11/3(Mon)
美容外科医
医学部卒業後、大学病院で内分泌乳腺外科、麻酔科入局を経験後、都内大手美容外科へ入職。 スキンクリニック立ち上げと院長就任を果たす。 「何がその方にとって一番幸せにつながるのか」ということを常に大事にし、患者さんがHappyな毎日を送ることができる診療を日々行っている。
クラスター株式会社 取締役COO
新卒で株式会社サイバーエージェントへ入社し12年半在籍。ネット広告営業を経験後、新規事業(子会社)立ち上げ2社を経験。その後、株式会社CyberZ(子会社)で広告部門の営業統括及び、企画マーケ部門、海外支社(SF/KR/TW)の責任者を兼務。2019年10月より当社に参画し、ビジネス、アライアンス、マーケティング全般を...
AZX総合法律事務所 パートナー CEO
1993年に東京大学法学部卒業。1994年にアンダーセン・コンサルティング(現、アクセンチュア)入社、経営戦略部門にてコンサルティング業務を従事。1996年に司法研修所へ入所し、1998年には長島・大野法律事務所(現、長島・大野・常松法律事務所) 入所。2001年にAZX Professionals Groupを創設し、パートナー CEOに就任...
(株)Lalitpur CEO
高校在学中にネパールを訪問し、女性の識字教育を行うNGOに参加。慶應大学在学中は社会学者、小熊英二氏の研究室にて社会学を学ぶ。 2009 年にCoffret Project(コフレ・プロジェクト)の活動を開始。現在までに約5000点の化粧品をネパール、トルコ、インドネシア、フィリピンに届け、延べ1500人の女性達に化粧ワークショ...
法政大学キャリアデザイン学部 准教授
立教大学社会部卒業。東京工業大学大学院社会理工学研究科博士後期課程満期退学。 大学卒業後、東京都に入庁。東京都商工指導所で中小企業の経営診断、産業調査、産業政策部で産業政策の立案、新規プロジェクトの企画と運営などを経験。専門はサービス・マーケテイング、サービス・マネジメント。その他近年は、実践的...
編集者
大学卒業後、新聞社勤務、ニート、バックパッカー、ネカフェ難民等を経て人生経験を積む。2014年5月より現職。スタートアップ連載『NEOジェネ!』現担当。経営者、技術者、ビジネスパーソンへの取材経験ごく少数。現在、鋭意勉強中。
株式会社LOUPE CEO, Co-founder
2009年に慶應義塾大学経済学部卒業後、ベネッセコーポレーションに入社。女性向け大型ポータルサイトの集客に従事。ベネッセコーポレーション退職後、2012年8月に株式会社Blaboに入社。2012年11月に開催されたStartup Weekend Tokyo大会でSENSEI NOTEを立ち上げ、優勝。 その後開催されたGlobal Startup Battleで世界112...
Webデザイナー
下北沢でうさぎと暮らすWebデザイナー。 渋谷で社会人向けのWebデザインスクールやPHP入門講座、WordPress講座を開講中。 PhotoshopとIllustratorを使ったWebデザイン入門書『プロになるためのWebデザイン入門講座 実践で役立つPhotoshop&Illustrator徹底ガイド』(技術評論社)や、『神速Photoshop [Webデザイン編]...
デロイトトーマツコンサルティング合同会社 執行役員
こんにちは。講師の北川です。ネットでの検索が可能になりAIが進化し、我々の調査力や知能というものがあまり必要にならなくなった部分も多分にあると思います。その中で求められる価値はさらに高い次元へとシフトして、我々に新たな挑戦を求めています。 今回の授業では単純にグローバル情勢を理解するということにとど...
ZOZOテクノロジーズ 代表取締役 CINO
AppleとGoogle、両社のベストアプリを受賞した唯一のファッションアプリ「IQON」(アイコン)を運営するVASILYを創業後、2017年10月に「ZOZOTOWN」 を運営するZOZO(旧スタートトゥデイ)に売却。売却後は同グループの技術開発を担うZOZOテクノロジーズ(旧スタートトゥデイテクノロジーズ)のイノベーション担当代表取...
