PREMIUM
スライド資料
授業の概要
担当の先生/パーソナリティ
-
熊平 美香
一般社団法人21世紀学び研究所 代表理事
ハーバード大学経営大学院でMBA取得後、金融機関金庫設備の熊平製作所・取締役経営企画室長などを務めた後、日本マクドナルド創業者に師事し、新規事業開発を行う。昭和女子大学キャリアカレッジでは、ダイバシティおよび働き方改革の推進、一般社団法人21世紀学び研究所ではリフレクションの普及、一般財団法人クマヒラセキュリティ財団ではシチズンシップ教育に取り組む。Learning For All等教育NPO活動にも参画。2018年には、経済産業省の社会人基礎力に「リフレクション」を提案し、採択される。文部科学省中央教育審議委員、内閣官房教育再生実行会議高等教育ワーキンググループ委員、経済産業省『未来の教室』とEdTech研究会委員などを務める。
-
佐々木 瞳
スクー放送部
チャプター
-
Q.「対話」というのは自分の価値観との対話なのでしょうか。
01:00 -
Q.対話の時に評価判断を一旦横に置くという時、自分を褒めたり良かった点を挙げるのは、対話ではないということでしょうか
02:17 -
Q.メタ認知の4つで自己完結したあと、他の人の意見でそれが変化することもありますか?
01:59 -
Q.相手の経験はある程度わかりますが、価値観はなかなか難しいです。引き出し方はありますか?
01:53 -
Q.意見と感情の違いをもう少し詳しくお聞きしたいです。
00:58 -
Q.コロナ禍、リアルに会うことが少なく、オンラインミーティングが日常になつています。 感情のリフレクション、対話、相互理解を促進するにはどのような点に気をつければよろしいでしょうか?
04:14 -
Q.動機の源を探るために認知の4点セットが活用できることはよく分かりました。しかし、まだ噛み砕けていません。動機の源に辿り着くまでの具体的なプロセス例があれば教えてください。