8/4(Mon)
オルタナティブ社畜お姉さん
2018年にアイドルを隠居し、今は歌が大好きなオルタナティブお姉さんとしてオリジナル曲を中心に月に1回都内のライブに出演している。 217歳。好きなお酒は焼酎お湯割。普段はSESでライブラリ管理をしており、現在はLPIC資格取得に向けて勉強中。 写真やデザインの仕事も請け負っており、2019年には写真セミナー「桜庭に...
電通アイソバー: CREATIVE TECHNOLOGIST
isobarがグローバルネットワークで展開しているnowlabのメンバー。テクノロジーを活用した企画、デザイン、開発を行うかたわら、VJとしてフェスやライブに参加。アーティストとのコラボレーションにより、オーディオリアクティブな映像作品を発表している。 https://vimeo.com/twistcube/
面白法人カヤック 企画部
面白法人カヤック 企画部ディレクター。 1989年生まれ。 愛知県出身。 早稲田大学文化構想学部卒業。 面接でなぞかけを披露してカヤックに入社。 自社サービスから、クライアントワークのキャンペーンまで、さまざまなプロジェクトの企画を手がける。 プライベートでは、ねこをず〜っとながめられるサイト「Evercat」を...
『マガジン航』編集人
1964年東京生まれ。フリー編集者、文筆家。『シティロード』『ワイアード日本版』などの 編集部を経て、『季 刊・本とコンピュータ』に参加(03~05年 は編集長)。同誌終刊後、フリーランスで書籍やウェブサイトの企画・制作・編集にたずさわる。09年 に株式会社ボイジャーと出版の未来を考えるWebメ ディア「マガジン...
公益財団法人日本数学検定協会 企画開発部チーフ
1976年生まれ。北九州市出身。東京工業大学大学院生命理工学研究科博士課程前期修了。 予備校講師などを経て2008年より財団法人日本数学検定協会に所属。 数学と社会の関わりについて研究し、「ビジネス数学」という新しいジャンルを開拓。 2010年より「ビジネス数学」に関する講座・講演や検定試験などの企画を手がけ...
ビジネス心理コンサルタント
1978年青森県弘前市生まれ。大正大学卒。2002年(株)パソナ入社。人材総合サービスの企画営業職を経て、2006年よりEQ理論をベースにした企業の採用・能力開発のコンサルティングを担当。約200社での導入実績を持つ。2011年からは大学や自治体におけるキャリア支援セミナーの講師としても活動し、年間登壇回数は80回を...
放送作家・戦略PRコンサルタント
1967年生まれ。愛知工業大学卒。 学生時代ラジオの聴き過ぎで受験に失敗。 学生時代に三菱電機が主導となって組織化した学生シンクタンクに参加。 マーケティング活動の傍ら、学生用クレジットカードの開発や学生向け家電の企画・広告やPR活動に従事し、その幾つかがヒット。 出版社を経て、26歳の時、日本テレビ「天才...
獨協大学経済学部特任教授、コラムニスト
獨協大学経済学部特任教授、コラムニスト。 企画会社タクト・プランニング代表取締役社長、日本文藝家協会会員。 1967年東京生まれ、早稲田大学第二文学部社会専修卒業。 在学中に女子学生のためのミニコミ「私たちの就職手帖」副編集長をつとめる。 社会科学系、サブカル系、IT系、生活系など複数の出版社で編集者をつ...
SNSマーケター/モデル/ライター
1996年生まれ。熊本県出身。大学時代にマーケティングチームで商品開発やPR企画を行い、同時にライターのインターンをはじめライティングを学ぶ。2019年、新卒でヤフー株式会社に入社し、web広告事業に従事。現在は株式会社アマヤドリでSNSマーケターとして働きつつ、複業でライター、タレントなどマルチに活動中。ライ...
株式会社RICCI EVERYDAY 代表取締役
大学院卒業後、邦銀で法人営業を経験。その後国際農業NGOに参画し、ウガンダの首都カンパラに駐在。その時に出会った女性たちと日本に暮らす母と共に、カラフルでプレイフルなアフリカ布を使用したバッグやトラベルグッズを企画・製造・販売する「RICCI EVERYDAY」を創業。2015年に日本法人、2016年に現地法人を設立。20...
