造形大学卒業。家電メーカーの工業デザイナーを経て、デザインファームtsugを創業。国内外の大企業やスタートアップをクライアントとして多数の製品開発や事業立案に携わる。並行して2012年にコイニー創業に参画。コイニーではコンセプトや戦略のデザイン、ハードやアプリのデザイン&エンジ...
電通 マーケティング・ディレクター
マーケティングやブランディング、戦略立案に従事。大手クライアントから官公庁、地方自治体、スタートアップまで、100社以上のキャンペーン設計、広報戦略、新商品開発、新規事業戦略、ビジネスデザイン、企業ブランディング、地域ブランディング、アート思考研修などの企画、実施、ディレクションを行う。日本マーケテ...
DVERSE Inc.(ディヴァースインク)CEO
2004年、株式会社ナスカークラフト設立。代表取締役として、ゲームソフト開発、携帯・スマートフォンアプリ開発、クラウド映像配信サービス開発など新規事業の立ち上げに従事。2014年にVRソフトウェア開発を専門としたDVERSE Inc.を米国に設立。同社CEOとして、様々な企業とのVRに関する共同研究開発を行う。2016年より...
株式会社HARES CEO
複業研究家/人事コンサルタント。1988年神奈川県生まれ。大学卒業後、2011年に新卒でリクルートキャリアに入社後、法人営業・新規事業開発・人事採用を歴任。本業の傍ら2015年に株式会社HARESを創業し、仕事、子育て、社外活動などパラレルキャリアの実践者として活動を続けた後、2017年1月に独立。独立後は複業研究家...
株式会社ベネッセコーポレーション たまひよ事業部
電車内での席譲りの呼びかけのきっかけとなる「妊婦のしるし」を日本初の雑誌付録として2001年に実現。 全国の電鉄会社各社と交渉の末、共同キャンペーンにも成功。 以降、広く一般に存在が知れ渡ることになり、2006年に厚労省認定の共通「マタニティ・マーク」へとつながる。 ㈱ベネッセコーポレーションにおいて、雑誌...
NPO アトピーを良くしたい代表
NPOアトピーを良くしたい発起人。生まれつきアトピーを患い、20代後半の時期に重度の症状を経験する。自身のアトピー経験をもとに2011年2月に㈱ネクストの新規事業としてアトピーの人向けのウェブサービス「eQOLスキンケア」を立ち上げる。その後2012年11月にNPOアトピーを良くしたいを設立。現在はアトピーの人同士が...
ピクスタ株式会社 代表取締役
多摩大学在学中からECサイトなどの運営を手がけ、大学卒業後に株式会社ガイアックスに入社。同社で、いくつもの新規事業立ち上げに参画。 その後、いくつかのECサービスを起業したのち、2005年8月に株式会社オンボード(現ピクスタ株式会社)を設立。 翌年の2006年5月に「PIXTA」を正式リリースした。 1976年、埼玉県...
株式会社グローウィン・コンサルティング 代表取締役
1988年青山学院大学大学院理工学研究科(博士前期課程)修了。 東ソー㈱ 新材料研究所に於いて電子材料・デバイスの研究開発に従事。 1990年から㈱日本能率協会コンサルティングで、主に大企業・研究開発部門を中心に事業戦略立案から実行力向上まで実践指導。 2002年㈱グローウィン・コンサルティング設立。大企業...
BCG Digital Ventures/Director
早稲田大学政治経済学部を卒業後、1999年NTTドコモへ入社。 海外携帯キャリアとのアライアンスなどを手掛けた後、米国ビジネススクールへ留学しMBAを取得。帰国後は経営企画部で中期事業計画策定/新規事業を、またIR部で機関投資家対応業務を推進する。 2011年にはシニアプロダクトマネージャーとしてAmazon Japanに参画...
サービスデザイナー / Voice UXコンサルタント
サービスデザイナーとして、様々な業界の企業と新規事業立ち上げ・既存事業改善のプロジェクトを進める傍ら、研修講師としてUXデザインについて400人以上に教えてきた。また、その経験を生かして2018年から音声UX(Voice UX=VUX)に注力し、2020年にAlexaChampionに認定されたVUXデザイナー/コンサルタントでもある。Voi...
プレゼンテーションプロデューサー
■ドリームゲートでは伊藤誠一郎先生へ無料で相談/面談を申し込むことが可能です! http://profile.dreamgate.gr.jp/consul/pro/knowledge_st 株式会社ナレッジステーション代表取締役 起業支援ドリームゲートアドバイザー 1971年東京都出身、学習院大学法学部法学科卒業。 大学卒業後、15年以上にわたり医療情...
uni'que代表/ランサーズ タレント社員
uni'que代表/ランサーズ タレント社員/コアバリューファシリテーター 建築士としてキャリアをスタート。その後東京大学にてアート研究者となり、建築・アート論、ニーチェ研究をしつつ、アートイベントを主催。 2006年、モバイルインターネットに可能性を感じIT業界に転身。NTTドコモ、DeNAにて複数の新規事業を立ち上...
マクロミル データベース事業本部長
北海道大学大学院農学研究科卒業。農作物マーケティングを研究。2005年に新卒としてマクロミルに入社。 大手食品メーカ担当の営業に配属され、新卒MVPを受賞。2年目で営業MVP、3年目で全社MVPを受賞し、4年目でグループマネジャーに就任。新規事業部(QPR事業部)の全体統括、更にFMCG領域全般統括する立場を経て、現在...
ピクスタ株式会社 代表取締役
多摩大学在学中から起業し、ECサイトなどの運営を手がける。大学卒業後に株式会社ガイアックスに入社。同社でいくつもの新規事業立ち上げに参画。その後、いくつかのECサービスを起業したのち、2005年8月に株式会社オンボード(現ピクスタ株式会社)を設立。翌年の2006年5月に「PIXTA」をリリース。
コミュニティ・アクセラレーター
富士通を経て、2008年からニフティが運営する(当時)イベントハウス型飲食店「東京カルチャーカルチャー」のイベントコーディネーター就任。年間200本以上のイベント運営に携わる。2013~2016年、サンフランシスコに駐在し新規事業開発に従事しながら様々な現地企業とコラボレーションを重ねる。帰国後、伊藤園、コクヨ...