chevron_left

30歳までに知っておきたい経済の知識

PREMIUM

スライド資料

会員登録して、全てのスライドを見よう

1 / 104

授業の概要

この授業では今さら聞けない経済の基本知識について、「#世界最速で日経新聞を解説する男」南祐貴さんが、誰にでも分かりやすく解説します。 今回は不動産に関する皆さんからのご質問に答える特別編です。投資用、住居用など不動産の質問になんでも答えます。
ぜひ放送当日をお楽しみに。

こんな人にオススメ

今さら聞けない経済の基本を学びたい方

チャプター

play_arrow
先生自己紹介
05:38
play_arrow
前々回の授業の復習
23:19
play_arrow
投資用の不動産について
11:04
play_arrow
質疑応答
52:17
play_arrow
お知らせ
01:19
play_arrow
エンディング
play_arrow
オリンピック前or後、どちらのタイミングで購入すべきですか?
00:14
play_arrow
中古マンションを見るとリノベ済となしがあります。みなみさんならどちらを買いますか?
00:41
play_arrow
4人家族、幼い子供2人〜ですと、もしもの事を考えると団信だけでは不安が残りますが、家族構成によっては生命保険も検討すべきではないでしょうか
01:16
play_arrow
スノボが好きすぎるので、北海道・北信越あたりのスキー場からアクセスの良い不動産を投資用として購入し、賃貸に出してみたいと考えているのですが、それでも都市部の超一等地しか買うべきでは無いですか?
05:52
play_arrow
アルヒの住宅ローンは基本は1割自己資金を入れないといけないかと思います。頭金分のまとまった費用があれば、別の長期投資に回わすのがよいかと思いますが、南さんはアルヒで金利を上げて10割ローンを組まれていますか?
01:11
play_arrow
友達同士4人で1つの物件に投資しても法律的にできますか?
00:20
play_arrow
転勤で住む用→投資用となりました。節税の話が出ましたが、確定申告は今、何かアドバイスありますでしょうか?
01:17
play_arrow
若い人だと時間があるので今回の不動産投資ができると思いますが、いくつぐらいまで不動産投資に向いてますか?
00:28
play_arrow
23歳です、大手に勤めておりますがまだ年収500万円ないです。数年待てば500万円行くようです。待って投資用にするか今住む用を買うかどちらがよいのでしょうか?
00:45
play_arrow
会社の家賃補助が2年半後になくなるので、なくなった後に家の購入をしたいです。勤続5年目の日経225会社勤務で世帯年収が900万です。モテる超都心に3LDK以上のマンションを購入したいです。子供のことを考えて広い家を買いたいですが超都心に3LDK以上の家を買うとなるとローンが組める気がしないです。それでも超都心に不動産の購入のチャレンジすべきでしょうか。広い家は諦めモテ立地に買うのがいいですか?
01:01
play_arrow
投資用不動産買うかわりにREITを買ってますが、REITと比べての投資用不動産のメリットはなんでしょうか?
01:08
play_arrow
低収入ではあっても貯金はかなりある場合は不動産投資に向いてますか?
00:49
play_arrow
従来の銀行orネットバンク、ローンを組むならどちらが良いですか?
00:35
play_arrow
住宅ローンで正当に貸せる理由は 南さんのnoteにある結婚、転勤、出産、離婚など以外にはありますか? 先ほど少し回答があった「手狭になったので今の家を賃貸に出します」という理由は通用するんですか?
00:41
play_arrow
例えば、都内割と便のよい実家くらし、正社員、家賃補助なし、先にスネかじり大家からスタートして後から住む用物件と言う順番は間違ってますでしょうか?
00:35
play_arrow
家族4人で住む→いずれ投資用で3LDKくらいの間取りが良いですがそれでも都心でしょうか?
00:39
play_arrow
現在20代後半です。若いうちは賃貸暮らしをし、その後は会社の社宅(15000円)に15年住み、ローンは500万程度で残りはキャッシュで買えるくらいの家を購入しようと考えてます。歳をとってから身の丈に合った金額の家を買う事についてどう思いますか?
01:15
play_arrow
上場企業勤務の2年目です。給与所得は500万円以下ですが、副業での収入も含めると500万円を超えます。この場合は投資用不動産を購入することはできますか?
00:46
play_arrow
来年から社会人になる予定なのですが初年収400万円の中小企業です。何歳くらいからローン組めますか? また28歳くらいまでには辞めて海外に行く可能性があるのですがそれでも組むべきですか?
01:08
play_arrow
社会人5年目です。今年転職してしまったので、ローンが組みにくいと思うのですが、投資用/住む用だと、まずは来年以降に投資用から始めるのがおすすめでしょうか?また、給与から社宅扱いで差し引かれるようにしているので、源泉上所得が低くなり、ローン審査に不利になりますでしょうか?
00:47
play_arrow
