7/27(Sun)
漫画家・タレント
漫画家&タレント。1984年カメルーン生まれ。4歳の時に母の結婚に伴い来日し、兵庫県姫路市で育つ。高校卒業後、兵庫県内で就職をしたが自分の生い立ちが人々の関心や共感を集めることを発見し、25歳で上京。タレント活動の傍ら、ツイッター上で発表していた自分の日常のエッセイ漫画が話題となり、2018年8月に『まんが ...
写真家・映像作家・クリエイター
1968年横浜生まれ。小学校3年でNYへ移住。ニューヨーク大学・芸術学部写真科を卒業。ニューヨークで写真家として活動を始め、1993年、活動の拠点を東京に移す。父親はアメリカ人、母親は作家の桐島洋子。長姉はモデル・女優の桐島かれん。次姉はエッセイストの桐島ノエル。2002年に結婚。子煩悩な二児の父親。2007年のダ...
ファイナンシャルプランナー
ファイナンシャルプランナー(CFP®認定者、1級FP技能士)であり、株式会社Cras代表取締役 FPオフィス will 代表として活動。元、学校の保健室の先生という異色FP。自らの結婚、転居、住宅購入、加入保険会社の破たんの経験を経て、2001年にFPに転身。 住宅ローンの見直しで800万円、保険の見直しで1000万円の家計を変え...
合同会社Armonia代表
1977年生まれ。群馬県在住。群馬県立前橋女子高校卒業。国立東京水産大学卒業。 群馬県の水産会社に社長秘書として勤務後、2009年結婚のため退職。娘2人を出産。2014年37歳のときに多発性脱毛症を発症し、髪の毛を失う。 自分の容姿が「隠さなくては外出もままならないコンプレックスそのもの」に変わったことに愕然と...
株式会社ハピキラFACTORY 副社長
株式会社ハピキラFACTORY 副社長 リクルートキャリア 企画職6年目の27歳 2009年、慶應義塾大学総合政策学部入学。 大学の教授に勧められたインターンをきっかけに、長野県小布施町と出会い、2012年、小布施若者会議を創設。 2013年、(株)ハピキラFACTORYの取締役に就任。 中高では、アナウンサーを目指し放送部...
NPO法人若者就職支援協会 理事長
【主な特徴】 ◆複雑な家庭環境から超がつく貧乏生活を経験 ◆最終学歴が中卒 ◆就社経験が50社を超える モットーは『笑顔であれ!』、『直感を信じろ!』 現在は、 〇国家検定キャリア・コンサルティング技能士2級 〇ジョブカード登録キャリアコンサルタント 〇明治大学リバティアカデミー講師 ▼主な著書 ...
(株)新閃力 代表取締役社長
(株)新閃力 代表取締役社長 NPO法人コヂカラ・ニッポン副代表 新卒で経営コンサルティング会社に入社し、結婚を機に転職。企業内起業で子会社を設立後に執行役員として事業開発に関わり、第一子育休復帰後、代表に就任。第二子の出産を機に退職して、千葉県流山市にて㈱新閃力を設立。 流山市をベースに民間学童のプロデ...
株式会社LIGメディア事業部・部長
高校を卒業してから、あてもなくずっとフリーターを続ける。 2012年1月 副社長に誘われLIGに入社。ウェブの世界は未経験ながらも、持ち前のユーモアセンスをかわれての採用であった。 2012年2月 LIGブログの編集長になる。以降、ブログ記事の編集を担当しながら様々な企画、会社の行事などをブログで発表することに従...
株式会社ディクラムラボ 代表取締役
ディグラム・ラボ株式会社代表取締役、リサーチ・プロデューサー1979年生まれ。法政大学でマーケティングとブランディングを学ぶ傍ら、在学中に起業家集団Newhandsを主宰。アート映像と広告の融合を目指したビジネス活動を展開し、数々のビジネスコンテストに入賞。卒業後の2001年、株式会社電通リサーチに入社し、リサ...
ビジネス作家・エッセイスト・講演家
1958年東京生まれ、33歳で結婚後病身の夫に代わり経営者となる。 独自の発想法と行動力でヒット商品を次々に開発し、通販業界で成功。 多額の負債を抱えていた会社を優良企業へと導く。その手法が各種メディアで紹介され、「マネーの虎」(日本テレビ系)にも出演。 経営者、講演家、ビジネス作家として活躍する傍ら、行...
