7/29(Tue)
セコム(株) オープンイノベーション推進担当 リーダー
1976年生まれ。東京理科大学 総合研究院 客員准教授を兼任。 セコムではIS研究所・開発センター・セコム科学技術振興財団 事業部長を経て、現在は本社オープンイノベーションチームを率い、新価値提案から協働商品開発までハンズオンで担っています。サービス関連特許登録100件以上の発明者。2016年、イノベーション推進...
経営コンサルタント
アタックス・セールス・アソシエイツ代表取締役社長。 企業の現場に入り、目標を「絶対達成」させるコンサルタント。最低でも目標を達成させる「予材管理」の理論を体系的に整理し、仕組みを構築した考案者として知られる。NTTドコモ、ソフトバンク、サントリーなどの大企業から中小企業にいたるまで、200社以上を支援し...
福岡大学商学部教授
京都大学経済学研究科博士後期課程学修認定後退学。専門は管理会計、戦略計画など。具体的には戦略形成プロセスの研究、ビジネスモデルと管理会計の設計の関係に関する研究を主に行ってきた。 福岡大学商学部において、ゲームビジネスにおけるマネジメントを研究・教育するクリエイティブ・マネジメント・プログラム(通...
BCG Digital Ventures/Director
早稲田大学政治経済学部を卒業後、1999年NTTドコモへ入社。 海外携帯キャリアとのアライアンスなどを手掛けた後、米国ビジネススクールへ留学しMBAを取得。帰国後は経営企画部で中期事業計画策定/新規事業を、またIR部で機関投資家対応業務を推進する。 2011年にはシニアプロダクトマネージャーとしてAmazon Japanに参画...
Z世代の企画屋
僕と私と株式会社CEO。1997年生まれ。Z世代へのマーケティング・企画UXを専門とし、ネイルサロン『KANGOL NAIL』、食べられるお茶『咲茶』などを企画するヒットメーカー。Z世代代表として多数のメディアに出演し、"サウナ採用"などのユニークな働き方を提案するZ世代経営者。一般社団法人Z世代の代表も務める。(Twitter...
株式会社LITA 代表取締役/PRプロデューサー
PRに携わり、10年。 会社員時代、創業期2社のPRを担当。 株式会社エアウィーヴ 5年で1億→120億 愛知トビー株式会社(バーミキュラ製造販売)2年で11億→44億 と、PRの力で急成長に貢献。 自身の10年間のPR経験より構築した独自のPR理論をコンンテンツとするPR塾を主宰。 延べ330人以上の起業家、経営者、PR担当者にPRを指...
エマメイコーポレーション代表取締役 「営業サプリ」開発者
1962年、群馬県生まれ。株式会社リクルートを経て、サンダーバード国際経営大学院でMBA取得。現在、オーダーメイド型企業研修を展開するエマメイコーポレーション代表取締役。オンライン研修「営業サプリ」監修者でもある。 サボるのが大好きだった当然の報いとして高校・大学・就職とも第1志望に入れず、悶々とした日々...
株式会社WACUL(ワカル)代表取締役
東京大学経済学部卒業後、株式会社ビービット入社。大手クライアントのWeb改善コンサルティングに携わる。2013年、株式会社WACUL入社。 データ分析から改善提案や成果の測定といった「Webマーケティングの売上拡大のPDCA」をAIが支援するSaaSツール『AIアナリスト』を生み出す。 現在は代表取締役兼WACULテクノロジー...
グロービス経営大学院 経営研究科 教授
東京大学大学院理学系研究科修士課程修了後、戦略系コンサルティングファームに入社、業界・企業分析や戦略の立案、実行支援を行う。 その後、外資系理化学機器メーカーを経てグロービスに入社、主に出版、コンテンツ開発、ライセンシングなどを担当する。 著書に『利益思考』(東洋経済新報社)、『ビジネス仮説力の...
株式会社ソニックガーデン 代表取締役社長
大手SIerにて経験を積んだのち、社内ベンチャーを立ち上げる。2011年にMBOを行い、株式会社ソニックガーデンを設立。月額定額&成果契約で顧問サービスを提供する「納品のない受託開発」を展開。全社員リモートワーク、オフィスの撤廃、管理のない会社経営など新しい取り組みも行っている。著書に『ザッソウ 結果を出す...
uni'que代表/ランサーズ タレント社員
uni'que代表/ランサーズ タレント社員/コアバリューファシリテーター 建築士としてキャリアをスタート。その後東京大学にてアート研究者となり、建築・アート論、ニーチェ研究をしつつ、アートイベントを主催。 2006年、モバイルインターネットに可能性を感じIT業界に転身。NTTドコモ、DeNAにて複数の新規事業を立ち上...