株式会社アパショナータ 代表&コンサルタント
日本生まれ,韓国籍。 米国ペンシルバニア大学経済学部BA(学士)、シカゴ大学MBA(経営学修士)取得。 米国と日本で米国系企業に勤務後、日本に戻り米国系運輸企業に入社。同社にて日本・香港・シンガポール・中国など,太平洋地区での人事,スペシャリストおよび管理職研修企画・実施を手がける。 2000年に退社し、...
にこフル
慶應義塾大学環境情報学部卒業後、ニフティ株式会社を経て、ヤフー株式会社へ入社。2016年以降、マインドフルネスの企画展開の先行事例として各メディアに注目され、講演やワークショップなど年100回ほど登壇。これまでに社内外に7000人以上に届けてきた。UPDATE mindfulnessを掲げて、2020年個人事業で独立し、ポートフ...
株式会社ツクルバ/ 不動産企画デザイン事業部
1991年新潟生まれ。大学院にて都市デザイン・まちづくりについて研究。新卒で株式会社ツクルバに入社し、co-baの運営や立ち上げを経験。ワークプレイスを中心に、場の企画開発に携わっています。趣味は、繁華街や歓楽街などの履歴がある街の探索。
株式会社和える 代表取締役
矢島里佳 Yajima Rika(1988.7.24) 職人の技術と伝統の魅力に惹かれ、19歳の頃から日本の伝統文化・産業の情報発信の仕事を始める。「21世紀の子どもたちに、日本の伝統をつなげたい」という想いから、2011年3月株式会社和えるを設立、慶応義塾大学卒業。幼少期から職人の手仕事に触れられる環境を創出すべく、子ども...
株式会社マクロミル 事業戦略部長
茨城県出身。早稲田大学教育学部教育心理学専修卒。2005年にマクロミルへ入社。マクロミル初の上海支社の立ち上げや韓国支社の経営再建の経験を経て、現在はマーケティングビジネスカンパニー戦略本部・事業戦略部長 兼 Questant事業部長として事業管理・事業企画・事業開発に携わっている。
株式会社トライブユニブ 教務統括責任者
トライブユニブの運営するCodeCampのカリキュラム全般を担当。 前職の株式会社サイバードでは、WEBエンジニアとしてPHPやPerlを用いたマーケティングツール開発・運用を担当。 また、新卒エンジニアの研修・教育を担当し、新人研修の企画から内容考案を行い、 HTML5、CSS3、JavaScript、PHP、Linux、DB、ネットワーク、...
フリーランス企画屋
フリーランス企画屋。東京を拠点に、世界中のチェンジメーカーやアイデアとのコラボレーションを武器に、様々な新しい仕掛けをプロデュースしている。 1986年3月20日、山口県徳山市(現・周南市)で生まれる 2008年3月、法政大学デザイン工学部都市環境デザイン工学部卒業 2009年9月、英国ロンドンへ留学 2011年9月、ウ...
編集者
1984年生まれ、新潟県出身。大学卒業後、バーテンダー、喫茶店店長、システム会社営業、Web保険代理店運営などを経て、転職サイト『@type』の企画職に転職。現在はWebマガジン『エンジニアtype』の編集者を務める一方、学生向け情報サイト『キャリアビジョンtype』、『就活type』の運用も行う。なお、1児のパパとして子...
旭化成株式会社 人事部 人財・組織開発室室長
日本生命・リクルート・富士ゼロックスを経て、2019年11月に旭化成株式会社にキャリア入社。入社以来、人事部人財・組織開発室に所属し、お互いの挑戦や成長を支援する企業文化の強化に向けて、旭化成グループ全体の人財育成施策の企画推進や自律型学習プラットフォームCLAP(Co-Learning Adventure Place)を導入し、新...
Reskilling Camp 代表
パーソルイノベーション株式会社Reskilling Camp Company代表。 IT/製造業担当のキャリアアドバイザー・法人営業を経て首都圏IT業界担当の法人営業部長として事業推進。パーソルホールディングスにてオープンイノベーション推進部の立ち上げ、グループ横断DXプロジェクトの企画推進を担当。新規事業創出に特化したパーソ...