7/27(Sun)
思考の整理家®/株式会社コンパス 代表取締役
思考の整理家® 1974年生まれ。株式会社コンパス 代表取締役。 現在は「思考の整理術」を使った独自の手法で人材育成トレーナーおよびコンサルタントとして活動中。 大学卒業後、IT系企業や商社を経て25歳で起業。「金なし・人脈なし・ノウハウなし」の3重苦からスタートしたため、3年以上まともに給与が取れずに挫折...
デジタルハリウッド大学大学院 教授
92年日本電信電話株式会社(NTT)入社。00年無料ISPライブドアの立上げに参画。02年デジタルハリウッド株式会社経営企画室執行役員に就任。日本初の株式会社立大学院の設置メンバーの1人として学校設立を経験。04年人材育成コンサルティング、E-ラーニングのシステム開発事業を行う株式会社グローナビを立上げ、代表取...
MID international EC事業部 部長
大きいサイズのメンズ通販サイト ミッド・インターナショナルにバイヤーとして入社。現在はEC事業部の部長として国内外の全サイトの運営管理、広報、人材育成なども担当。
Kaizen Platform, Inc.
リクルート、ビズリーチ、グリーで、戦略企画、営業、PM、事業責任者などを歴任。Kaizen Platformでは、グロースハッカーと呼ばれるクリエイターネットワークを担当。今年7月、福岡市で民間で初の特区プロジェクトとなる福岡グロースハックネットワークを設立、人材育成も含めたネットワークの拡大を推進。福岡グロース...
MID international EC事業部 事業責任者
大きいサイズのメンズ通販サイト ミッド・インターナショナルの事業責任者として国内外の全サイトの運営管理を担当。 その他、広報、人材育成、ソーシャル管理なども担当。
株式会社Ridilover 代表
1987年生まれ。東京大学在学中、社会問題をツアーにして発信・共有するプラットフォーム『リディラバ』を2009年に設立。社会問題を調査・コンテンツ化し、スタディツアーで実際に体験できるようにする事業を展開。250種類以上の社会問題のスタディツアーの実績があり、これまで8,000人を社会問題の現場に送り込む。中高...
中尾マネジメント研究所 代表取締役社長
中尾マネジメント研究所 代表取締役社長 兼 LIFULL取締役、旅工房 取締役、博報堂フェロー、東京電力フロンティアパートナーズ 投資委員、LiNKX監査役。2019年中尾マネジメント研究所を、自律してマネジメントできる経営リーダを育成するために設立。仕事をするスタンスとして、世の中に役立つ会社の世の中に役立つテー...
Kaizen Platform, Inc.
リクルート、ビズリーチ、グリーで、企画、営業、プロダクト、事業責任者などを歴任。Kaizen Platformでは、グロースハッカーと呼ばれるクリエイターのネットワークを担当。今年7月、国家戦略特区福岡市で民間初の特区プロジェクトとなる福岡グロースハックネットワークを設立、人材育成も含めたネットワークの拡大を推...
株式会社セールスフォース・ドットコム
株式会社セールスフォース・ドットコム セールスイネーブルメント マネージャー 外資系コンサルティング会社を経て、2014年にセールスフォース・ドットコムに入社。 3年間、中堅・中小企業の営業人材育成を担当。 100名以上の人材育成を経験。 2017年よりインサイドセールス本部所属の営業人材育成の責任者に就任。
㈱ユニバーサル・エデュケーション代表取締役
株式会社ユニバーサルエデュケーション代表取締役。一般社団法人スマートインクルージョン推進機構代表理事。本業はビジネス英会話講師。AllAboutビジネス英会話ガイド。英語発音矯正では25年、延べ8000人の指導実績を持つ。BBT:ビジネス・ブレークスルー大学(大前研一学長)グローバル経営学科専任講師。専門は...
株式会社サイバーエージェント 人事統括本部人材開発部長
慶応義塾大学経済学部卒業。 2001年に株式会社サイバーエージェント入社。 インターネット広告代理事業の営業部門に配属となり、 営業マネージャー、営業局長、営業部門統括を経て、CA子会社として 2006年に株式会社シーエー・エイチを設立し代表取締役社長に就任。 2012年7月からCAの人事本部に移り、現在は採用育成部...
読売新聞社「The Japan News」編集長
京都大学文学部ドイツ文学科卒業。1986年に読売新聞社入社。マニラ、ベルリン、フランクフルト、ワシントン、モスクワ支局などで計16年間、特派員生活を送る。2013年5月までカイロ市局長を勤め、アラブの春の激動を徹底した現場報道で伝えた。
国際キャリア・コンサルティング協会代表理事
富山県生まれ。1999年青山学院大学経済学部卒業。 株式会社リクルートエイブリック(現リクルートキャリア)に入社。連続MVP受賞などトップセールスとして活躍後、 2009年に人材採用支援会社、株式会社アールナインを設立。これまでに1,200社を超える経営者・採用担当者の相談や、5,000人を超える就職・転職の相談実績を...
國學院大學神道文化学部准教授
【経歴】 國學院大學大学院文学研究科神道学専攻博士後期課程修了後、神社本庁録事、同総合研究所研究員を経て現職。神道学博士。 【専門】 近代神道史・神道教化論・宗教社会学・神道と福祉
NEDOロボット・AI部 主査
2014年4月よりNEDOへ出向。ロボット白書とりまとめやロボット関連プロジェクト立案、調査事業に従事。現在は人材育成事業(NEDO講座)のほか、ロボット活用型市場化適用技術開発プロジェクトも担当。
リロ・パナソニック エクセルインターナショナル株式会社
リロ・パナソニック エクセルインターナショナル株式会社 顧問(国際人事) 松下電器産業(現パナソニック)入社。 日本国内、アメリカ・マレーシアなどの人事部、人材開発センター責任者を歴任し、人事制度、採用、育成、配置など幅広い人事業務に精通。本社採用センター・人材開発責任者を務め、全社のグローバル化を推...
株式会社nanapi CCO / デザイナー
1981年生まれ。広告系WEB制作会社や教育系スタートアップなどを経て、ビジョンに強く共感し2014年よりnanapiへ入社。得意とするUXデザインやインターフェースデザインの知見を活かしながら、プロダクト開発のみならず、人材育成や文化形成など組織のデザインにも携わっている。趣味は美味いもの(主に焼鳥)を食べること。
立教大学統括副総長/立教大学経営学部教授/博士(経営学)
慶應義塾大学法学部卒。慶應義塾大学大学院経営管理研究科修士・博士課程修了後、山梨学院大学、米国・オレゴン大学客員教授を経て現職。2014-2017年の間、立教大学経営学部長。2014-2020年の間、立教大学リーダーシップ研究所所長。専門分野は組織行動論、リーダーシップ論。著書に『リーダーシップの理論』(単著)、...
株式会社 感性労働研究所 代表
1982年 株式会社 ジェーシービー入社。会員獲得営業を経て、プレミアム会員専用の電話応対窓口を立ち上げる。人事部で採用と人材育成にたずさわった後、品質管理部長、執行役員コミュニケーションセンター部長。関連会社 ジェーシービー・サービスの代表取締役社長。2013年に独立し、株式会社 感性労働研究所の代表とな...
サントリーホールディングス株式会社 ヒューマンリソース本部
2005年サントリー株式会社入社。以来11年間を酒類営業に従事( 担当エリア:北海道、首都圏全域)2016年から現部署で全社の人材育成の企画・施策運営、 国内グループを含めた理念共有活動を担当。サントリーを世界で一番人が育つ会社にするべく日々奮闘中。