現在上場企業に勤めておりますが数年後には起業する予定です。 与信があるうちに不動産を購入した方がいいですか?
00:31
play_arrow
投資用の場合年収500万は何年継続などの要件はありますか?
00:30
play_arrow
不動産投資の時期について先程質問したのですが、投資をするのに年齢の上限はありますか?
00:58
play_arrow
住むよう不動産を購入するときは表面利回り等を加味することが重要でしょうか。また、もし利回り判断をする場合はどのくらいが判断基準かと思いますか?
00:51
play_arrow
住宅ローンは今低金利ですが、どのくらいの差があったら狩り直しを検討した方がいいのでしょうか?
00:53
play_arrow
現金は投資に回しており現金預金がほとんどありません。手付金としてまとまったお金を準備しておく必要はありますか?
01:11
play_arrow
勤務予定先が東京に近い埼玉県なのですがそれでも住む用でローンを組んでしまっていいのでしょうか?
00:45
play_arrow
非上場のベンチャーでも勤続2年でローン組めますか?
00:37
play_arrow
南さんが住む用の不動産として購入した高輪ゲートウェイ駅の物件について、暮らす上での購入ポイントが知りたいです。
01:08
play_arrow
公務員ではどういう風に考えればどうでしょうか?
00:18
play_arrow
転職を考えています。投資用・住む用いずれも、ローン組んだ後○ヶ月はその企業で勤続しなければならないなどの条件はありますか?
00:20
play_arrow
来年から名古屋の日系大手企業勤務の学生です。再開発地域の一つとしてリニアが開通する名古屋がありました!しかし正直リニアが本当にできるのか疑問です。投資用物件として名古屋駅付近の地域はどう思いますか?
01:21
play_arrow
徹底的に比較して割安な物件を買うのがいいと聞きますが、そもそも何を持って「割安」なのでしょうか?周辺相場より300万以上割安がいいとか1割以上とか何か明確な基準はありますか?
01:07
play_arrow
現在、派遣社員(1年半)ですが ローンを組むのに正社員に転職 →2年間勤務 →再度転職(サラリーマン以外) した方がいいでしょうか。派遣社員のままだとローンを組むのはやはり難しいでしょうか。
00:43
play_arrow
社会人2年目の関西の地方公務員です。 年収は400万円程なので投資用は現段階では購入できない状況です。 住宅用も勤務地が都心ではないので、収入が上がるのを待ってから投資用を都心に購入するべきでしょうか?
00:47
play_arrow
上場企業3年目です。家賃手当7万があと3年出ます。年収500万以下なので、住む用の家を考えています。家賃補助の恩恵をわりと受けていても住む用として引っ越して、すぐに投資を始めるべきでしょうか?
00:54
play_arrow
岐阜の田舎ですが駅チカに土地があります。何かアパートなど建てたほうが良いでしょうか
00:56
play_arrow
投資用の場合内覧できませんがそこは賭けなんでしょうか?
00:57
play_arrow
投資用マンションを考えていますが 新宿や渋谷にアクセスの良い西方面を勧められます。価格は上がってももっと一等地の方が良いのでしょうか?
00:43
play_arrow
日経225の企業勤務・新卒1年目25歳・年収500万円以上・割と都心の実家住みですが住宅補助がずっと5万円でます。南さんならどのように不動産投資を行いますか?
00:47
play_arrow
20代後半で年収が私が600万、婚約者が700万程度です。正解は無いとは思うのですが、2人で都内超一等地の高めのマンションを買うか、それぞれローンを組んで買うか、どちらが良いと思いますか?
01:27
play_arrow
年収300万円の非正規なら起業したほうがいいについて、個人事業主や自営だと家を買うのは難しいと考えていたのですがここ教えていただきたいです。
00:38
play_arrow
1Rマンションの投資についてはどう思いますか?否定派の場合は理由も併せて教えてください。
00:58
play_arrow
素人がリノベに挑戦すると失敗のリスク大きいですか?建築の知識がないのでリノべ済みを選ぶべきでしょうか?
01:10
play_arrow
今回のお話は個人事業主でも同じですか?
01:16
play_arrow
大阪の中小企業へ転職して8年目、 2年前から年収550万34歳賃貸住みです。 投資用を買うなら価格帯はどれくらいを狙うべきでしょうか?
00:27
play_arrow
築年数について調べていたのですが、 修繕積立金の確認以外に気をつけることはありますか?
00:53
play_arrow
既に住む用住宅ローンを組んでいて年収的にまだ残り枠がある場合、住む用でもう一件住宅ローンを組むことはできますか?
00:55
play_arrow
融資の信用について大企業であれば良いと言う話ですが一部上場大企業のグループ会社(従業員人数:40人くらい)である場合は通常の中小企業と信用度は同じくらいですか?
00:37
play_arrow
ペアローンはやめた方がいいとのことですが、親子ローンはどうでしょう?