8/18(Mon)
株式会社アーツ・マーケティング代表
1997年慶応義塾大学文学部美学美術史学専攻卒業。大学在学時よりゲーム業界に携わり、主にオンライン・ゲームのマーケティング、調達、事業開発等に従事。退職後2009年慶応義塾大学大学院アーツ・マネジメント分野修士課程に入学。同年末にITの力で芸術を広めるために株式会社アーツ・マネジメント分を創業。2011年修士...
郷原総合コンプライアンス法律事務所 法務専門調査員
1976年生まれ 慶応義塾大学法学部政治学科卒業 桐蔭横浜大学法科大学院修了 総務省参与(コンプライアンス室室員)、横須賀市上下水道局組織マネジメント委員会委員等を歴任。 組織コンプライアンスの外部調査委員などを務める一方で、コンプライアンス問題に関する寄稿(「社会安全学研究 創刊号」-関西大学社会安全...
株式会社 人材ルネッサンス 代表取締役
新潟県糸魚川市出身。早稲田大学政経学部卒業後、トステム(株)(現(株)LIXIL)入社。営業を2年経験し、物流部門に異動。物流センターの所長や本社企画部門での改善活動など13年にわたりリーダーシップ・マネジメント経験を積んだ。その後人事部門への異動で、以前から興味を持っていた「人を育てる仕事」に従事...
株式会社ジェネレイスCTO
1982年生まれ。静岡出身 中学時代にBASIC言語に興味を持ち、高校、大学ではPHPとPerlのプログラミング。 ネットワークエンジニアの経験を経て、2008年に株式会社魔法のiらんど(現:アスキー・メディアワークス)に入社し、機能開発に従事。 2011年よりZynga日本法人にてFlashやAndroid、iPhoneの開発、リードエンジニアと...
コンサルタントマネージャー
株式会社ホスピタリティ&グローイング・ジャパン コンサルタントマネージャー <経歴>小売業 統轄エリアマネージャー(22店舗担当)人事部部長、不動産業 人事課課長、大手販社 人材開発部マネージャー<得意分野>新入社員の接客・接遇・ビジネスマナーから上層階層のマネジメントスキルまで幅広く対応。クライアン...
Chatwork株式会社 プロダクトマネージャー
Chatwork株式会社 プロダクトマネジメント室 プロダクトマネージャー 不動産情報会社で自然言語処理を使った研究をおこなう傍ら、プライベートでモバイルアプリケーション開発を始める。このときの経験から、Chatwork株式会社にモバイルアプリケーションエンジニアとして2013年に入社。2014年からはAndroidアプリケーシ...
合同会社DMM.com 人事部 部長
2008年株式会社トライアンフにて複数業界の新卒/中途採用活動の企画~運用リードを経験。2012年ソフトバンク株式会社にて採用,事業部担当人事,グループ会社の人事に従事。 2017年DMM.com社長室にて人事制度設計、のちに人事部部長に就任し、人・組織で事業に貢献するための人事戦略全般の企画,設計およびマネジメント。 ...
シーウインプロ代表/CPCCプロコーチ&キャリアコンサル
株式会社シーウインプロ代表。コーチング&キャリアコンサルタントとして、個をあるがままに生かす、幸福感を醸成する、をミッションに掲げ、組織改善や、人材育成、研修講師など、人周りの悩みを解決する組織作りのコンサルに従事。 新卒で現リクルートに入社後、採用事業SPIおよび人材開発事業を中心に人材ビジネスに...
Retty株式会社 CFO・人事統括
1985年生まれ。東北大学工学部卒業後、三菱商事株式会社に入社。リスクマネジメント部にて5年半勤務。2013年7月より、実名型の次世代グルメサービス「Retty」を運営するRetty株式会社でCFO(最高財務責任者)を勤め、ファイナンスや資金調達と同時に人事統括として急成長ベンチャーの一役を担う。プライベートでは、スタ...
特定非営利活動法人しごとのみらい 理事長
"特定非営利活動法人しごとのみらい理事長の竹内義晴です。「楽しくはたらく人・チームを増やす」をテーマにコミュニケーションや組織づくりに関わる企業研修や講義に従事しています。また2017年よりサイボウズ株式会社で複業を開始。複業や2拠点ワーク、テレワークなど今後の仕事の在り方を自ら実践し、地域を跨いだ活...
