5/17(Tue)
第1回:2022年2月18日公開
20min
日々、Excelでコピペを何度も繰り返す、1行おきに色を塗る…といった「繰り返し作業」をしている方はマクロを覚えるチャンスです!
<対象者>
マクロという言葉は何となく知っているがどんなものか知らない方
Excelは触っているが、VBAは初めてという方
Excelで日々繰り返し作業をしている方
<内容>
入門編は全7コマの授業です。
パソコンでご覧の方は、サンプルファイルをダウンロードして操作しながら受講いただくことができます。
Webサイトの「サンプルファイル」欄より、各回のサンプルファイルをダウンロードしてご利用ください。
【入門1】
マクロとは何か?を理解する
•マクロを使うとなぜ生産性が上がるのか?
•どんな時にマクロを使うべきか?
【入門2】
マクロの基本操作をマスターする
•はじめにExcel設定
•マクロを書いてみる
•マクロを実行してみる
•マクロを保存する
【入門3】
2つ目のマクロを書いてみる
•コードを2行以上書く
•マクロを2つ作る
•コードのミスをチェックする
【入門4】
この回は、「マクロでセル選択」がテーマです。
•なぜセル選択が大事なのか?
•セル選択、複数セル選択の入力方法(Offset)
•ピリオドの使い方
【入門5】
この回は「マクロで行・列の操作をマスター」がテーマです。
•行の挿入
•列の挿入
•行の削除
•列の削除
【入門6】
この回は、「マクロで合計の計算、マクロでセルに背景色」がテーマです。
•合計を計算する
•合計の計算を繰り返す
•背景色をつける
•背景色をつける、を繰り返す
【入門7】
この回は、「マクロで繰り返し」がテーマです。
•マクロで繰り返し(基本)
•マクロで繰り返し(実践)
<注意>
この授業はWindows10以上、Excelのバージョンは2016以上を推奨します(2022年3月現在)
Macをお使いの方は画面の見え方やショートカットキーなどのキーボードでの操作方法が異なる場合があります。ご了承ください。
パソコンでご覧の方、はサンプルファイルを使って一緒に操作しながら受講いただくことができます。
Webサイトの「サンプルファイル」欄より、各回のサンプルファイルをダウンロードしてください。
<この講座と一緒に受けてほしい授業は?>
このコースを受講していただいた方は『田中亨先生がみんなの悩みを華麗に解決する「今月のExcelテクニック」』の生放送にも是非ご参加ください。
実践的なテクニックを、質疑応答をまじえながら学ぶことができます!!
2022年2月18日公開
20min.
この回は、「マクロの仕組みを理解する」がテーマです。
・マクロの”繰り返し作業”はどのような仕組みなのか
・マクロを使うべきシーン
「マクロって言葉は聞いたことあるけど覚えたらよさそうだな…」となんとなく理解はしているけれど、なかなか学習するきっかけがなかった方、ここでマクロの仕組みとメリットをしっかり理解しましょう。きっと学習意欲がわきますよ。
スライド資料
2022年2月18日公開
30min.
この回は、「マクロの基本操作をマスターする」がテーマです。
・マクロを書いてみる
・マクロを実行する
・マクロを保存する
ここでは「セルB3に100と入力する」をマクロにして書いてみましょう。
ここからマクロの学習スタートです!基本操作の学習をしっかり行っておくと、その後の作業の効率は確実にアップします。
スライド資料
2022年3月8日公開
30min.
この回は、「2つ目のマクロを書いてみる」がテーマです。
・コードを2行以上書く
・マクロを2つ作る
・コードのミスをチェックする
前回の授業では「セルB3に100と入力する」というマクロを作りました。
この授業ではすでに作ったマクロにさらにコードを追加する場合、また、2つ以上のマクロを作る方法を丁寧に解説しています!
スライド資料
2022年3月22日公開
20min.
この回は、「マクロでセル選択」がテーマです。
・なぜセル選択が大事なのか?
・セル選択、複数セル選択の入力方法(Offset)
・ピリオドの使い方
マクロは様々な操作を自動化できます。入力する、色を付ける、行を挿入する、合計を出す。
でもこれらの操作の前に皆さんはどんな操作をしますか?
そうです!「セルを選択」しますよね。
「セルを選択」することで、作業が自動化できるのです。
スライド資料
2022年3月8日公開
20min.
この回は、「マクロで行・列の操作をマスター」がテーマです。
・行の挿入
・列の挿入
・行の削除
・列の削除
新しくデータを追加する際、行列の追加をする必要があります。
行列の追加方法を手作業で行う方法をイメージできたら、その作業をマクロにしてみましょう。
スライド資料
2022年3月8日公開
30min.
この回は、「マクロで合計の計算、マクロでセルに背景色」がテーマです。
・合計を計算する
・合計の計算を繰り返す
・背景色をつける
・背景色をつける、を繰り返す
ここでは合計を計算するマクロ、セルに色を付けるマクロのほか、作業を繰り返すマクロを合わせて学習します。
隣接するセルに同じマクロを使いたいときの考え方をしっかり学習しましょう。
スライド資料
2022年3月8日公開
40min.
この回は、「マクロで繰り返し」がテーマです。
・マクロで繰り返し(基本)
・マクロで繰り返し(実践)
前回の授業では同じコードを複数記入して「繰り返す」を実行しました。
このコマでは入門の仕上げ、マクロでよく使う「変数」と「Do Loop」をしっかり学んでマクロの基礎を固めましょう!
スライド資料