無料
チャプター
-
前回のおさらい:マツコ
04:00 -
裏回しの役割
04:20 -
Q:田口先生のアイデア発想法は、今回の講義で、初めて耳にしたものです。「もしもシリーズ」や「なぞなぞ」などとてもオリジナリティがありますし、実践的で「これは使える!」と思いました。一体どうやって、このような発想法を閃いたのでしょうか?
03:54 -
プロセス自体を生み出すことの重要性
03:13 -
日々アンテナを張り巡らせる
03:08 -
プレゼンテーションとは?
03:44 -
そもそも「良い企画」とは何か?
01:06 -
では「良いプレゼン」とは何か?
00:20 -
プレゼンはテクニックだけを身につけても本質は良くならない。
02:34 -
プレゼンを成功に導く3つの心得
01:40 -
心得その① 「思い」に勝る要素はない
04:31 -
心得その② 相手の「共感」を狙え
02:53 -
心得その③ 提案は「根拠」で伝わる
02:55 -
良いプレゼンを実践するための4ステップ
02:25 -
プレゼンにおける最重要ポイントとは?
02:37