5/2(Thu)

今日の生放送

くまひら みか

熊平 美香

一般社団法人21世紀学び研究所 代表理事

ハーバード大学経営大学院でMBA取得後、金融機関金庫設備の熊平製作所・取締役経営企画室長などを務めた後、日本マクドナルド創業者に師事し、新規事業開発を行う。昭和女子大学キャリアカレッジでは、ダイバシティおよび働き方改革の推進、一般社団法人21世紀学び研究所ではリフレクションの普及、一般財団法人クマヒラセキュリティ財団ではシチズンシップ教育に取り組む。Learning For All等教育NPO活動にも参画。2018年には、経済産業省の社会人基礎力に「リフレクション」を提案し、採択される。文部科学省中央教育審議委員、内閣官房教育再生実行会議高等教育ワーキンググループ委員、経済産業省『未来の教室』とEdTech研究会委員などを務める。

熊平 美香

登壇している授業のカテゴリー・関連タグ

担当のコース

皆さんは、自身の仕事や生活においてどのくらい「振り返り」をしていますか。振り返ることは大事だと分かりつつも、なかなか実践できていないという人も多いのではないでしょうか。   振り返ることの目的は、あらゆる経験を学びに変え、未来に活かすことです。自分自身の経験を価値あるものにするためには、振り返ること、つまり内省すること(リフレクション)が欠かせません。   内省することはスキルであり、経済産業省が提唱する「人生100年時代の社会人基礎力」の中でも、あらゆるスキル習得の前提となる力として注目されています。本授業では、内省する技術を学ぶ入門編として基本的なメソッドを学びます。    

学び始める前に、学び方を学ぼう。 本授業は、何かを学び始めたい人が、知っておくべき概念やテクニックを学ぶシリーズ企画です。みなさんは学び方を学んだことがありますか? 義務教育で経験した学び方が、必ずしも社会人にも使えたり、あたなに最適とは限りません。学び始めるその前に、まずはこの授業から始めましょう。   ▼ラインナップ 学び方というテーマに対し、理論家から実践家まで切り口の異なる先生をお迎えします。毎回受講することで、自分にあった学び方を見つけましょう。   第1回丨戦略的に学ぶ └ 塚原 美樹(株式会社ヒューマン・リスペクト 代表取締役) └ 情報をインプットしてい るが、整理・活用できていないと感じる方におすすめ 第2回丨経験から学ぶ └ 熊平 美香(一般社団法人21世紀学び研究所 代表理事) └ 自分はどこか 無理に学んでいる、学びが続かないと感じる方におすすめ 第3回丨会話から学ぶ └ 阿隅 和美(WACHIKAコミュニケーションズ株式会社 代表取締役) └ 新しいことを学ぶとき、まずは本や経験よりも人から学び始めたい人におすすめ 第4回丨他者から学ぶ └ 黒田 悠介(議論メシ 主宰) └ 自身の興味の範囲に頭打ちを感じる人におすすめ 第5回丨学びノートの作り方 └ 舘神 龍彦(手帳評論家) └ 学びはアナログ派、ノートなど書くことが多いが効果を感じられない人におすすめ 第6回丨複業から学ぶ └ 松岡永里子(エンファクトリー ライフデザインユニット) └ 転職・複業経験がほぼなく自信がないことから、将来が不安な方

頭の中のゴチャゴチャを予防するために、生活に内省の習慣を取り入れる   日々、仕事やプライベートに追われるなかで、「自分はどうなりたいか」「自分は何がしたいか」を見失ってしまうことがあると思います。 そうしたなかで、周囲の情報や環境の変化によって自分を見失ってしまう前に、日々の「内省」の習慣を身につけ自分を律していく必要があります。 しかし、皆さんは、自身の仕事や生活においてどのくらい内省をしていますか。 内省を大事だと分かりつつも、日々なかなか実践できていないという人も多いのではないでしょうか。   内省の目的は、あらゆる経験を学びに変え、未来に活かすこと。自分自身の経験から学びを得ることで、自分がわかり将来の方向性も明確になります。 また、将来の選択に迷いや躊躇することを減らし、日々頭の中をシンプルにすることに繋がります。   このコースでは、頭の中をシンプルにし自分の軸を明らかにする「内省」を日々の習慣にするために、メソッドや朝と夜の習慣を学び実生活に取り入れることをゴールにしています。 なかなか振り返りができない、自分を見失いそう、雑念が混じり集中できないなど、忙しいなかで頭をシンプルにして自分の将来をより明確にできるようにしていきましょう。  

担当の授業一覧 全5授業

経験から学ぶ -目標設定と内省で成長を加速するための学び方-

第2回 経験から学ぶ -目標設定と内省で成長を加速するための学び方-(60分)

2021年9月23日放送

・テーマ丨経験から学ぶ ・担当講師丨熊平 美香   ■こんな人におすすめ ・無理に学んでいる、学びが続かないと感じている方 ・学びが散漫的であり、深められていないといった課題感をお持ちの方   ■内容 ・経験学習サイクルを回し、実験し続けようとする態度 ・実験と成長を促すための、適切な学習目標設定のやりかた ・これらを統合する内省(リフレクション)の具体的な手法 ※内容は変更となる場合がございます、予めご了承くださいませ。   ■先生 熊平 美香 一般社団法人21世紀学び研究所 代表理事 ハーバード大学経営大学院でMBA取得後、金融機関金庫設備の熊平製作所・取締役経営企画室長などを務めた後、日本マクドナルド創業者に師事し、新規事業開発を行う。昭和女子大学キャリアカレッジでは、ダイバシティおよび働き方改革の推進、一般社団法人21世紀学び研究所ではリフレクションの普及、一般財団法人クマヒラセキュリティ財団ではシチズンシップ教育に取り組む。Learning For All等教育NPO活動にも参画。2018年には、経済産業省の社会人基礎力に「リフレクション」を提案し、採択される。文部科学省中央教育審議委員、内閣官房教育再生実行会議高等教育ワーキンググループ委員、経済産業省『未来の教室』とEdTech研究会委員などを務める。