イラストエッセイスト
仙台のファッションカルチャー誌の編集者を経て、家庭の事情で退職。 20代を難病の母親の介護をしながら過ごす。 2011年、女友達の恋愛模様をイラストとエッセイで書き始めたところネット上で話題になり、マガジンハウスからブログ本を出版しデビュー。 現在はTV、ラジオ、雑誌、Webなどで粛々と活動中。 2014年に結婚、...
放送作家
放送作家、COOKQOATER主宰 早稲田大学在学中、講談社「Hot‐DogPRESS」のライターをする傍ら、「さんまのナンでもダービー」で放送作家デビュー。 「ウンナンの炎のチャレンジャー」「学校へ行こう!」「ウンナンのホントコ」「内村プロデュース」「桑田佳祐の音楽寅さん」などを経て2004年「魂のワンスプーン」を企画。 ...
株式会社ヒキダシ代表取締役社長兼スナックひきだし紫乃ママ
1991年新卒でリクルート入社。キャリアの中心は人材育成。結婚→退職→転職→海外帯同→家出→無職→離婚からの転職→大学院→独立…等公私とも多彩な経験を経て2016年ミドル・シニアのキャリア支援を柱とする㈱ヒキダシを設立。50代向けキャリア研修講師や、個人向けにはキャリアの壁打ち(人生相談)を生業とするかたわら、2017...
SPIRIT FREE 代表
北海道大学大学院工学研究科修士課程修了。大手医療機器メーカーにて13年勤務。アフターサービス部門で商品企画から販売促進までのマーケティング、および営業を担当。 在職中は、プロジェクトの社内コンペで世界チャンピオンになった経歴や(販売チャネルに関するプロジェクト)、営業としてトップセールス賞に輝く。 ...
相模女子大学大学院 特任教授
相模女子大学大学院 特任教授、昭和女子大学 客員教授、iU情報経営イノベーション専門職大学 超客員教授、東京大学 大学院情報学環客員研究員 東京生まれ。私立雙葉学園、慶応義塾大学文学部社会学専攻卒業。中央大学ビジネススクール戦略経営研究科専門職学位課程修了(MBA 取得)。 商社、外資系企業勤務を経て執筆活...
落語家 公益社団法人落語芸術協会所属 二つ目
経歴 昭和51年10月7日生 東京都品川区出身 平成19年12月三代目桂伸治に入門 平成24年3月二ツ目昇進 30歳の時にYouTubeで初めて落語を聞き、年収1000万を越えるセールスマンの職を結婚式当日に辞め噺家に… 受賞歴 平成24年 NHK新人演芸大賞 落語部門 大賞 平成25年 にっかん飛切落語会 最優秀賞 平成26年 前橋若手落...
プロクラウドワーカー
大学卒業後、メーカーで事務職として勤務。在籍中にインテリアスクールに通い、インテリアコーディネーターとして住宅会社などに勤務。 結婚、出産を経て子育てが落ち着いてきた頃に、クラウドワークスでライティングを始め、主婦の小遣い稼ぎからスタートして実践を重ねてスキルアップ。現在は「プロクラウドワーカー...
株式会社シンカ マーケティング部 責任者
1984年生まれ。東京都文京区出身。幼少期より女の子としての自分に違和感を抱え、高校時代に 「女性の体で、自身を男性であると認識し、女性を好きになる」トランスジェンダーであることを認識。 まわりへのカミングアウトを経て、男性として生きていくことを決意。その後、飲食店経営やイベント会社、出張バーテンダー...
エッセイスト
「家族無計画」(cakes)、「世界は一人の女を受け止められる」(SOLO)など複数ネットメディアにてコラムを寄稿・連載中。結婚・家族・女性の生き方を得意とする。
AERA記者
アエラ編集部記者。2000年関西学院大学社会学部卒業後、毎日新聞社に就職。結婚・出産後、フリーライターを経て、2008年から現職。アエラでは女性の生き方・働き方・子育てなどの記事を中心に担当。7歳、1歳の子育てと仕事の両立に奮闘中。