8/4(Mon)
レバテック株式会社
総実施数250回、総参加人数11,000人のエンジニア・クリエイター向け無料イベント「ヒカ☆ラボ」。技術やデザイン・キャリア・フリーランス活動などさまざまなテーマの勉強会を、業界の第一線で活躍するゲストスピーカーを迎えて実施している。 ヒカリエ・ラボラトリー、通称「ヒカ☆ラボ」は業界最大規模のエンジニア/クリ...
ソニー企業 コンテンツツーリズム室「舞台めぐり」チーム代表
ソニー株式会社に入社後VAIOのハードウェアエンジニアとして数多くのPCを送り出す。ブルーレイディスクの立ち上げの代表の一人として活躍。ブルーレイディスクの認知度向上のためにブルーレイディスクマイスターサイトを立ち上げ、「あなたの力でBD化プロジェクト」で多くの作品をクラウドファンディングでBD-BOX化。新...
ITコンサル企業/経営企画部IT企画課長
宮城県仙台市出身。上智大学哲学研究科博士前期課程修了。英米哲学研究、特に18世紀スコットランドの哲学者D.ヒュームの「情念の哲学」を専攻、信念論および物語の哲学を専門とする。3.11の震災ボランティア、地方公務員(情報システム・人事)を経て、現在はITコンサル企業でITを活用したBPM(ビジネス・プロセス・マネ...
ロボットスタート株式会社 取締役 / ロボスタ編集長
1988年生まれ。静岡県出身、横浜市立大学国際総合科学部卒。大学卒業後、通信系の東証一部上場企業、ニート期間、動画メディアのベンチャー企業を経て、2014年12月ロボスタの前身であるロボット情報WEBマガジン「ロボットドットインフォ」を立ち上げる。翌2015年4月に法人化し、その後ロボットスタートに事業売却、同社...
株式会社LIGメディア事業部・部長
高校を卒業してから、あてもなくずっとフリーターを続ける。 2012年1月 副社長に誘われLIGに入社。ウェブの世界は未経験ながらも、持ち前のユーモアセンスをかわれての採用であった。 2012年2月 LIGブログの編集長になる。以降、ブログ記事の編集を担当しながら様々な企画、会社の行事などをブログで発表することに従...
株式会社人財育成JAPAN代表取締役
大分県中津市生まれ。 2001年、わずか3坪のたこ焼きの行商から商売を始め、2003年に開店したダイニング陽なた家は、口コミだけで県外から毎年1万人を集める大繁盛店になる。 自身の経験をもとに体系化した「一流の人材を集めるのではなく、今いる人間を一流にする」というコンセプトのユニークな人材育成法には定評があ...
パーソナルトレーナー/ヨガティーチャー
Personal Body Lab.専属パーソナルトレーナー、ヨガインストラクター。 3歳からバレエを習い、小学生時代に始めた新体操では近畿大会優勝、全国大会入賞を果たす。 アイダホ州の大学を運動生理学科/ダンス科で卒業後、サンフランシスコエリアのジムでキッズフィットネスインストラクターとして活動。2016年に日本に移住...
株式会社ツクロア デザイナー/アートディレクター
大学在学中にWeb制作を独学で学び、制作会社やWebスクールなどでの勤務、フリーランスを経て、Baidu JapanにてAndroidアプリSimejiの開発に携わる。 2013年4月に株式会社ツクロアを設立。 スマートフォンアプリやWebサイトをメインに、設計・デザイン・動きの実装まで、デザインワークに関するすべての工程を統括。
イメージコンサルタント
1994年生まれ、長野県出身。大手アパレル企業へ就職後、「似合う服の根拠が知りたい」好奇心から21歳でイメージコンサルタントの資格を取得。アパレル店員と二足のわらじを履きパラレルキャリアをスタート。その後じわじわと口コミが広がり、1ヶ月の予約が4秒で埋まる人気イメージコンサルタントとなる。 2017年12月独立...
balconia株式会社 執行役員 / 上海法人 総経理
IMJの事業部長、外資ブランディングファームでアカウントディレクターを経験後、上海に移り、balconiaの海外現地法人の代表およびブランドストラテジスト。 消費財、通信、運輸、リテール、メディア、エンターテインメントなど幅広い業界でブランドマーケティングに携わる。 コンセプト開発、プロモーション、リサー...