経営共創基盤(IGPI)パートナー/マネージングディレクター
慶應義塾大学法学部卒業。ワシントン大学ロースクール法学修士。 シティバンク銀行、ゴールドマンサックス証券、インターネット関連会社起業、ベイン&カンパニー、ライブドアを経る。 IGPIではシンクランチ社に投資し1年4ヶ月でEXITした。専門領域は事業開発、M&A、ブランド戦略、企業危機管理等。政府系技術実証...
アイリーニ・マネジメント・スクール 代表
慶應大学SFC在学中にスタンフォード大学へ留学し、デザイン思考を学ぶ。帰国後にデザイン思考研究所を設立し、国内でのデザイン思考普及に尽力。開発教材ダウンロード数16万回超、セミナー累計参加者数5,000名。2018年、組織のイノベーション支援を行う「アイリーニ・マネジメント・スクール」を設立。マイクロソフトや...
株式会社資産デザイン研究所代表取締役社長
1986年東京大学経済学部卒。91年MITスローン・スクール・オブ・マネジメント卒(MBA)。住友信託銀行、シュローダー投信投資顧問、を経てマネックス証券の創業に参加。マネックス・ユニバーシティ代表取締役社長、クレディ・スイス証券プライベートバンキング本部ディレクターなどを歴任後、株式会社資産デザイン研究所を...
株式会社ギブリー/取締役COO 兼 CHO
1989年生まれ。筑波大学理工学群社会工学類を卒業後、株式会社ギブリーに新卒で入社。学生時代から会社内で新規事業の立ち上げに従事。国内初のITエンジニアに特化をした育成/キャリア支援事業を立ち上げる。その後、初心者でもアプリ開発を通じて楽しくプログラミングを学ぶ事が出来るCODEPREP(コードプレップ)の開...
KENスクールWEB講師
1978年生まれ 東京都出身。 KENスクールのWEB講師としてWEBデザイナーの育成に従事。合わせてKENスクール池袋校のスクールマネージャーとして、スクールマネジメント、カリキュラム開発、講師育成にも力を注ぐ。
東京地方裁判所民事調停委員・IT専門委員
東京地方裁判所民事調停委員・IT専門委員、東京高等裁判所IT専門委員、ITプロセスコンサルタント NECソフト株式会社(現NECソリューションイノベータ株式会社) にて金融機関の勘定系システム開発をはじめ多くのプロジェクトをマネジメントする。その後、日本アイ・ビー・エム株式会社にて、システム開発・運用の品質向...
アジアクエスト株式会社 執行役員CMO兼DX戦略室長
大手小売、大手SI企業を経てインターネット黎明期のベンチャーに転職。 2001年ネットイヤーグループ入社、プロデューサー兼プロジェクトマネージャーとして通算500を超えるプロジェクトを支援し、様々な企業のデジタル戦略立案やR&Dプロジェクトを支援、マネジメントとしてデータ分析専門事業部の新規立ち上げを牽引。 ...
株式会社Schoo VPoE, 開発部門責任者
2000年にSIerに新卒入社。様々な案件に従事した後に三井物産のECサービス子会社のスタートアップを経験。サイバーエージェントグループでの開発部長やVPoE経験など10年間以上マネジメントに従事した後、2021年5月よりSchooに入社。
Tokyo Otaku Mode Inc. CTO
2004年、サービス、商品、価格情報の比較サイト「比較.com」を運営する比較.com株式会社に入社。翌年、開発部長に就任。旅行や金融投資など20以上の比較サービスの新規開発を行う。 2006年に東証マザーズへ上場。2007年以降、ネットワークインフラ担当として、開発効率を上げるための共通アーキテクチャの構築、運用を...
経営コンサルタント
ブラッドストーン・マネジメント・イニシアティブ・リミテッド(米デラウェア州)代表取締役、マネジング・パートナー。 大手から中小零細企業まで600社以上の日本企業、外資系企業の様々な事業領域における「成長と再生」の戦略コンサルティング業務に従事。ビジネス・リーダーの為のスキル開発トレーニングや語学教育...