KUROCO株式会社 代表取締役
慶応義塾大学理工学部卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。主に中堅規模(数百億)以上の企業をメインクライアントとしたプロジェクトに従事。小売業、飲食店、メーカー等、幅広い業種において、中期経営計画策定やマーケティング戦略の構築、M&Aにおけるビジネスデューデリジェンス等の実績を有する。独立後も製造業...
ブランディングテクノロジー株式会社 執行役員 経営戦略室室長
黒澤 友貴(くろさわ ともき) 1988年生まれ。ブランディングテクノロジー株式会社 執行役員 経営戦略室CMO。 「日本全体のマーケティングリテラシーを底上げする」をミッションに10,000人近くのマーケターが集まる学習コミュニティ#マーケティングトレースを主宰。2020年2月に書籍「マーケティング思考力トレーニング...
株式会社アイレップ/アナリスト
WEBマーケティングを得意とするアナリスト。アパレルメーカーにて営業・PRを7年経験した後、アナリストに転身。 Adobe AnalyticsやGoogle Analyticsを使用したデータに基づくWEBコンサルティングから、分析の知識とアパレル時代の現場での経験を掛け合わせた CRM分析まで幅広い案件に対応。特にWEBコンサルティングとCRM...
電通 マーケティング・ディレクター
マーケティングやブランディング、戦略立案に従事。大手クライアントから官公庁、地方自治体、スタートアップまで、100社以上のキャンペーン設計、広報戦略、新商品開発、新規事業戦略、ビジネスデザイン、企業ブランディング、地域ブランディング、アート思考研修などの企画、実施、ディレクションを行う。日本マーケテ...
株式会社エンタミナ 代表取締役
株式会社エンタミナ(https://webdirection.jp)ウェブディレクター協会 主宰。1999年、フリーのウェブディレクターとして独立後、ウェブディレクション・カンパニー『株式会社エンタミナ(旧:デスクトップワークス)』を設立。動画制作や動画配信にも意欲的に取り組んでおり、2014年~2020年までの6年間で1,300本以上...
(株)秤 代表取締役社長
セールスプロモーション業界で4年、電通グループなどの広告会社の営業、プランナーとして10年強。 データ分析を軸にしたコンサルティング支援で4年強の業務実績。 2018年11月に「Excelでできるデータドリブン・マーケティング」書籍を出版し時系列データ解析による効果検証など、マーケティングサイエンス手法の浸透を目...
コミュニケーション・デザイナー
2011年入社。クロスメディアマーケティング、ソーシャルリスニング等の分析業務に従事したのち、15年より現職。テレビCM、オウンドメディア運用、イベント展示等、SNSやデータを絡めたコミュニケーションに携わる。17〜20年に電通デジタルに出向。近年はAIを用いたクリエイティブ施策やアドテクツール開発を担当。サーベ...
freee株式会社 代表取締役
Google にて日本およびアジア・パシフィック地域での中小企業向けマーケティングチームの統括を務めた後にfreeeを創業。 Google 以前は、博報堂、投資ファンドを経て、ALBERTにてCFO兼レコメンドエンジン開発責任者などを経験。 一橋大学商学部卒。
株式会社Lbose代表取締役
1988年兵庫県生まれ。2012年、株式会社schooの創業期に3人目のメンバーとして参画。その後、マーケティングリサーチの株式会社クロス・マーケティング、サバイバルゲームフィールドを運営する株式会社ASOBIBAなどを経て、マーケティングプランナーとして独立。2017年に株式会社Lboseを創業し、代表取締役に就任。
お笑い芸人
■店崎(写真右) 広告代理店に8年間勤務。同会社で出会った現相方とコンビを組み退社、芸人の道へ。社会人時代は営業企画部の主任としてチームをまとめ「密なコミュニケーション」を大切に、部下育成と業務に励む。 日本テレビ「芸人報道」、テレビ朝日「学生HEROS!」などに出演。 ■鴫原(写真左) 専門学校にて広告、マー...
