7/27(Sun)
ファームサイド株式会社 代表取締役
"東京大学農学部、同修士卒。外資メーカーの研究開発職を経て、2014年9月より阿部梨園に参画し、代表阿部の右腕業を務める。農家が苦手とする経営管理、企画、経理会計、人事労務、さらにブランディングや広報、販売など生産以外のすべてを担当。直売率99%超を達成した。 梨園で実施した経営改善tipsはオンラインメディ...
独立支援コンサルタント
大学生から営業のインターンで活躍。社会人1年目では某人材会社にて最年少MVPを受賞。3年目では事業部長・人事を兼任。若手社会人・学生に向けて、ワークショップを数多く実施。そこで出会った人たちは1,000名を超える。
株式会社リクルートジョブズ ジョブズリサーチセンター
リクルートグループ入社後、求人領域において、営業、商品企画、審査、人事など幅広く担当し、 『タウンワーク』創刊などを経て、2013年、「ジョブズリサーチセンター」設立時に副センター長に就任。 2014年4月より現職。公益社団法人全国求人情報協会常任委員も務める。
サイボウズ株式会社 人事部 マネージャー
2006年に新卒でサイボウズに入社。営業やマーケティング、 新規事業の立ち上げなどを経験後に人事部へ。 現在は採用、育成・研修、制度づくりなどを担当。 2016年よりNPO法人フローレンスの人事部門にもジョインし複業中。
組織人事コンサルタント
組織人事コンサルタント、心理カウンセラー。 大学卒業後、リクルート組織人事コンサルティング室課長、ソースネクスト(現・東証一部上場)常務取締役などを経て現職。 著書『任せる技術』(日本経済新聞出版社)「自分でやった方が早い病」(星海社新書)「僕はこうして苦しい働き方から抜け出した」(WAVE出版)「33...
有限会社人事・労務 チーフ人事コンサルタント・社会保険労務士
東京都社会保険労務士会 台東支部 副支部長 一般社団法人日本児童文芸家協会 監事 中小企業福祉事業団幹事 卸売り専門商社の営業職を経て2001年社会保険労務士試験合格。主に中小企業を中心に事業主の立場にたった経営・人事相談を行う。特に賃金・評価制度においては、早くから従業員満足(ES)という視点...
ITコンサル企業/経営企画部IT企画課長
宮城県仙台市出身。上智大学哲学研究科博士前期課程修了。英米哲学研究、特に18世紀スコットランドの哲学者D.ヒュームの「情念の哲学」を専攻、信念論および物語の哲学を専門とする。3.11の震災ボランティア、地方公務員(情報システム・人事)を経て、現在はITコンサル企業でITを活用したBPM(ビジネス・プロセス・マネ...
株式会社ビズリーチ 人事企画部長
旭硝子株式会社に人事として入社、その後アクセンチュア株式会社へ転職。組織人事コンサルタントとして人事戦略策定・人事制度設計などを軸に上場企業10社以上のプロジェクトに従事。2014年よりDeNAに入社。HRビシネスパートナーとしてM&AからPMI、採用から組織開発など幅広い業務を担当。2016年よりビズリーチにて人事...
ライフシフト大学第一期生 / クラリオン株式会社
1995年に自動車部品メーカーであるクラリオン株式会社に入社。 入社時から人事部門に在籍し、現在は、人材開発、ダイバーシティ等を担当。 自動車業界は、100年に一度の大変革時代に突入したと言われている中、4月に親会社が日系企業から外資系企業へと変わり、日々、会社も自分自身も大きな変化を実感している。
(株)プラネットファイブ代表/コンサルタント/プロデューサー
一橋大学社会学部卒業後、リクルートで人事課長、広報室課長、転職情報誌『週刊ビーイング』『就職ジャーナル』など、4誌の編集長を歴任。ギャガで映画プロデューサー、キネマ旬報社代表を経て、現在は、「企業の人材採用・教育研修・組織活性」などをテーマにしたコンサルタントとして活躍中。 プラネットファイブHP→ ...
