7/27(Sun)
株式会社グロービス・キャピタル・パートナーズ
株式会社グロービス・キャピタル・パートナーズ シニア・アソシエイト グーグル日本法人を経て、シンクランチ株式会社を創業。1年4ヶ月で株式会社Donutsに企業売却し参画。同社にて人事部長兼経営企画室長を務めた後、2015年2月グロービス・キャピタル・パートナーズに入社し、ベンチャーキャピタリストとして投資業務...
株式会社エイム・コンサルツ 代表取締役
熊本県生れ。日本大学法学部政治経済学科卒。卒業後は株式会社内田洋行入社。コンピュータ営業、営業マン育成部門の課長を経て、リクルートに転職。以後10年間営業部門でマネジメントに携わり、企画課長、営業所長、関連会社取締役営業本部長など歴任。1994年、その経験を生かして独立。株式会社エイムコンサルツを設...
フリーランス / ライター / コメンテーター
慶應義塾大学在学中にアムステルダム大学に交換留学を経験。株式会社集英社勤務を経て独立。組織に属さないフリーランスとして、ソーシャルメディアでの発信を駆使した、肩書や専門領域にとらわれない独自のワーク&ライフスタイルを実践、注目を浴びる。書籍や連載の執筆、商品企画、大学講師、コメンテーター、広告&...
株式会社An-Nahal 代表
2019年高度外国人材を切り口に企業のダイバーシティ&インクルージョン推進を人材・組織開発の面から支援する株式会社An-Nahalを設立。創業前はグローバル人材育成分野における制度・研修の設計、新規事業開発、フリーランスコンサルタントとして世界銀行や国際機関との教育関連プロジェクト、またNPOにて難民申請者の就...
聖学院大学 政治経済学部教授・学長補佐
専攻は協同組合論・社会教育論。北海道大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。英国アルスター大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。日本社会教育学会(常任理事・事務局長)、日本協同組合学会(理事)所属。近著(共編著)として『地域学習の創造』(東京大学出版会、2015年)、『社会教育としてのESD』(東洋館出版...
株式会社DAN NAKAMURA代表
1995佐賀県生まれ。高校一年生/16歳で世界一周し、京都造形芸術大学空間演出デザイン学科空間デザインコース卒業。 2015年時には世界経済フォーラム(ダボス会議)「World Economic Forum - Global Shapers Community」メンバーに選出される。 2016年には株式会社DAN NAKAMURAを設立し、自身初となるファッションショー...
株式会社アイレップ 執行役員
早稲田大学政経学部卒。NTT データ、コーポレイトディレクションなどを経て、2014 年にデジ タル・アドバタイジング・コンソーシアムに参画。2018 年よりアイレップも兼務し、グループ 全体の統合デジタルマーケティングを包括的に牽引。2019年度よりIREP執行役員。 NEWSY、タービン...
ヤフー株式会社 ニュース編集部
1986年生まれ。大学卒業後、時事通信社に入社。記者として大阪・群馬で行政、警察、司法、経済などの取材経験を経て2012年6月ヤフー入社。現在、Yahoo!ニュース・トピックス編集、Yahoo!ニュースのオウンドメディア「news HACK」の編集などを担当。
経済ジャーナリスト
"経済入門書作家、経済ジャーナリスト。『僕たちはいつまでこんな働き方を続けるのか?』(星海社新書) 『今までで一番やさしい経済の教科書』(ダイヤモンド社) 『いまこそアダム・スミスの話をしよう~目指すべき幸福と道徳と経済学』(マトマ出版)など著書多数、累計80万部。 慶應義塾大学 経済学部を卒業後、...
ジャーナリスト/メディア・アクティビスト
ポリタス編集長。1973年生まれ。東京都出身。早稲田大学社会科学部卒。早稲田大学文学学術院教授。大阪経済大学情報社会学部客員教授。テレ朝チャンネル2「津田大介 日本にプラス+」キャスター。J-WAVE「JAM THE WORLD」ナビゲーター。一般社団法人インターネットユーザー協会(MIAU)代表理事。メディア、ジャーナリズ...
