7/29(Tue)
ウィルソン・ラーニング ワールドワイド株式会社
ウィルソン・ラーニング ワールドワイド株式会社 イノベーションセンター「越境リーダーシッププロジェクト」 ディレクター 2012年10月、グローバル営業部長兼務で「越境リーダーシップ」プロジェクトを産学連携で設立。 自らの想いを起点に、既存枠組み(組織、事業領域、国)を越境し、社会的課題を事業で解決するた...
Mint Labs, ソフトウェア・エンジニア
技術革新によって社会問題の解決を目指すMBAプログラマー。日本でITコンサルタント及びソフトウェア開発者として勤務した後、海外MBA(経営学修士)を取得。2014年にドイツ・ベルリンにわたり教育系ベンチャーのCTOを務める。現在はスペイン・バルセロナに渡り、医療系ベンチャーでプロジェクト管理・経営企画を担当する...
FACTA 発行人
1948年、東京生まれ。東京大学文学部社会学科卒。73年に日本経済新聞社に記者として入社、東京社会部、整理部、金融部、証券部を経て90年から論説委員兼編集委員、95~98年に欧州総局ロンドン駐在編集委員。日経BP社に出向、「日経ベンチャー」編集長を経て退社し、ケンブリッジ大学客員研究員。 99~2003年に月刊誌「...
NPO法人アサーティブジャパン 代表理事
岡山県生まれ。一橋大学社会学部卒業。学生時代、イギリス滞在中にアサーティブに出会う。社会福祉士の資格を取得後、渡英先でソーシャルワーカーとして勤務した。アサーティブトレーナーの資格を取得して帰国後、2004年にNPO法人アサーティブジャパンを設立。多様な個人がお互いに誠実で対等な人間関係を築くことを目的...
馬場・澤田法律事務所 弁護士
外資系金融機関の資本市場部のフロントで長期にわたり働いたあと、社会のためになる仕事もしたいと弁護士になる。金融機関で培った迅速な対応を心がけ、馬場・澤田法律事務所では、企業法務に加え、民事・家事と幅広い業務を取り扱っている。
東京みなと会計事務所 所長 公認会計士 税理士
2008年に公認会計士試験合格。大手監査法人で実務経験を積んだ後に転職、会計システムコンサルタントとして20社を超える上場企業のシステム導入に携わる。2018年、東京みなと会計事務所を設立し、決算コンサルティング、法人の税務や個人の確定申告等の会計・税務に関するサービスを展開している。大学生の頃は社会学部...
(一社)藤野エリアマネジメント 代表理事
神奈川県相模原市旧藤野町在住。子どもの学校法人シュタイナー学園の入学に伴い藤野に移転。持続可能な社会の実現を目指すトランジションタウン活動で始まった藤野地域通貨よろづ屋に参加。その体験を通じて、地域のつながりやコミュニティ活動の活性化にデジタルを応用した地域通貨の可能性を強く感じ、事務局メンバー...
東京大学名誉教授
1942年東京に生まれる。1966年東京大学教養学部基礎科学数学コース卒、文部省統計数理研究所研究員。スタンフォード統計学部博士課程修了(Ph.D.)。筑波大学助教授、エール大学フルブライト招聘研究員、東京大学教養学部教授、同大学院新領域創成科学研究科教授、上智大学教授、聖学院大学大学院教授を歴任。東京大学名...
社会学者・東京工業大学准教授
1983年生まれ。博士(政策・メディア)。 慶應義塾大学総合政策学部卒業、同大学院政策・メディア研究科修士課程修了、同後期博士課程単位取得退学。 慶應義塾大学政策・メディア研究科助教(有期・研究奨励Ⅱ)、(独)中小企業基盤整備機構リサーチャー、立命館大大学院特別招聘准教授等を経て、2015年9月東京工業大学...
プロダンサー
1987年東京都大田区生まれ。大学に入学後ダンスに出会い、3年後にはプロダンサーとして活動を始める。 レッスン・バックダンサー・振付・プロデュース・イベントオーガナイズ・モデル等、その活動は多岐に渡る。また、チームの活動ではコンテスト入賞やテレビ番組出演等を果たし、その独自の世界観が評価され海外メディ...
