7/27(Sun)
株式会社trippiece 取締役
1980年生まれ。山梨県出身。早稲田大学商学部卒。 2003年、大和証券SMBC株式会社(現 大和証券株式会社)入社。投資銀行本部にて主にインターネット企業の株式 上場(IPO)を担当し、ミクシィやDeNAなど数多くのIPOを実現させる。 2007年、株式会社ミクシィ入社。社長室長、経営管理本部長を歴任し、 2008年取締役(取締役...
株式会社クオリティスタート 代表取締役
1979年生まれ。SIer在籍期間にブログ「GoTheDistance」を始め、SIerを巡るIT業界のあり方・エンジニアのキャリアについて記事を書き、様々なメディアで紹介される。「ござ先輩」とも言われている。 中小企業のITをサポートするITプロフェッショナルがあまりにも少ないことに危機感を覚え、「中小企業のIT投資のROIを最...
ANRI GeneralPartner
1984年生まれ。 慶應義塾大学経済学部卒業後リクルートに入社、デジタルコンテンツ新規事業立ち上げに携わる。 EastVenturesにてFreakOut、CAMFIREへの投資及び創業支援を経て2012年ANRI設立。独立系ベンチャーキャピタルとして60社に投資実行。シードファンドとして最大規模となる70億円のファンドを運営中。主な投資支...
グローバルマクロ戦略ファンドマネージャー
早稲田大学政治経済学部経済学科卒。青山学院大学大学院国際政治経済学研究科ファイナンス修士課程修了。富士投信投資顧問(現アセットマネジメントOne)入社後、シティバンク・国際金融本部短期金利トレーディング部を経て、世界最大級の運用会社ブラックロックにてグローバルマクロ戦略ファンドを統括。リーマンショック...
株式会社リンクアンドモチベーション 取締役
慶應義塾大学法学部卒業後、株式会社リンクアンドモチベーション入社。 2010年 中小ベンチャー企業向け組織人事コンサルティング部門の執行役員に当時最年少で着任。同社最大の事業へと成長させる。 2013年 成長ベンチャー企業向け投資事業立ち上げ。HR Techを中心にビズリーチ、ネオキャリア、あしたのチーム、Fond, ...
ユナイテッド株式会社 代表取締役社長(COO)
慶應義塾大学総合政策学部卒業後、リーマン・ブラザーズ証券会社投資銀行本部にて金融機関の資金調達や事業法人のM&Aに従事。その後、米国シリコンバレーのVCドレーパー・フィッシャー・ジャーベットソンを経て、2002年インキュベーション・オフィスを運営する(株) アップステアーズを設立し代表取締役に就任。2004年に...
仙台市経済局 産業政策部 産業振興課長
1996年中央大学卒業、1998年10月仙台市役所入庁。2001年日本政策投資銀行地方開発部出向。その後、企画、施政方針、PFI/PPP、市長秘書を経て、2010年経済局産業プロジェクト推進課配属。2011年より、仙台フィンランド健康福祉センタープロジェクト担当。2016年より現職。
(株)フジマキ・ジャパン代表取締役
1950年、東京都生まれ。 一橋大学商学部を卒業後、三井信託銀行㈱(現・三井住友信託銀行㈱)に入行。 80年に行費留学にてMBAを取得(米ノースウエスタン大学大学院・ケロッグスクール)。 82年~85年ロンドン支店勤務。 85年、米モルガン銀行(現・JPモルガン・チェース銀行)入行。 東京屈指のディーラーとしての実...
Power BI MVP
Microsoft MVP for Data Platform - Power BI。 IT会社のSEを経て、1999年にauカブコム証券の立ち上げに参画。2004年から2012年まで執行役。システム監査、サイバー・セキュリティ等の統括を経て、2020年から2022年3月までシステム統括役員補佐。データ関連、ゼロトラストセキュリティ、デジタルトランスフォーメーショ...