ライフハックに関する情報を日々お届けするブログメディア
ライフハックを「仕事や生活がより良くなるヒント」と捉え、すべてのビジネスパーソンへ記事をお送りするメディアです。得する、役立つ、そして読んだ時間が投資になる情報をお届けします。http://www.lifehacker.jp/
ライフネット生命保険株式会社 代表取締役社長兼COO
1976年埼玉県生まれ、幼少期を英国で過ごす。1998年、東京大学法学部を卒業後、ボストン・コンサルティング・グループ、リップルウッド・ジャパン(現RHJインターナショナル)を経て、ハーバード大学経営大学院に留学。同校を日本人では4人目となる上位5%の成績で修了(ベイカー・スカラー)。...
ライフハッカー編集者
1973年、福岡市生まれ。ライフハッカー[日本版]編集長、文筆家。 青山学院大学卒。研究機関、出版社、ITベンチャー勤務を経て独立。フリーの編集者・ディレクターとして出版からウェブ、ソーシャルメディアを使ったキャンペーン、イベント企画まで多岐に亘る企画・編集・執筆・プロデュースを行う。2014年より...
株式会社コネクトム
株式会社コネクトム所属。2014年4月、オムニチャネル領域の新規事業で分社化の立上に参加。ビジネスプロデューサーとして複数のプロジェクトのマネジメントを経験。 美大~クリエイティブ時代に培った洞察力を活かしたイケてるサービスの発掘から、 M&A含むディールもこなすオールラウンドな守備範囲とバランス感覚に定...
iAnalysis最高解析責任者
東京大学で医療分野を中心に統計学を研究。機械学習に関して論文発表し博士号を取得。研究成果をビジネスに活かすために、卒業と同時に分析専門会社iAnalysis合同会社を設立。博士過程の頃から製薬会社の統計アドバイザーも務める。 現在は医療分野の他にソーシャルゲーム・Webサービス・金融分野などで、統計学を応用し...
メイクアップアーティスト・メイクアップコンサルタント
東京モード学園メイクヘア学科卒業後、外資系化粧品メーカーBOBBI BROWN、smashbox cosmeticsの2社を経験。その後、在学中に取得した専修学校准教員認定資格を活かし(株)HAIR MAKE Ashのクリエイティブチームにてヘアショーや撮影等のメイクを担当。社内メイク講習の講師を務め、同社にてメイクセクションを設立し社内の...
評論家・PLANETS編集長
1978年生。批評誌〈PLANETS〉〈モノノメ〉編集長。著書に『ゼロ年代の想像力』(早川書房)、『リトル・ピープルの時代』(幻冬舎)、『日本文化の論点』(筑摩書房)、『母性のディストピア』(集英社)、『遅いインターネット』(幻冬舎)。石破茂との対談『こんな日本をつくりたい』(太田出版)など多數。立教大学社...
コラボ・ソリューションズ合同会社代表
コラボ・ソリューションズ合同会社代表/一般財団法人 DRIジャパン理事/筑波大学大学院非常勤講師。1998年に日本ヒューレット・パッカード株式会社に新卒入社後、株式会社日本総合研究所、デル株式会社を経て、ケプナー・トリゴー・グループ日本支社にて企業幹部・管理職向けに問題解決・意思決定力の強化に関する研修...
株式会社ハイパーインターネッツ 広報
2011年10月より株式会社ハイパーインターネッツで広報を担当。メディア対応、プレスリリース配信、イベント登壇の調整、ニュースレターの発行やブログの更新、Facebook・Twitterの運用等を行っている。
ハッピネスアーキテクト
フリーランス企画屋。東京を拠点に、世界中のチェンジメーカーやアイデアとのコラボレーションを武器に、様々な新しい仕掛けをプロデュースしている。