特定非営利活動法人日本NPOセンタ―
1983年神奈川県三浦市生まれ。慶應義塾大学環境情報学部卒。持続可能な開発サミット(ヨハネスブルグ)で、会議場外にある格差とそれを埋めるために活動するNGOと出会い、ソーシャルセクターの世界へ。「ともに考え、ともに創る」を掲げるCode for Japanにも参画、副代表理事。テクノロジーはこれからの社会づくりの新し...
NPOのろし 代表
1992年生まれ。NPO法人共存の森ネットワーク理事。高校時代、同法人が事務局を務めるプログラム「聞き書き甲子園」に参加したことをきっかけに地域での活動を開始。千葉県市原市を中心に、全国各地の地域づくり等に関わりました。その後、2017年に新団体「のろし」を設立。設立から1年半かけてメンバーは約30人まで増え...
(株)秤 代表取締役社長
セールスプロモーション業界で4年、電通グループなどの広告会社の営業、プランナーとして10年強。 データ分析を軸にしたコンサルティング支援で4年強の業務実績。 2018年11月に「Excelでできるデータドリブン・マーケティング」書籍を出版し時系列データ解析による効果検証など、マーケティングサイエンス手法の浸透を目...
千葉市議会議員
・生年月日:1975年(昭和50年)6月23日生まれ(38歳) ・学 歴:東京歯科大学卒、東京医科歯科大学大学院修了 ・免 許:歯科医師、歯学博士 ・職 歴:東京医科歯科大学歯学部附属病院、神奈川歯科大学、帝京大学医学部で臨床、研究、教育に従事する。 (稲毛から片道1.5-2時間の通勤をする...
お笑い芸人
■店崎(写真右) 広告代理店に8年間勤務。同会社で出会った現相方とコンビを組み退社、芸人の道へ。社会人時代は営業企画部の主任としてチームをまとめ「密なコミュニケーション」を大切に、部下育成と業務に励む。 日本テレビ「芸人報道」、テレビ朝日「学生HEROS!」などに出演。 ■鴫原(写真左) 専門学校にて広告、マー...
作家・ジャーナリスト
1961年兵庫県生まれ。愛知県立岡崎高校卒、早稲田大政経学部政治学科中退。毎日新聞社などを経て2003年に独立し、テクノロジから政治、経済、社会、ライフスタイルにいたるまで幅広く取材・執筆・発信している。総務省情報通信白書編集委員。2022年新著「読む力」のほか「時間とテクノロジー」「キュレーションの時代」...
和から株式会社代表取締役
一般社団法人ビジネス数学協会理事。2010年、日本初の大人専門の数学教室を創設。渋谷・大阪で社会人向けの数学・統計学・データ分析、生成AIなどの理系教育を個人向け・法人向けに展開。2016年、日本最大級数学イベント「ロマンティック数学ナイト」創設。社会人の数字力を向上させたいという想いから、「大人の数トレ...
プレゼンテーションプロデューサー
■ドリームゲートでは伊藤誠一郎先生へ無料で相談/面談を申し込むことが可能です! http://profile.dreamgate.gr.jp/consul/pro/knowledge_st 株式会社ナレッジステーション代表取締役 起業支援ドリームゲートアドバイザー 1971年東京都出身、学習院大学法学部法学科卒業。 大学卒業後、15年以上にわたり医療情...
Plus-handicap 編集長
1985年福岡市生まれ。生まれつき両足と右手に障害があり、普段は義足・装具ユーザー。 障害者でありながら、健常者の世界でずっと生きてきた経験を生かし、「健常者の世界と障害者の世界を翻訳する」ことがミッション。2013年、生きづらさに焦点を当てたWEBマガジン「Plus-handicap」を立ち上げ、編集長を務める。生き...
編集者、inquire Inc. CEO
1987年生まれ、横浜国立大学卒。2010年より「greenz.jp」編集部にて編集を担当。独立後、「THE BRIDGE」「マチノコト」等のメディアブランドの立ち上げに携わり、テクノロジー、ビジネス領域を中心に執筆活動を行う。15年、編集デザインファーム「inquire」を創業。ライティングを学び合うコミュニティ「sentence」の立...