7/27(Sun)
中野坂上治療院 代表
東京都中野区にある中野坂上治療院代表。日本で最初の鍼灸大学、明治国際医療大学で鍼灸を学び、鍼灸師・整体師として30年近く治療を続ける。著書に『ツボ療法・ツボ体操の健康読本』(秀和システム)などがある。他にもwebサイト「サワイ健康推進課」(沢井製薬)にて連載コラムの監修、「壮快」「日経ヘルス」「健康」...
あなたの心に火をつける! 人材育成・コミュニケーション教育者
学習院大学卒業後、全日本空輸株式会社(ANA)に入社。 グランドスタッフとして、7年間で100万人以上を超えるお客様サービスに携わる。 最重要顧客DIAMOND会員専用カウンターのサービス責任者、教育訓練インストラクターを務める。 ANA在籍中、オリエンタルランドに出向し、ディズニーのサービスや教育を学ぶ。 その後ジ...
YouTubeやVoicyで情報発信を行う元外資金融リーマン
主にYouTubeチャンネル「ハック大学」を通じて、仕事術/ キャリア戦略/ 日々の生活の質向上など、ビジネスマンに役立つ知見/情報を発信し、YouTubeチャンネル登録者数は約27万人を誇る。 企業に根強く残る古びた文化や慣習に対して新しい切り口で本質的な情報を語る。本業では事業会社、コンサルティングファーム、外資...
動画プロデューサー
テレビ番組、映画、アニメ、ネット番組等、様々なメディアで3,000本以上の動画をプロデュース。 松竹在籍時の2006年に三井物産との合弁事業として、携帯電話向け動画配信サービスの立ち上げを行い、以降ネット配信動画の制作に注力。 近年はSchoo、AbemaTV、17 Live、BS12トゥエルビ等にてネット番組のプロデュースを行...
経営心理士、公認会計士、税理士
一般社団法人日本経営心理士協会 代表理事、経営コンサルタント、公認会計士、税理士、心理カウンセラー。 徳島県出身。19歳から心理学を学び、複数の心理系資格を取得。 2011年に監査法人トーマツを退職し、コンサルティング会社と会計事務所を設立。 年商300億円超の企業から個人事業主まで、のべ1,200件超の経営...
エネチェンジ株式会社副社長 消費生活アドバイザー
東京工業大学・大学院を卒業後、東京電力に入社。以来、約40年間を電力業界で過ごす。エネチェンジ株式会社では、電力業界での知識・経験を基に全ての消費者に電力自由化のメリットを享受して頂けるようメディアでの解説や講演活動を担当。
株式会社メイクス
株式会社メイクス メディア事業部 主任。 高校卒業後、音楽留学のため渡英。英オックスフォードにあるレコーディングスタジオで半年間アシスタントとして勤務。 帰国後は、調理アルバイトをする傍ら音楽活動を継続。 2009年、バンドの解散を機に本格的に調理師の道に進むも、かねてより興味があったウェブデザインを独学...
株式会社笑下村塾 代表取締役
慶應SFC在学時代に、若者の政治に対する声を届けるメディア、「政治美人」を創設。新卒ではリクルート住まいカンパニーにて雑誌編集やウェブサイト企画を経験。その傍ら、大学の同級生でお笑い芸人の、たかまつななが創業した株式会社笑下村塾の代表に就任しリクルート退職までの約1年は”副業社長”として働く。現在は“笑...
大学生
慶應義塾大学文学部人間科学専攻4年。文化人類学という少しマニアックな(?)学問を学んでいます。昨年1年間カナダのトロントに滞在し、現地の日系㏚企業でインターンシップをしていました。主に仲間内で作った映像メディアで、レポーターとしてイベント取材やアスリート取材を行っていました。今はNHKでニュース番組作...
スポーツ&サイエンス代表
NSCA(全米ストレングス&コンディショニング協会)-CSCS(公認ストレングス&コンディショニングスペシャリスト)、同協会CPT(公認パーソナルトレーナー)。㈱ピープル、㈱スポーツプログラムスを経て1996年に独立。現在各種アスリート指導、スポーツ系専門学校講師を務めながら、様々なメディアでも活躍。著...