面白法人カヤック 代表取締役
1974年香港生まれ。 慶應義塾大学環境情報学部卒業後、ソニー・ミュージックエンタテインメントに入社。 1998年、学生時代の友人と共に面白法人カヤックを設立。 鎌倉に本社を構え、鎌倉からオリジナリティのあるコンテンツをWebサイト、スマートフォンアプリ、ソーシャルゲーム市場に発信する。 主要事業のほかにも...
株式会社マクロミル/人材開発グループ
慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科修士課程修了。2013年に新卒入社で㈱マクロミルに入社し、購買履歴データ「QPR」の分析に従事。2015年1月から人事に異動し、現在では主に若手層を中心にした社員向け研修やセミナー企画を担当。ExcelやPowerPointの社内講師、新人合宿研修等のワークショップデザイナーとしても...
エッセンス株式会社 プロパートナーズ事業部 マネージャー
エッセンス株式会社 プロパートナーズ事業部 マネージャー / One HR 共同代表 / たいとうパパママ応援隊 共同代表 1987年広島市生まれ。静岡大学時代に、当時付き合っていた彼女(現在の妻)と漫才コンビ「ココロノコリ」を結成。ライブハウス等にて活動。静岡大学卒業後、日本ベンチャー大學(1期生)に入学。同大...
株式会社カエカ代表
15歳から弁論を始め、全国弁論大会3度優勝、内閣総理大臣賞受賞。慶應義塾大学卒業後DeNAに入社。人事部所属時に同社初のスピーチライター業務を立ち上げ、登壇社員の育成、社長のスピーチ執筆など部署横断的に課題解決に取り組む。 2019年株式会社カエカを設立、話し方トレーニングサービス「kaeka」の運営を行い、経営...
株式会社プラネットファイブ代表取締役、コンサルタント
1958年大分県生まれ。 一橋大学社会学部卒業後、リクルートに入社。 人事課長、広報室課長、転職情報誌『週刊ビーイング』『就職ジャーナル』など4誌の編集長を歴任。 ギャガでの映画プロデューサーを経て、キネマ旬報社代表取締役を務める。 現在は、「企業の教育研修・組織活性」などをテーマにコンサルティングを展...
人事・戦略コンサルタント HRストラテジー代表
マーサー、アクセンチュア等の外資系コンサルティング会社のプリンシパルを経て現職。外資系や日系の大企業から中堅企業まで600社以上の人事や働き方改革に従事。5万人のリストラと7000名を超えるリーダーの選抜と育成をおこなった『人の「目利き」』。最近は企業向けのコンサルティングに加え、ライフワークとして社会...
人事・経営コンサルタント
人事コンサルタント兼、心理カウンセラー兼、大学教授。企業や団体など、組織の問題に長年取り組み、産業カウンセラーとしてキャリア相談や個人カウンセリングで数千人の対応を行っている。 東北大学特任教授として、キャリアやコミュニケーションの講義も担当。 企業や団体での講演、大学での授業で全国をまわっている...
株式会社JIN-G ベトナム法人
ビジネス・ブレークスルー大学を一期生として卒業。組織人事戦略コンサルティング等をおこなうベンチャー企業、株式会社JIN-G(ジンジー)に新卒入社後、半年で同社ベトナム法人立ち上げのため転籍。在学中に立ち上げた劇団の活動も続けながら、演劇の手法を取り入れた人材育成プログラム設計を担当。ベトナム現地で一人...
プリンシプルズ 代表取締役
ワークスアプリケーションズを経て、野村證券へ入社。投資銀行部門において、大手企業や投資ファンドに対し、M&Aや資金調達の助言サービスを提供。 MBA留学後、社会のインフラとして質の高いビジネス教育を必要な時に受けられる教育機関の必要性を強く感じ、MBAレベルの実践的なビジネス教育・企業研修を提供するプリン...