ニュース解説者/The HEADLINE編集長
大学院での研究生活を経て、2015年には創業した会社を東証一部上場企業に売却。 現在は個人としてYouTubeでニュース解説をおこなっている他、エンジェル投資家としても10社程度に投資中。早稲田大学大学院政治学研究科修士課程(政治学)修了。
YJキャピタル
1972年2月29日生まれ、早稲田大学法学部出身。 99年株式会社ビズシークを創業し2001年楽天に売却。楽天時代はオークション担当役員、楽天イーグルス立ち上げ担当として、楽天野球団取締役事業本部長等々を歴任。 06年楽天グループを退社し小澤総合研究所を設立。スタートアップベンチャーへの投資やコンサルティング業務...
株式会社お金のデザイン 取締役COO
慶応義塾大学法学部卒業 ペンシルバニア大学大学院修了(LL.M)モルガン・スタンレー証券に投資銀行員として6年間在籍し、不動産部門の成長に貢献。それ以前は弁護士として6年間、日本とNYにて金融・不動産関連の法律業務を手がける。 弁護士(日本法(第一東京弁護士会)NY州法) 共著に『ロボアドバイザーの資産運用...
特定非営利活動法人 確定拠出年金教育協会 理事
NPO法人 確定拠出年金教育協会は生活者のライフスタイルや価値観が多様化し、自分らしい人生を送るためには「ライフプランの考え方とお金の基本的な知識」が必要不可欠だと考え、2002年1月21日に設立された団体です。働く世代の資産形成のひとつである確定拠出年金制度の普及・支援を通じて、生きる力の強化に貢献すべ...
シリアスビットコイナー。ブロガー。他
ビットコイン&ブロックチェーン研究所代表。(社)日本デジタルマネー協会理事。(社)日本ブロックチェーン協会アドバイザー。 この革新的な技術が世の中を全く変えてしまうと考え、2013年より既存の事業を全て撤収して、フルタイムのビットコイナーに転身。 現在、(社)日本デジタルマネー協会理事として、一般的...
伊藤忠テクノロジーベンチャーズ株式会社 パートナー
2002年、株式会社ジャフコ入社。日本国内の未上場ベンチャー企業への投資活動及びファンドレイズ業務に従事。2008年、伊藤忠テクノロジーベンチャーズ株式会社入社、現在に至る。
アスタミューゼ株式会社 テクノロジーインテリジェンス部 部長
大阪生まれ。東京大学大学院修了、薬学博士(発生細胞化学・分子生物学)。 博士号取得直後に起業、国際会議プロデューサーなどを経て、知財の多変量解析システム構築、知財力と経営指標の総合評価による株式投信開発、シードベンチャーへの投資&事業プロデュースに携わる。2011年アスタミューゼ入社後、企業・大学・官...
NPO法人若者就職支援協会 理事長
【主な特徴】 ◆複雑な家庭環境から超がつく貧乏生活を経験 ◆最終学歴が中卒 ◆就社経験が50社を超える モットーは『笑顔であれ!』、『直感を信じろ!』 現在は、 〇国家検定キャリア・コンサルティング技能士2級 〇ジョブカード登録キャリアコンサルタント 〇明治大学リバティアカデミー講師 ▼主な著書 ...
レオス・キャピタルワークス株式会社 代表取締役社長・CIO
日本格付投資情報センターが主催するR&Iファンド大賞を4年連続日本株部門で受賞している日本を代表するファンドマネジャー。運用するひふみ投信は数々の賞を受賞。野村系、JPモルガン系、ゴールドマン・サックス系の資産運用会社を経て、2003年レオス・キャピタルワークスを設立。ウォーターダイレクトなど複数の企業を...
QB Capital/FGC 代表パートナー
現アクセンチュアにて、コンサルティングに従事し、数々のプロジェクトに携わる。その後、現大和企業投資でイスラエル及びヨーロッパへのスタートアップ投資を行う事業部の立ち上げメンバーとして参画。フランスのVCへの出向などを含め、数々のスタートアップ投資を実施。VCのFGCを創設し、55百万ドル(約65億円)のファ...
Gunosy取締役/LayerX代表取締役
2012年Gunosyを創業。2014年にマザーズ上場。2017年に東証一部に鞍替え。2018年8月ブロックチェーン専業の会社であるLayerXを設立し、代表取締役に就任。大学時代の専攻は機械学習。未踏スーパークリエータに選ばれている。エンジェル投資家としても活動。