ラクスル株式会社 CTO
米音楽大学(ピアノ・作曲)を卒業後、メディア制作会社にてしばらく作曲で生計を立てるが徐々に映像やFlash Movieなどに興味持ち始め、FlashとDB連携など、独学でシステム開発に目覚める。制作会社を辞め、システム開発で起業。しばらくアパレルのECや航空券予約販売などのシステム受託開発業を行う。その後、モルガン...
未來交創株式会社代表取締役/文筆家・文章コンサルタント
大学卒業後、朝日新聞社入社。朝日新聞元校閲センター長・元用語幹事。朝日新聞では、ことばや漢字に関する特集・コラム・エッセイを十数年執筆していた。現在、「情報としてのことばを伝える」をテーマに、企業・自治体で広報文の研修・文章コンサルティングなどを展開。大学のキャリアセミナーにも出講。テレビ・ラジ...
ベンチャー企業役員・アドバイザー
1973年生まれ。茨城県牛久市出身。ITベンチャー界のお笑い担当。早稲田大学商学部卒業後、イマジニア社長秘書を経て、ソフトバンクグループで衛星放送事業(現スカパー、ブロードメディア)、YahooBB事業立ち上げに従事。月間460時間労働に追われ、仕事を効率化していった結果、「作業効率化マニア」になる。圧倒的スピ...
株式会社オプト 執行役員
デジタルマーケティング歴12年。 デジタル戦略立案・クリエイティブディレクション、メディアプランニング、分析までPDCA業務のすべてに精通。 企業の課題を実行レベルで解決することが出来るリアル・マーケッター。
地球少年
1994年地球生まれ、21歳。慶應義塾大学在学中。地球の自然や生き物を心から愛する。現在は、数千匹の生き物と同棲する傍ら、昆虫食の魅力や可能性を伝える活動に奮闘中。多様な虫料理企画の主催から、虫料理のケータリング、記事執筆、イベント登壇、世界初の虫ラーメン販売や虫を使ったフレンチ料理などと幅広く手掛け...
白鴎大学特任教授(元TBSアナウンサー、元内閣審議官)
TBSアナウンサーからフリーキャスターへ転身、「筑紫哲也NEWS23」「みのもんたのサタデーずばッと」等で報道現場25年。 2010年、民間任用で内閣審議官に着任。民主・自民の3政権で約900日間、首相官邸の情報発信に従事。 「振り回されない情報の受け取り方・発し方」を指導テーマに、東京大学客員助教授、慶應義塾大...
株式会社「和える」と「朝日新聞メディアラボ」のコラボチャンネルです。
株式会社VSN コミュニケーション・プロデューサー
株式会社VSN 広報担当。2013年に社内広報担当としてVSNに入社、社内報や社内SNSでの情報発信活動を中心に全国を飛び回る。2015年より社外広報も担当し、メディアリレーション、セミナー主催、オゥンドメディアの運営などを行う。 「社員が異なる企業ではたらく」という環境の中、“コミュニケーション”で社員をつなぎ、強...
SNSコンサルタント
SNSコンサルタント、「COMPASS」編集長平成2年生まれ。新卒でオプトへ入社し、Web広告のコンサルタントを経て、SNSコンサルタントとして企業のマーケティング支援に従事。初のInstagramマーケティング書籍となる「できる100の新法則Instagramマーケティング」を共同執筆するなど、デジタルプロモーションを中心にライタ...
Office io COO /クリエイティブディレクター
テレビ番組の制作会社ディレクターを経て、Web広告業界に転身した異質のキャリアを持つクリエイティブ・ディレクター。 現在は「Art × Design」 をコンセプトに企業クリエイティブの総合ディレクションやブランディングを担当する。 独特の着眼点で「?」を「!」にする発想・提案が得意。 自主運営のメディアwe.では『...