chevron_left

【ピボット戦略】サービスの失敗を成功につなげる方法

PREMIUM

スライド資料

会員登録して、全てのスライドを見よう

1 / 24

授業の概要

本カリキュラムでは、「WEBサービスのピボット」をテーマに、2回の授業を行います。

「ピボット」とは、当初開発していたWEBサービスやアイデアに市場がないことに気付き、プロダクトの路線変更を行ったり、全く違うアイデアに取り組むことを言います。

弊社も、設立当初にはソーシャルギフトサービスを展開していましたが、ピボットを行いイラスト制作プラットフォーム『MUGENUP STATION』を立ち上げました。現在は、2万人を超えるクリエイターの方が登録いただいています。

そこで、本カリキュラムでは、前後編を通して弊社がピボットし、どのようにして今のサービスを軌道に乗せてきたのか、そのプロセスをお話しできればと思います。

第1回目の今回は、成功しているプロダクトがなぜヒットしているのかについて、独自に考えた「成功するプロダクトの方程式」もご紹介します。これからWEBサービスを作ろうとしている方はもちろん、すでに作っているけどなかなかヒットしないと悩んでいる方も、まずはこの方程式に当てはめていただき、「ピボットするかしないか」の判断材料としてぜひ参考にしてみてください。

本授業が、受講される方々が自身のWEBサービスにおいてピボットを考える際の参考になれば幸いです。

■この授業で学べること

・はじめのサービスの着想からリリースまで
・ヒットするサービス事例に見る「成功するプロダクトの方程式」
・ピボットするかしないかの判断軸

■こんな方にオススメ

・これからWEBサービスを作ろうと考えている方
・今作ってるWEBサービスがなかなかヒットしなくて、ピボットするかどうか悩んでいる方
・これからサービスをピボットしようと考えている方

■全2回授業

本授業は、「ピボット」をテーマにした前・後編の授業です。「WEBサービスのピボット」についてより深く学びたい方は、以下の授業を合わせて受講してみてください。

【第1回】MUGENUPに学ぶ、サービス失敗後の「ピボット」で成功するためのカギ
【第2回】最初のWEBサービス失敗を次の成功に繋げる方法〜MUGENUPに学ぶ