株式会社MASH 代表取締役
12年間の会社員時代からさまざまな副業に取り組み、2009年にインターネット集客や収益化の専門家として独立。起業後はブログメディアの運営とともに、コミュニティ(オンラインサロン)運営、書籍の執筆・プロデュース、企業や地方自治体のインターネットマーケティングアドバイザー、講演活動など、複数の業務に取り組...
博報堂生活総合研究所 上席研究員
2005年博報堂入社。マーケティングプラナーを経て、12年より博報堂生活総合研究所に所属。デジタル空間上のビッグデータを活用した生活者研究の新領域「デジノグラフィ」を様々なデータホルダーとの共同研究で推進中。行動や生声あるいは生体情報など、可視化されつつある生活者のデータを元にした発見と洞察を行っている...
スマートニュース株式会社
スマートニュース株式会社 Technical Product Manager 早稲田大学卒業後、リクルートで人事や営業を経た後にIT業界に転身。マーケティングやエンジニア、スタートアップCEOを経て株式会社ビズリーチで求人検索エンジンの立ち上げと検索精度向上に従事。2016年には株式会社メルカリに参画し、技術に強いPM兼EMとしてCtoC...
データネクロマンサー
株式会社セールスアナリティクス 代表取締役 データネクロマンサー 内閣府(旧総理府)およびコンサルティングファーム、大手情報通信業などを経て現職。約20年間、一貫してデータ分析に携わる。現在は、営業やマーケティング、生産、開発などの現場における地に足がついたデータ分析・活用(データドリブン化)の支援...
Z世代の企画屋
僕と私と株式会社CEO。1997年生まれ。Z世代へのマーケティング・企画UXを専門とし、ネイルサロン『KANGOL NAIL』、食べられるお茶『咲茶』などを企画するヒットメーカー。Z世代代表として多数のメディアに出演し、"サウナ採用"などのユニークな働き方を提案するZ世代経営者。一般社団法人Z世代の代表も務める。(Twitter...
DODAキャリアコンサルタント
製薬企業でMRとして勤務、多くの新製品上市に携わる。 医療系マーケティング会社を経てDODAキャリアコンサルタントに転身。自身の転職活動の経験と、製薬業界での勤務経験を活かして、MRを中心にメディカル専門職の方々の転職を幅広く支援。最新の市況や企業の募集状況、将来的なキャリアも踏まえた情報提供を定期的に配...
株式会社WACUL(ワカル)代表取締役
東京大学経済学部卒業後、株式会社ビービット入社。大手クライアントのWeb改善コンサルティングに携わる。2013年、株式会社WACUL入社。 データ分析から改善提案や成果の測定といった「Webマーケティングの売上拡大のPDCA」をAIが支援するSaaSツール『AIアナリスト』を生み出す。 現在は代表取締役兼WACULテクノロジー...
グロービス経営大学院 経営研究科 教授
東京大学大学院理学系研究科修士課程修了後、戦略系コンサルティングファームに入社、業界・企業分析や戦略の立案、実行支援を行う。 その後、外資系理化学機器メーカーを経てグロービスに入社、主に出版、コンテンツ開発、ライセンシングなどを担当する。 著書に『利益思考』(東洋経済新報社)、『ビジネス仮説力の...
移動しながら暮らす「フローライフ」のひと
広告会社のコンサルティング部門で未来のまち・ライフスタイル・テクノロジー起点の事業・サービス開発を行うサービスデザインチームのリーダー。自治体顧問や大学院でのまちづくり研究なども行っている。サービスデザインとまちづくりのフリークで、これまで訪ねた国は100カ国以上。世界一周も3回。家族での世界一周や...
アイランド株式会社 代表取締役
アイランド株式会社代表取締役/インターネットサービスプロデューサー。 https://www.ai-land.co.jp/ 国立筑波大学卒業後、NTTコミュニケーションズ株式会社、株式会社リクルート、総合情報サイト「AllAbout」マーケティングプランナー職勤務を経て、2003年7月より現職。生活者の視点に立ち、同社にて「おとりよせネット...