7/4(Mon)
第1回:2017年7月4日公開
60min
-Show the Excel-学べるエンターテイメントとも呼べる、田中亨先生のExcelの授業が帰ってきます。
大量データを扱うことが多くなった今、Excelの使い方は変わろうとしています。クラウドが普及し、元データがサーバーから提供されるようになると「サーバーから提供される膨大なデータを扱う際、今までのようにVLOOKUP関数で表引きしようとすると再計算に時間がかかる」等、現在の使い方では対応できないことが増えてきます。
・日付がExcelのシリアル値ではない形式で提供される
・複数のCSVファイルやブックからデータを集約しなければならない
この授業では、上記のような課題と向き合わなければいけない「これからのExcelユーザー」にとって必要な技術と考え方を詳しく解説していきます。
■田中先生過去授業ハイライト
「機能は覚えるもの、関数とVBAは作るもの」
参考授業:Excelが苦手な人のための、汎用例マスター講義
※授業ではExcel2013を使用しております
スクー放送部
2017年7月4日公開
60min.
指定した範囲の中から検索条件に一致したデータを検索し取り出してくれる関数、VLOOKUP。今回は大量データ時代にあわせて、増えがちなVLOOKUP関数を短い時間で処理させる方法を田中先生の実演から学びます。
■今回の先生 田中 亨先生
一般社団法人 実践ワークシート協会 代表理事
Microsoftが優れた技術者へ授与するMVP(Most Valuable Professional)では、日本人で初めてExcel部門を受賞。各地でExcelに関するセミナーや講演を実施し、受講者は10000人を超える。「Excel 関数/数式 完全制覇パーフェクト」「Excel VBA 逆引き辞典パーフェクト」など著書多数。
スライド資料
2017年7月11日公開
60min.
大量のデータを上手にコントロールしようとすると、扱うデータ数が少なかったときには起きなかったトラブルも発生するケースがあります。今回は、大量データ時代だからこそ起こり得るトラブルの対処法を田中先生の実演から学んでいきます。
■今回の先生 田中 亨先生
一般社団法人 実践ワークシート協会 代表理事
Microsoftが優れた技術者へ授与するMVP(Most Valuable Professional)では、日本人で初めてExcel部門を受賞。各地でExcelに関するセミナーや講演を実施し、受講者は10000人を超える。「Excel 関数/数式 完全制覇パーフェクト」「Excel VBA 逆引き辞典パーフェクト」など著書多数。
スライド資料
2017年7月18日公開
60min.
大量のデータを扱う際に、集約しなければいけないシーンが出るブックやCSV。今回はこれらを効率よく扱っていくための操作方法を、田中先生の実演から学びます。
■今回の先生 田中 亨先生
一般社団法人 実践ワークシート協会 代表理事
Microsoftが優れた技術者へ授与するMVP(Most Valuable Professional)では、日本人で初めてExcel部門を受賞。各地でExcelに関するセミナーや講演を実施し、受講者は10000人を超える。「Excel 関数/数式 完全制覇パーフェクト」「Excel VBA 逆引き辞典パーフェクト」など著書多数。
スライド資料