無料
授業の概要
担当の先生/パーソナリティ
-
市川 龍太郎
Professional Studio株式会社
Professional Studio株式会社 代表取締役/CEO 1989年生まれ。東京大学 教養学部卒。2014年4月にRettyに新卒1号社員(7番目社員)として入社し、アプリのグロースハッカーやメディア広告事業部の立ち上げ(セールス/広告商品開発)、採用人事などを経験。2017年9月にボストン・コンサルティング・グループに入社し、経営コンサルタントとして、国内大手企業を対象に中長期経営計画策定、新規事業戦略立案/立ち上げ、営業組織改革、デジタル・トランスフォーメーション、M&A等の支援に従事。2020年4月にスタートアップ/地方セクター向けキャリア/採用支援事業を行う、Professional Studio株式会社を設立し、代表取締役(現任)
-
佐々木 瞳
スクー放送部
チャプター
授業紹介コメント
-
先生
市川 龍太郎
"日本は決して豊かではない"
30年近くGDPは停滞し、賃金が上がっていない、前向きな経済指標が1つもない、のが日本の実態です。
その大きな理由は製造業に続く新しい産業、いわゆる"成長産業"が生まれていないことだと言われています。
米国は直近30年でGAFAMを中心とした成長産業が経済を牽引し、新規雇用の半分はスタートアップが生んでいると言われています。
政府も2022年の補正予算でスタートアップに1兆円規模の投資を行っていく方針を打ち出すなど、国策レベルで成長産業を作る動きが加速していきます。
私自身も新卒からスタートアップ業界に飛び込み、現在は成長産業/地方セクターの人材課題を解決すべく、日々挑戦しています。
本講義が、志ある皆さんが未来の日本を作るスタートアップに挑戦するきっかけになれば嬉しいです。