1/20(Wed)
第1回:2017年4月20日公開
30min
この授業では、新卒社会人向けに、実務で知っておきたいエクセルの使い方を学びます。
コピペやSUM関数くらいは使えるけど、Excelはイマイチ自信がない・・・
そんな新卒社会人向けの講座です。 全4回(各授業30分)で見やすい表&グラフの作り方、基本関数まで学びます。
コース後半では、請求書をテーマに、スピーディなExcelワークを学びます。
※この授業はExcel2013を使用しています。
スクー放送部
※授業以外での利用は禁止します。
2017年4月20日公開
30min.
「この資料、見にくい!」 「計算ミスばかりじゃないか!」 と先輩・上司に怒られないよう、まずはExcelの基本である表の作りかたと計算チェックを学びます。
【内容】
スライド資料
2017年4月20日公開
30min.
Excelは、ただ計算するだけではダメです。
数字をしっかりグラフにして、より伝わる資料作成の方法を学びます。
また、どのグラフを使えばいいか悩まないよう、グラフの選び方についても解説します。
【内容】
スライド資料
2017年4月27日公開
30min.
応用編では、請求書テンプレートを題材にして、実務で使えるスピーディなExcelワークについて学びます。
Excelの作業スピードは、かなり個人差が大きいです。
ぜひ先輩・上司をうならせるスピードテクニックを身につけてください。
【内容】
スライド資料
2017年4月27日公開
30min.
本コース最後の授業は関数の応用がテーマです。
お金や日付の計算をする際に必要な関数を紹介していきます。
【内容】
スライド資料