この授業を一言で表すと...
「美しい文字の書き方を学ぶ授業です」
デジタル主流の現代において、文字を書く機会はぐっと減少しました。
しかし、冠婚葬祭を中心に、美しい文字が際立つ瞬間が、未だに多く残っています。
そこで本授業は、みなさんが筆ペンで綺麗な文字を書くためのコツを学びます。
授業の後半では、入山先生がその場でみなさんの名字を書き、美しく見えるポイントまで紹介します。
筆ペンとコピー用紙を、事前に準備しておいて、出席してくださいね。
▼この授業で学べること
・筆で文字を書くとき、綺麗に書くポイント
・みなさんの名前の綺麗な書き方
▼こんな人にオススメ!
・文字が汚いことがコンプレックスである人
デジタルが普及した現代において、アナログで文字を書く機会は減りました。
そんな今だからこそ、美しい文字を書く練習
■登壇する先生

入山 征弘/読売書法会 幹事 謙慎書道会 理事 cacotto講師 よみうりカルチャー 講師 株式会社カルチャー 講師
■cacotto(カコット)とは
吉祥寺駅・井の頭公園駅から徒歩6分“書くこと”を楽しむための書道教室です。本教室では、単に「技法を教える」だけではなく書に触れる喜び、書く楽しさを学ぶことをモットーに一人一人の個性や目標を尊重したカリキュラムで書生活を楽しめるようにサポートします。