株式会社ピースオブケイク 代表
973年新潟県生まれ。大阪大学大学院経済学研究科博士前期課程修了。アスキー、ダイヤモンド社に編集者として勤務。「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」(岩崎夏海)、「ゼロ」(堀江貴文)など話題作を多数手がける。2012年、コンテンツ配信サイト・cakes(ケイクス)をリリー...
エグゼクティブ・コーチ
栃木県生まれ。東京大学経済学部経営学科卒業。在学中に女優を志し、卒業後も女優業に従事。ニューヨーク大学MBA取得。留学後、ソフトバンク、マッキャン・エリクソン、日本コカ・コーラ等で新規事業立ち上げ及びマーケティング、ベンチャーキャピタルの日本アジア投資で投資業務を行う。現在は、エグゼクティブ・コーチ...
聖学院大学政治経済学部准教授
聖学院大学政治経済学部准教授、明治大学情報コミュニケーション学部・資格課程兼任講師。2002年慶應義塾大学総合政策学部卒業。2004年東京大学大学院学際情報学府修士課程修了を経て、2010年同博士課程修了。博士(学際情報学)。情報学の基礎理論や社会情報学、図書館情報学にまたがる研究教育活動を行なっている。主な...
株式会社LIG 代表取締役社長
1982年、長野県信濃町生まれ 中学校を卒業後、人間的生活の根源である農業に興味を持ち静岡県の専業農家に弟子入りし1年間農業を学ぶ。 その後、17歳で料理人を目指し料理を学ぶも続かず、実家のアウトドアスクールにてカヤックインストラクターとして 活動を開始するも3年で挫折。その後、職を転々とし雀荘、ショッ...
株式会社Schoo アカウントプランナー
慶應義塾大学経済学部卒業。 グロービス経営大学院修了(MBA)。 大学卒業後、外資系IT企業にて4年弱、通信業界、メディア企業に対して、 ネットワークインフラ、次世代ネットワーク、ビデオソリューション等の 提案営業を担当。 その後株式会社グロービスにて経営人材育成・組織変革コンサルティングに従事。 消費財企...
ファクトリエ代表 ライフスタイルアクセント株式会社代表取締役
1982年熊本県生まれ。大学在学中、フランスへ留学しグッチ・パリ店で勤務。卒業後、ソフトバンク・ヒューマンキャピタル株式会社へ入社。2010年に東京ガールズコレクションの公式通販サイトを運営する株式会社ファッションウォーカー(現:株式会社ファッション・コ・ラボ)へ転職し、社長直轄の事業開発部にて、最先端...
Design Your Balance代表
心身の不調は厄介なものではなく、ウェイクアップコールであり、自己の成長や転換の大きなチャンスになるというメッセージを伝えるため、主にビジネスパーソンを対象に、食生活のみならず生活全体の要素を捉えるホリスティックな視点からヘルスコーチングを行なっている。心身の健康を取り戻すだけでなく、その過程で大...
東北学院大学 文学部 教授
小学校〜高校までの授業づくり・ICT活用に関する研究に従事。文部科学省、経済産業省の委員等を歴任。主な著書に「教育の方法と技術〜主体的・対話的で深い学びをつくるインストラクショナルデザイン」(北大路書房)「探究する学びをデザインする!情報活用型プロジェクト学習ガイドブック」(明治図書)などがある。
consulting会社CEO ・FP・国際認定コーチ
幼少期に欧米にてお金教育を受けて育つ。 8歳から長期分散積立投資経験。銀行業務にて、日本ではお金の相談できる専門家の不在感から、ファイナンシャルプランナー資格を1995年に取得。 会社経営、宅地建物取引士。将来に向けての貯蓄をいかに殖やすか等、具体的な資産形成・資産運用・保険・家計のコンサルティングで...
(株)電通 デジタルマーケティングセンター
コンテンツマーケティング部長。クリエーティブ局で広告の企画制作に従事した後、コンテンツマーケティングを起点としたデジタル領域での 新しいマーケティングコミュニケーションの作業に携わる。現在は、日用品、ファッション、自動車、レジャー、住宅などの 業種でオウンドメディアでのブランドコミュニケーション、C...