WACHIKAコミュニケーションズ株式会社 代表取締役
青山学院大学経営学部卒業。中部日本放送アナウンサーを経て、NHK衛星放送キャスターとして、株式市況、世界のトップニュースを10年担当。20年に渡り、スポーツ、経済、情報番組に関わり、あらゆるジャンルの人々の「声」に触れてきた豊富な経験を持つ。アナウンサー名:瓶子和美。現在は、TV現場で培った技術を活かし、...
中小企業診断士・行政書士
2001年中小企業診断士登録後、約20年間にわたり中小企業・小規模事業者への経営相談・経営改善・経営革新等に携わる。中小企業・小規模事業者における「利他の心」でのSDGs経営の重要性を強く認識し、一般社団法人福岡県中小企業診断士協会SDGs推進ネットワーク福岡の仲間と共に、中小企業・小規模事業者へのSDGs啓蒙活...
新戦力発掘プロジェクト マネージャー
大学卒業後、大手印刷会社を経て、1998年にパソナグループの関連会社に入社。企画営業、拠点責任者等を経て、2002年より株式会社パソナにて沼津支店長に就任。その後2006年に妊娠し、男児を出産。育児休暇中に夫の転勤に伴い千葉県へ転居し、東京の大手町本社に復職。復職後は子供の喘息による度重なる入院や発作、自身...
I.S.留学センター カウンセラー
神戸市出身 近畿大学経営学部卒 大学卒業後は大手保険会社勤務も思い立ってセブへ留学その後はオーストラリアで2年間のワーキングホリデーを経験。 抱負な海外留学経験と明るいキャラクターで留学生のサポートを行うI.S.留学センターでは抜群の人気でカウンセリング予約が殺到しています!
NOL株式会社 代表取締役社長
日本初「Holacracy(ホラクラシー)認定ファシリテーター」。 神戸大学経営学部卒業。 2006年証券会社に入社、投資経験を経て、 2007年リサ・パートナーズに入社。 大規模リゾートホテルの事業再生業務の経営に総支配人として従事。 2011年三菱UFJリサーチ&コンサルティングに入社。 組織開発を通じての経営支援に従事...
株式会社JR西日本イノベーションズ 取締役シニアディレクター
株式会社JR西日本イノベーションズ 取締役シニアディレクター 1994年、JR西日本入社、鉄道現場を経験後、人事部、グループ経営推進室、資本戦略室で業務。グループ会社管理やM&Aなどに従事している際、ベンチャー企業との資本業務提携などをよりスムーズに実現するために、CVCの設立を企画・推進。2016年12月JR西日本イ...
ライフネット生命保険株式会社 代表取締役会長兼CEO
1948年三重県生まれ。 京都大学を卒業後、1972年に日本生命保険相互会社に入社。 企画部や財務企画部にて経営企画を担当。 生命保険協会の初代財務企画専門委員長として、金融制度改革・保険業法の改正に従事する。 ロンドン現地法人社長、国際業務部長などを経て、同社を退職。 2006年に準備会社を設立し代表取締役社長...
株式会社ウェイビー 代表取締役社長
株式会社ウェイビー代表取締役社長/徳島大学客員教授/世界経済フォーラムU33日本代表。23歳の時に病気をきっかけに小学校時代の親友4名、資本金5万円で起業。6カ月以上売上が立たず、クレジットカードでの借金生活を過ごすも、低コストのマーケティング手法を多数考案。会社設立や資金調達を支援する事業を開始し、...
株式会社CISO 代表取締役
国内大手情報機器メーカーにてインフラ系SE経験後、国内大手経営コンサルティングファームにて中堅・中小企業を対象とした経営コンサルティング、サイバーセキュリティ・情報セキュリティ体制構築コンサルティングを行う。2018年7月に株式会社CISO 代表取締役に就任。人の心根を良くすることで「セキュリティ」のことを...