East Ventures パートナー
1991年生まれ、28歳。学生時代より独立系VCでのインターンを経験し、2014年新卒で株式会社ジャフコに入社。 その後、シード特化の独立系VCであるEast Venturesに転籍しパートナーを務める。 East Venturesでは、業種、業態問わず若手起業家の創業したITスタートアップを中心に年間数十社のシード新規投資を実行。担当投...
株)トラストリッジメディアソリューション事業本部マネージャー
2013年3月:立正大学卒業 ---------- 2013年4月:CRMやコールセンター向きサービスを提供する会社へ入社、営業へ配属 2年連続で同期売上トップを達成 2015年10月:某大手キャリアへ常駐、営業/技術の二足わらじで奮闘 売上高トップの顧客を担当 ---------- 2017年8月:トラストリッジへ入社、メディアコンサルティング...
クロネコキューブ株式会社 代表取締役
日本電信電話、プライスウォーターハウスクーパース、マーサージャパンを経て甲南エレクトロニクス㈱にマネジメントディレクターとして参画。事業再編、ブランド構築、プロセス改革、ワークスタイル改革、オフィス改革など、短期間に多くの改革を実行し、創業以来の最高益を達成。カナリア㈱に商号変更すると同時に代表...
メンタル産業医
兵庫県出身。島根大学を卒業後、大阪を中心に精神科医・産業医として活動中。 産業医としては毎月30社以上を訪問し、一般的な労働の安全衛生の指導に加えて、社内の人間関係のトラブルやハラスメントなどで苦しむ従業員にカウンセリング要素を取り入れた対話を重視した精神的なケアを行う。精神科医としてはうつ病、発達...
オンラインサロン【NoCodeCamp】運営
日本初&日本最大のNoCode専門オンラインサロン【NoCodeCamp】を宮崎翼氏と運営。 (サロン規模はNoCode専門として最大手Makerpad(ロンドン)に次ぐ世界2位) SNSなどでNoCode(ノーコード)情報を発信しており、note記事【プログラミング不要のNoCode(ノーコード)とは?どうやって学習するの?】は100,000PVを突破...
株式会社致知出版社 書籍編集部課長
株式会社致知出版社 書籍編集部課長 1979年滋賀県生まれ。 京都精華大学1年の時、文章を見てもらった某雑誌の副編集長から「君みたいな人間は、東京に行って潰されてきたらいい」と言われ、一念発起。 在学中にダチョウ倶楽部とナインティナインの評論記事が『日経エンタテインメント!』に掲載される。 2004年致知出版...
教育系YouTuber
東京学芸大学を卒業後、営業職、塾講師を経て独立。2012年にYouTubeチャンネル「とある男が授業をしてみた」を開設。小学校3年生から高校3年生対象の授業動画や、学生の悩み相談にこたえる動画を投稿している。チャンネル登録者は145万人、再生回数は4億回を超える。著書に『塾へ行かなくても成績が超アップ!自宅学習の...
(株)STOVE 代表取締役 フルスタックエンジニア
1987年生まれ、北海道出身。早稲田大学社会科学部在学中のアルバイトでプログラミングを学んで没頭。卒業後、日本IBMにてIT法人営業を3年経験した後に、『自分の手でモノが作りたい』という気持ちが強く、フリーランスエンジニアとして独立。その後、株式会社STOVEを設立。 複数のプログラミング言語を駆使してサーバか...
クリエイティブディレクター/プロダクトデザイナー
『広告』編集長。クリエイティブディレクター/プロダクトデザイナー。1981年生まれ。2008年博報堂に入社。空間デザイナー、コピーライターを経てプロダクト開発に特化したクリエイティブチーム「monom(モノム)」を設立。社外では家具や照明、インテリアのデザインを行うデザインスタジオ「YOY(ヨイ)」を主宰。文化...
株式会社ココナラ 共同創業者 取締役
1982年生まれ。大手外資系ITベンダー、独立系ITコンサルティング会社の設立メンバーを経て、株式会社ココナラを共同創業。"一人ひとりが「自分のストーリー」を生きていく世の中を作る”というビジョンの元に、知識・スキル・経験のCtoCマーケットプレイス「ココナラ」を立ち上げる。現在はプロダクトマネジメントグルー...